ありがとうございました!
お礼が遅くなってしまいましたが、 Forestshoemakerさんの靴をご紹介した今年最初の企画展が終わりました。 6日間の会期中、たくさんの方がご来店くださり、 とてもにぎやかな毎日でした。 30,31日と長野からお越しくださった作り手の松下宏樹さんも 本当に嬉しかった!とお話くださっていました。 ありがとうございます。 また今回は、オーダーくださる方の足にあわせてお作りする靴のため、 ひとり… [続きを読む]
お礼が遅くなってしまいましたが、 Forestshoemakerさんの靴をご紹介した今年最初の企画展が終わりました。 6日間の会期中、たくさんの方がご来店くださり、 とてもにぎやかな毎日でした。 30,31日と長野からお越しくださった作り手の松下宏樹さんも 本当に嬉しかった!とお話くださっていました。 ありがとうございます。 また今回は、オーダーくださる方の足にあわせてお作りする靴のため、 ひとり… [続きを読む]
インフルエンザのはやる季節になりましたが… 我が家もその流行にのって、娘が発熱。 5日間は、外に出れないので、必然的に私も自宅にいる時間が長くなっています。 せっかくだったら普段できないことを、と気づかないフリをしていた(苦笑)クローゼットを片付けたり、届いたばかりの「正しい家計管理」を読んだり。 表紙のイラストがかわいくて手に取ったのですが、西淑さんのイラストだったのですね。 内容も、とてもよく… [続きを読む]
27日からForest shoemakerさんの靴のオーダー会がはじまりました。 寒い中、毎日たくさんの方がお越しくださっています。 本当にありがとうございます。 シエスタラボでご紹介させていただくのは今回が3回目のForestさん。 移転する前のお店でご覧くださって、ついにオーダーします!とお話してくださる方や、森彦さんへお茶にこられて、そのままじっくりご覧くださる方。 みなさん、時間をかけ、ご… [続きを読む]
1月27日から、1月の企画展「Forest shomaker」の展示が始まります。 気がつけば、私がForestの靴に出会ってからもう8年。 ずいぶんと長い時がたったのに、履くたびに、愛おしく、 そしてワクワクした新鮮な気持ちになれる靴。 それは、作り手である松下宏樹さん・彩さんの靴への愛情を 感じるからかもしれない、と思うのです。 3年ぶりにシエスタラボにてForest shoemakerの靴の… [続きを読む]
火曜日からはじまった松坂屋名古屋店での出張シエスタ。 ウェブショップのお客様も、お立ち寄りくださっていて、 本当に毎日嬉しく過ごしています。 ありがとうございます!! 今回感動した出来事が初日ありました。 「これと同じような石鹸が欲しいの」、そうおっしゃって見せてくださった石鹸の包装紙に貼られていたシールを切り取ったもの。 そこには、「オレンジマーブル」と書かれていました。 びっくりなことに、10… [続きを読む]