みなさん、こんにちは。
オンラインショップ担当の工藤です。
春に向けて、気温が高くなり、雨が降ったかと思うと
寒気の影響で雪(!)、とバラエティーに富んだ最近の天候。
季節の変わり目は変化が激しくて、体調管理も難しいですね。

同じように難しさを感じるのが「お肌」の管理。
「いい調子」を保つのが、年齢を重ねるごとに難しくなっていくように思います。
そこで!美容のプロ「コスメコンシェルジュ」(※)に肌の「いい調子」を保つコツを
教えてもらいましょう!
※コスメコンシェルジュとは、日本化粧品検定協会が、
認定している資格のひとつで、「あらゆる肌悩みに対し最適な化粧品を選び出せる
プロフェッショナル」であることが証明される資格です。
シエスタのコスメコンシェルジュは、じゃじゃ~ん。

おなじみお店スタッフ吉田&山崎。
普段からお客様の肌悩みに答えている2人に話を聞きました。
題して「教えて!コンシェルジュ 今&未来の肌のためにできること」

第1回目の今日は、山崎先生(笑)をお招きしました。
最近、オンラインショップのお客様から、
「これまでより乾燥感じる」とか、「肌に赤みが出てきた」とか
お肌の悩みを聞くことが増えました。
春って特に肌の調子が揺らぎがちですよね。
ーそうですねぇ、季節の変わり目は肌トラブルが起きやすいのですが、
特に冬から春は、急激な寒暖差や紫外線量の増加、花粉やほこりなど
肌トラブルの原因となる要素が多いんです!
そもそも肌トラブルってどうして起きるんでしょう。
ー肌トラブルは、肌のバリア機能が低下していると起きやすくなります。
肌のバリア機能は、すこやかな肌を守るための大切な機能で、
大きく分けて2つの働きをしています。
まず一つ目が、紫外線や外気による乾燥、大気中の微粒子などの外部刺激から肌を守る働き。
そして、二つ目が肌内部の水分蒸散を防ぎ、うるおいを保つ働き。
バリア機能を働かせているのは、肌の最表面にある角質層。
水分を含む角質細胞がブロック状に積み重なって、薄さ約0.02ミリの層をつくっていて、それが「角質層」と呼ばれています。
0.02ミリ!そんな薄い層が「バリア」してくれてるんですね。
ーそうなんです。角質層の水分が減少すると、バリア機能が低下。
乾燥して外的刺激を受けやすくなり、さまざまな肌トラブルの引き金になってしまうんです。
バリア機能が低下する主な原因は、乾燥、摩擦、紫外線の3つです。
肌トラブルを起こさないためには、バリア機能を低下させる原因を取り除いて、
バリア機能を回復させることが大切なんですよ。
ふむふむ、肌トラブルを起こさないためには、バリア機能を回復・高めることがポイントになるんですね。どうすればバリア機能を回復させられますか?
ーまず、「乾燥」について。
エアコンの風や乾いた外気にさらされたり、洗顔後の保湿ケアが不十分だったりすると、
角質層の水分や保湿成分が減少してしまいます。
それにより角質層に隙間ができて、バリア機能が低下。
角質層の一部が剥がれ落ち、粉がふいたようになることもあります!

洗顔後は時間をおかずに、すぐ化粧水でお肌に水分補給をしてください。
また、水分は時間と共に蒸発してしまいますから、化粧水の後は
美容オイルで蓋をして、水分を閉じ込めることも重要ですよ。
化粧水も美容オイルも、ぱぱっとつけるのではなく、肌の状態を確認しながら
つけてくださいね。部分的に乾燥が気になるところは重ね付けがおすすめです。
ー次に、「摩擦」について。
バリア機能を担う角質層は、先ほども言ったように約0.02ミリ。
ラップ1枚分ほどの薄さでとても敏感なんです。
洗顔や保湿ケアの際に肌を擦ってしまうと、角質層が傷ついてしまい、
バリア機能を低下させてしまいます。

石鹸で顔を洗う時は、十分に泡立てて、泡で顔を包み込むように。
洗顔後タオルで水分を取る時も、こすらないこと!優しくタオルを顔にあてて
水分を吸い込むようにしてください。肌触りのいいタオルを使うと、
自然と「ごしごし」が減るのでおすすめです。

化粧水・美容オイルをつける時も、肌を包み込むようにハンドラッピングで馴染ませてください。
ーそして、「紫外線」について。
紫外線(UVAとUVB)は、角質層にダメージを与えます。UVAは角質層を通り超えて、肌の深部まで到達。
繰り返し浴びることで少しずつダメージを受け、細胞が生まれ変わるサイクル(ターンオーバー)を
乱すことがあります。
その結果、水分の少ない未成熟な角質層が形成され、バリア機能の低下につながるんです。

日々の生活の中で、知らず知らずのうちに浴びてしまう紫外線。
日差しの強い夏だけでなく、紫外線対策は毎日するもの、と習慣付けるのがいいと思います。
肌に負担の少ない日焼け止めを選んで、スキンケア感覚でUVケアができるといいですね。
山崎先生ありがとうございました!
肌トラブルを起こさないためには、肌のバリア機能を回復・高めること。
肌のバリア機能を低下させる主な原因は「乾燥・摩擦・紫外線」の3つ。
このからくり(?)が分かっていると、今の肌の調子を整え、
未来のために肌の基礎力を上げられそうです♪
肌のバリア機能を低下させる原因の一つ「紫外線」。
分かりやすく日差しの強い夏は意識しやすい「紫外線」ですが、
気象庁のデータによると、3月頃から急激に強くなりはじめ、5~7月にかけてピークを迎えるとか。
紫外線対策を始めるならまさに今!

シエスタのおすすめの紫外線対策アイテムは「ルアモオールデイプロテクト UVアクアヴェール」。
天然由来の原料を使い、石鹸で落とせるUVミルクなので、
お肌に負担をかけず、毎日UVケアできちゃいます!
「UVアクアヴェール」をお得にお求めいただける「UVフェア」開催中です!
【UVフェア】
期間:2025/03/12 11:00-03/31
単品 通常4620円(税込)のところ、5%OFFの4389円!
フェア限定2本セット 4620円×2=9240円のところ、10%OFFの8316円!
※特別価格のため、各種割引クーポン対象外となります。
※ポイントはご利用いただけます。
2本セットはフェア期間限定です!
※数量限定のため、完売の際はご容赦ください。
トラブル知らずの肌への第一歩。
肌のバリア機能を高めるために、このお得な機会をぜひご利用くださいね。
はじめての方はまずはお試し!⇒【無料サンプル】 UVアクアヴェール

「教えて!コンシェルジュ 今&未来の肌のためにできること」。
次回は、吉田先生と共に紫外線対策にもっと詳しくお伝えします!

======シエスタからのおすすめ========



▼ブログでお伝え切れない最新情報をSNSで発信しています。ぜひフォロー・登録ください。
・instagram @savondesiesta
・Twitter @savondesiesta
・YouTube SAVON de SIESTA
・Facebook SAVON de SIESTA
【LINE】ぜひご登録ください
サボンデシエスタ公式LINEでは、最新のお買い物情報をお届けしています。
直営店ご来店の前にはLINEショップカードにご登録ください。
ご来店時にQRコードを読み取っていただくとご来店ポイントがつき、5回ご来店ごとにお隣のカフェ『アトリエモリヒコ』さんの珈琲もしくはホーリーバジルティー1杯をプレゼントしています。
↓ご登録はこちら↓
