こんにちは。
お店スタッフの吉田です。

天気予報を見ると、いよいよ札幌も今週は25℃を超える夏日になりそう。北海道も本格的な初夏の始まりになりそうですね。お店とオンラインショップでは、初夏の爽やかな気候にぴったりのシリーズが好評発売中です!
さっそくたくさんの方に手に取っていただき、ありがとうございます。今日は私たちスタッフ愛用の声をお届けします。
■ヤマザキのおススメ

白樺のパッケージがかわいい「グリーンハーブの石鹸」は、これぞ北海道の春!というようなイラスト。よく見かける光景の石鹸があると、それだけで嬉しくなってしまいます。
描かれている白樺は、北海道ではよく見かける白樺。見た目もかわいいのですが、春先だけ取ることができる白樺樹液が、とても優秀!栄養豊富で飲んでも美味しい、お肌にも良いという事で化粧水などにも使われているんです。
それを贅沢に石鹸に入れてしまうことで、しっとりとした洗いあがりになります。
(インスタグラムでも石鹸をつくっている様子を公開中!白樺樹液が入っている様子も見れます!)

クリーミーな泡がたくさんできるので、とても使いやすい!私は全身用に使うことが多いです。
春になってもお肌は乾燥しがち。入浴後は特に乾燥しやすいので気を付けたいところですが、「グリーンハーブの石鹸」は、しっとりタイプ。
ふわもちっとしたお肌が気持ちよくて、ついついなでてしまいます。泡ができやすいとお肌に摩擦による負担がかかりにくいので、乾燥も防げて良いですよ。
鼻に抜けていくローズマリーやユーカリに爽やかを感じながら、後からくるオレンジのフレッシュ感に背中を押してもらえて元気いっぱいになります!お風呂ではいつもひとりカラオケをするのですが、「グリーンハーブの石鹸」のおかげで声が出しやすくなっている気がします!

石鹸と一緒にお風呂で使いたいのは「グリーンハーブのバスソルト」です。
石鹸と同じ香りのバスソルトですが、アイテムによって香りの感じ方が違うのも面白いところ。
私は、オレンジが先に来る印象を受けます。フレッシュな柑橘系の後にスッキリとしたハーブを感じて、こちらもまたいい香り♪
春とはいえ外の空気が冷たい時もあり、身体が冷えることもしばしば。
冷えてくると腰が痛くなってきやすいので、やはりお風呂で温まりたくなります。

お風呂のお湯を溜める時に、浴室近くの棚の上にバスソルトをセット。お湯が溜まりましたの合図「ピロリロリーン♪」の音とともに私のリラックスタイムがスタートです。
この時間があるから、毎日がんばれるといっても過言ではない!今日の夜もバスソルト片手に楽しもうと思います☺
■ヨシダのおススメ

少しづつ初夏の陽気となってきて、すっきりした香りに包まれながら洗顔や身体のケアをするのが気持ち良い季節到来!グリーンハーブのシュクレをお顔になじませると、鼻に抜ける香りの効果ですっきりシャキッとするので朝の洗顔に使うと目覚めが良いです!その後に使う化粧水の浸透も良く、お肌のくすみや毛穴のざらつきが軽減されるので、手放せません。
夏に向けて半袖や素足になることも増えてくると、気になるのがひじや踵のざらつき。薄着になる前の今からケアしておきたいところ。使い方が簡単で毎日の入浴時に手軽にケアできる点も、時間をあまりかけたくない私には重要ポイント!気になる所にシュクレで優しくマッサージをして、洗い流せば驚くほどツルツルになります!!シュクレは使うとすぐに効果が出るのが嬉しいです。
グリーンハーブのシュクレは発売早々、大変ご好評いただいております。気になる方はどうぞお早目に!

久しぶりの登場となる、グリーンハーブシリーズ。香りが大好きだったので、次出るのはいつだろう…とずっと心待ちにしていました。ユーカリ、ローズマリー、オレンジスイートのブレンドは、スッーと鼻に抜けるようなスッキリ感の中に、柑橘の甘さとフレッシュ感が絶妙です!!

ユーカリには抗菌・消臭作用の効果もあるので、私はお掃除に使ったりアロマストーンを使って玄関に香らせています。拭き掃除をする時、ぬるま湯に精油を1~2滴垂らして雑巾を絞るとほのかに香って掃除がはかどるんですよ!鼻や喉など呼吸器系の不調を和らげてくれる作用もあるので、鼻炎でお悩みの方や乾燥して喉がイガイガする時に香ると呼吸が楽になるのでぜひお試しください。
運転される方は、ドライブ中にアロマを使うのもおススメです。ローズマリーには脳の活性化や疲労回復、気分をリフレッシュする作用があるので、運転中ちょっと疲れたときに瓶からそのまま香りを嗅ぐだけでもスッキリします!持ち運びに便利なアロマストーンを使えば、車内に良い香りが持続し、爽快感のある香りが車酔い防止にも!
行楽シーズンのお供にも持っていきたいグリーンハーブのブレンド精油。アロマストーンとセットになった特別価格もご用意していますので、手に取ってみてくださいね。
インスタライブやブログで、ツケシバアヤコもおススメしているグリーンハーブシリーズ。こちらも合わせてご覧ください♪

========シエスタからのおすすめ========



▼ブログでお伝え切れない最新情報をSNSで発信しています。ぜひフォロー・登録ください。
・instagram @savondesiesta
・Twitter @savondesiesta
・YouTube SAVON de SIESTA
・Facebook SAVON de SIESTA
【LINE】ぜひご登録ください
サボンデシエスタ公式LINEでは、最新のお買い物情報をお届けしています。
直営店ご来店の前にはLINEショップカードにご登録ください。
ご来店時にQRコードを読み取っていただくとご来店ポイントがつき、5回ご来店ごとにお隣のカフェ『アトリエモリヒコ』さんの珈琲もしくはホーリーバジルティー1杯をプレゼントしています。
↓ご登録はこちら↓
