執筆者『つけしばあやこ』の記事

お立ち寄りくださりありがとうございます!

クリスマス時期になると楽しみなのがシュトーレン。 大好きな焼き菓子5本の指に入るお菓子なのです。 毎年、色々なシュトーレンを食べ比べていますが、大好きなエグビブさんのシュトーレンを開けました。 去年は、完売で予約できなかったので、2年ぶりのエグビブのシュトーレン。 とってもおいしくて、あっという間に食べてしまいそうです。 この週末は、色々なことが盛りだくさんの週末でした。 実店舗では、「GIFT-…  [続きを読む]

GIFT展 -平井かずみさんのリース-

開催中の企画展「GIFT-特別なひとときを愉しむ-」。 毎日たくさんの方にお立ち寄りいただいています。 本当にありがとうございます!! 今日はリースを作ってくださる平井かずみさんのことをご紹介したいと思います。 東京・自由が丘の「café イカニカ」を拠点に、 「花の会」や「リース教室」を開催されている フワラースタイリストの平井かずみさん。 お花の事だけにとどまらず、暮らしのことや、 四季のしつ…  [続きを読む]

メデルさんの焼き菓子

今回の企画展にあわせ、砂川のカフェメデルさんのお菓子を並べています。 昔質屋さんだったという蔵と建物を使ったカフェへ、打ち合わせも兼ね、ウェブ担当のかみおとお伺いしてきました。 その日は雨のぱらつく少し肌寒い日でしたが、ストーブのたかれたお店はホッとする空気で満たされていました。 お昼も頂けるメデルさん。 打ち合わせの前にランチをオーダー。 滝川のパネトーネさんのパンを使ったスープランチは、丁寧な…  [続きを読む]

「GIFT-特別なひとときを愉しむ-」がはじまりました。

昨日から「GIFT-特別なひとときを愉しむ-」がはじまりました。 それぞれの作り手のみなさんから想いのこもった作品が届いた店内は、 とても優しい時間が流れている気がします。 お店の様子をご紹介しますね。 nuriさんのキャンドル。 そばに近づくと、ふわりとアロマの香りが広がる空間。 鉱石キャンドルは、どれにしようかなと考えるのも楽しく。 贈り物にお選びくださる方も多く、とても嬉しかったです。 「心…  [続きを読む]

GIFT展 -L’ARCHE EST NOÈ の革小物-

いよいよ今年最後の企画展「GIFT-特別なひとときを愉しむ-」が始まります。 お店では展示替えの真っ最中。 どんなディスプレイになるか、楽しみにしていてくださいね! nuriさん、八重樫さんに引き続き、3人目にご紹介するのは、L’ARCHE EST NOÈ(ラーシェエノア)の米田康則さん。 当店でははじめてのご紹介となる方で、唯一、北海道でモノづくりをされています。 工房があるのは、江別市。 洋裁…  [続きを読む]