カテゴリー『暮らしのコラム』の記事

【コラム】今年の挑戦!工房で石鹸づくりを学ぶ。

こんにちは。 お店スタッフのヤマザキです。 サボンデシエスタのスタッフとして働いて、今年で3年目になります。 最初の年は右も左も何もわからない新人でしたが、お客様の心の温かさに触れ、 シエスタスタッフの愛に包まれ、少しずつですがいろいろなことを学んでいます。 元々私は、シエスタアイテムをこよなく愛するリピーターだったのですが、 縁があってシエスタスタッフとして働くことになりました。 お客様とお話す…  [続きを読む]

【暮らしのコラム】森の中で朝食を楽しむひととき

子供のころから、山の中を流れる小川のほとりに立つのが好きでした。 木漏れ日が反射する水面、川のせせらぎ、冷たい水。 特に、暑い夏の渓流には、涼を感じて、ココロもやすらぐ、癒しの効果があるように思います。 夏でも森の中を流れる川の水温は10℃以下… 足を浸すと、思わず「冷た~い!」と叫んでしまうほどの冷たさでした。 今朝、朝食のために訪れたのは、直営店Siesta Labo.から車で20…  [続きを読む]

【Stay Home】時間が美味しくしてくれるもの!

緊急事態宣言も39都市で解除され、まだまだ北海道は外出を控える日々が続きますが、少しほっとした気持ちで週末を迎えています。 家で過ごす時間が増えた日々。 外で過ごす楽しみの変わりに、おうちで過ごす時間を楽しんでいます。 緊急事態宣言が発令される前に、娘と一緒にお茶にでかけたカフェ。 そこではじめて飲んだレモンスカッシュがとっても美味しかったようで、キラキラと目を輝かせていました。 残念ながらそのカ…  [続きを読む]

【Stay Home】片づけ、読書。充実したおうち時間のすごしかた

こんにちは。 お店スタッフのヤマザキです。 5月に入った途端、グッと気温が上がった札幌。 家の近くの桜が満開になり、植物が一気に芽吹いていますね! あたたかな風を感じると、初夏の雰囲気も感じ取れます。 そんな中、新型コロナウィルスの影響で、多くの方の生活に大きな変化をもたらしています。 私の場合は、外に出る機会が激減したことが一番大きな変化でした。 家にいることがあまり無い生活を送っていた私が、一…  [続きを読む]

【Stay Home】自宅での仕事も楽しく快適に。

こんにちは お店スタッフのヨシダです。 道内でもチラホラ桜の便りが聞こえてきました! 札幌も少しずつ咲き始めたと思っていたら、 ここ数日気温が上がり始め、一気に満開になりました! 今年は大々的にお花見は出来ませんが、通勤途中にある 桜の木を見ながら、春の訪れを楽しみたいと思います。 新型コロナウィルスの感染拡大で、沢山の方々の生活が変わったと思います。 私にとっては、在宅勤務が始まったのが大きな変…  [続きを読む]