
こんにちは。開発担当の間宮です。
スタッフで連載形式でご紹介している「愛用品コラム」。
「ここが好き!」というポイントがそれぞれ個性があり、私自身も楽しく読んでいます。
今日は、わたしの愛用品をご紹介しますね。
無香料のリップクリームって、なぜか「無香料なのに独特の味がする…」と感じたことはありませんか?私も同じで、シエスタのリップクリームが完成するまで、ずっとメントール入りのリップばかりを選んでいました。
そんな私が初めてシエスタのリップを塗ったとき。
スーッとなめらかにのびて、唇がしっとりヴェールに包まれるような感覚。あの「無香料特有の嫌な味」も全くなく、安心してなじむ心地よさに驚きました。軽いのにちゃんとうるおいが続く——それ以来、手放せない存在です。

その秘密は、自然の恵みをぎゅっと詰め込んだ成分たち。
ホホバオイルやアボカドオイルは乾燥を防ぎ、しっかり保湿と保護をして潤いをキープ。
シュガースクワランはさらっと伸びが良く、エモリエント効果で唇をやわらかくしてくれます。

さらにラズベリーシードオイルにはビタミンEがたっぷりで、エイジングケアや紫外線ケアにも心強い存在。

その小さなスティックに秘められた保湿力には本当に頼もしさを感じます。
実は冬になると、手の甲にさっと塗ってスキンクリーム代わりにすることも😊
お客様の中には「目元のアイクリームとして使っています」という方もいらっしゃるほど!
サボンデシエスタがある札幌は、全国より少し早く季節が進みます。季節が秋へと向かい始める9月になると、「今年も乾燥の季節が来たな」とリップクリームを探しに来てくださる方が増えるんです。
「このリップじゃないとだめなの」と笑顔で言っていただけるたびに、作り手として胸が温かくなる瞬間です。

\リップクリームも【20周年セール】対象です!/
👉 セールページはこちら
スタッフ愛用品の紹介ブログでは、ほかにも愛着あるアイテムをご紹介しています。ぜひこちらもご覧くださいね。
👉 スタッフ愛用品連載ページ
・角栓テープ卒業しました。私が頼りにしている「やさしい毛穴ケア」
・肌が弱い私が、本当に頼りにしている2つのアイテム
・入院付き添いの1週間、心を整える香りとケアアイテム
・生理前のニキビ・乾燥で悩んでいませんか?
・「このリップじゃないとだめ」、開発担当スタッフが惚れ込む愛用リップクリーム
少しでも、みなさんの毎日がやさしく、心地よいものになりますように💛

▼ブログでお伝え切れない最新情報をSNSで発信しています。ぜひフォロー・登録ください。
・instagram @savondesiesta
・Twitter @savondesiesta
・YouTube SAVON de SIESTA
・Facebook SAVON de SIESTA
【直営店】公式LINE!
直営店シエスタラボ公式LINEでは、お買い物情報をお届けしています。
また、ショップカードにご登録いただくとご来店ポイントがつきます!
今なら4回のご来店で、お隣のカフェ『アトリエモリヒコ』さんの珈琲もしくは
ホーリーバジルティー1杯をプレゼントしていますので、ぜひご登録ください!
↓ご登録はこちら↓
