カテゴリー『これからのイベント』の記事

muku-笑顔を纏う、光のように軽やかに-

muku-笑顔を纏う、光のように軽やかに-2025年2月26日(水)~3月9日(日) ※3/3,4は定休日LTshop松田沙織さん在店:3月1日(土) お気に入りの服を纏うと、自然とこぼれる笑み。服選びは、「こんな風に過ごしたい」という未来の自分へ贈り物を選ぶひとときです。 リトアニアの上質なリネンやシルクを使ったmukuの服は、特別な日も普段の日も美しく寄り添ってくれます。 この春夏は、ぱっと気…  [続きを読む]

小谷田潤 陶展

小谷田潤 陶展2025年2月12日(水)~23日(日) ※2/17,18は定休日作家在店:2月12日(水) 毎朝の珈琲を飲むために。ほっと一息つくお茶の時間のおやつ皿。1日の終わりに、野菜をたっぷり使ったスープを盛り付ける。 柔らかな曲線、シンプルな形がとても使いやすく、気づくと1日に何度も手に取っている小谷田潤さんのカップやお皿、スープボウル。 4年半ぶりの作品展には、削りの模様がほどこされたし…  [続きを読む]

GIFT-特別な冬の贈り物-

シエスタでは、クリスマス前の2週間。今年1年頑張ったご自身へ贈っていただきたい、とっておきの品々を揃えた企画展がはじまります!今年お世話になった大切な方やご家族へのプレゼントとしてもおススメの選りすぐりのアイテムをご紹介します。心ときめくモノを一同に集めたギフトボックスのような展示会に、ぜひ足をお運びください。 今回の展示では、5つの素敵なブランドをご紹介します。 1、tamakiniime(直営…  [続きを読む]

神保真珠商店 -紡ぐびわ湖真珠-

時を超えて光を纏う「びわ湖真珠」 私が人生で初めてもらったジュエリーは、祖母がプレゼントしてくれたほんのりピンクを纏ったパールのブレスレットでした。 真珠は、日本人にとってもっとも身近なジュエリーのひとつではないでしょうか。そんな真珠ですが、琵琶湖で作られていることをご存じですか? 私自身、真珠は伊勢志摩などの産地を聞くことが多く、海のものと思っていたので、琵琶湖で作られていたと知った時は驚きまし…  [続きを読む]

【企画展】みつばちトート 最後の企画展-フィナーレ-

暮らしの道具として機能的ながら、カラフルでポップで使うのが楽しくなる丈夫な帆布のトート。職人さんがひとつひとつ丁寧に作った品質の良さと、シンプルなデザインだからこそ、いつも使えて様々なシーンで活躍するたくさんの人に愛されてきた「みつばちトート」。 今月末で、長年の歴史を終えることとなり、シエスタで最後の企画展をさせていただくことになりました。 内容はアーカイブやB級品の福袋販売などもりだくさん!1…  [続きを読む]

【出張シエスタ】おへそ的、買い物のすすめ展

札幌を飛び出し、シエスタの人気アイテムを持ってお伺いする出張シエスタ。 10月は、日本橋三越本店で開催される「おへそ的、買い物のすすめ展」に参加します。 暮らしのおへそvol.21で、SAVON de SIESTA代表附柴彩子のことをご紹介いただきました。展示では、本に紹介されている素敵な皆さんのモノゴトが紹介されます。 会期中、附柴彩子も在店させていただきます。 とても素敵な展示だと思いますので…  [続きを読む]

【出張シエスタ】阪急うめだ本店 北海道物産大会出展

札幌を飛び出し、シエスタの人気アイテムを持ってお伺いする出張シエスタ。 10月は、大阪・阪急うめだ本店に呼んでいただきました。 会場限定石鹸「フラワー」のほか、通常はウェブショップで販売を行っていないオリジナルブレンド精油なども持っていきます。 「フラワー」は、製作に使う水の一部に、下川町の森で採れる白樺の葉から蒸留した「白樺水」を使用しました。白樺水は、ほんのりグリーンの香りが広がります。 そこ…  [続きを読む]

和田麻美子陶展

2016年9月21日(水)-9月26日(月) 作家在店日:9月26日 余計なものをそぎ落としたのびやかなフォルム。 手に馴染むやわらかな曲線でありながら、シャープな印象も漂う器。 彩りを添える、静かさと温もりのある色。 それはまるで絵画のような美しさ。 松本に工房を構える和田麻美子さんの 北海道で初めての展示を行います。 さりげなく秋の一輪を生ける花器や、 おいしいお茶の時間にぴったりのマグカップ…  [続きを読む]

森のカフェフェス中止に伴う特別企画『森のマルシェ展』

森のマルシェ展 2016年6月29日(水)-7月11日(月)(7/5は定休日) 6月25日に開催予定だった森のカフェフェスは、 荒天のため中止となりました。 この日をずっと楽しみにしてくださっていたお客さまにとって、 天候が理由とはいえ、本当に残念な結果となってしまいました。 私たち出店者も、みなさんと素晴らしい1日を共有できるのを、 本当に心待ちにしていたので、残念な思いでいっぱいでした。 北海…  [続きを読む]

muku 風を感じるリネンの服

muku 風を感じるリネンの服 2016年4月13日(水)-4月25日(月)(4/19は定休日) 自然豊かなリトアニアで、リトアニア人デザイナー・ドーヴィレとミンドウガスによりデザインされるmukuの服。細部まで丁寧に作られた服は、柔らかで動きやすい着心地の良さと、シルエットの美しさに、身にまとうたび心動かされます。 春夏のコレクションから、ギンガムチェックやグレイッシュネイビーのリネン生地を使っ…  [続きを読む]