瀬下さんの作品展も半分を折り返しました。
毎日、たくさんの方がお越しくださっています。
本当にありがとうございます。
瀬下さんも毎日、16時まで在店してくださって、お客様とおしゃべりをしたり、
その場でサイズをおはかりしてお作りするオーダーリングを作ってくださっています。
今年のオーダーリングは、定番の皮のwリングにプラスして、
ターコイズなどの天然石を使ったワイヤーリングが登場。
好きな組み合わせで作ってもらえるので、
ターコイズとシュガーパールビーズを組み合わせたり、みなさん楽しそう。
瀬下さんの作品、アクセサリーはもちろん大好きなのですが、
個人的に愛用しているのがカメラストラップ!
仕事柄、石鹸の撮影をしたり、カメラを持って出かける機会が多いのです。
一眼レフを買ったときついていた「NIKON」と大きく書かれたストラップ。
…洋服に合わなくてやだなぁと思っていたときに瀬下さんがつけていたコチラ。
皮とアンティークレースと組み合わせ。
ハナマルなカワイサです。
そして使い込むほど、くったりと皮の味わいが出て、もう手放せません。
一眼レフを持っている方だと分って頂けると思うのですが、
女性が首からカメラをかけ続けていると、肩がこってパンパンになってしまいます。
そしてそのうち持ち歩くのをやめてしまうことも(苦笑)
瀬下さんのストラップは、写真のように斜め掛けできるので、とっても楽ちん。
そんまま撮影にもすっと移れるので、街歩きをしていて撮りたいなぁという瞬間も逃さない。
本当におすすめー。
一眼だけではなく、コンパクトカメラやトイカメラにもつけられます。
お隣のlosikaさんでは、ジュリアという種類のバラが今週は並んでいます。
瀬下さんが一番好きだというこのバラ。
毎年、作品展の時期に合わせて、仕入れをしてくれるのです。
瀬下さんのブログには、日々美味しそうなお弁当が紹介されているのですが、
オープン前に一緒にお昼を食べたり(いただいた卵焼きがめっちゃ美味しかった!!)、
お客様を交えて、一緒にお話をしたり。
私自身、楽しい作品展の期間を過ごしています。
完売してしまった作品も増えてきていますが、
明日は、通常は定休日の日曜日も
12時から18時までお店をあけてお待ちしております!!
*************************************************************
dans la nature 千葉奈津絵さんのはじめての著書。
21個のお菓子のレシピとエッセイブック。
ただいま、ご予約承っております。
ご予約くださった方には、奈津絵さんの
小さな焼き菓子を特典でプレゼントいたします。
詳細はこちら