こんにちは。お店スタッフのヤマザキです。
日に日に季節が移り変わり、日中も空気が冷たいなぁと感じることも増えてきました。夏の間はアイスコーヒーばかりを飲んでいましたが、そろそろホットコーヒーが恋しくなっている自分に気付き、秋の訪れを感じます。
食べ物も着るものも、変化の時を迎えていますね!

身に着けるものを次の季節に向けて変化させたい方におススメの展示が現在、直営店とオンラインショップで開催中です。「yourwear&NIZYUKANO展」!
昨日からオンラインショップでも販売がはじまり、早速ご注文をいただいております。本当にありがとうございます!秋の行楽、冬の準備にぴったりなアイテムばかりなので、気になっていた方も多いのだなぁと実感しています。
私も大好きな2ブランド。今回のブログでは、毎日のように愛用しているアイテムをご紹介したいと思います。
■NIZYUKANO ライトナイロンリュック Lサイズ

NIZYUKANOのリュックはライトナイロンリュックとFUKUISIWAの2種類があるのですが、私は断然ライトナイロン派。ナイロンだけれどやわらかく、マットな質感がお気に入りです。

このリュックを使う前は、もう少ししっかりした作りでリュック自体の重さもあるものを使っていました。日々の荷物が多いので、重さが出るのはしょうがないと思って使っていましたが、NIZYUKANOのリュックを使うようになってからは、同量の内容でも重さの感じ方が全然違っていたのです。
重さを分散してくれるように、また肩からずり落ちないようにショルダーベルトの取り付ける角度が工夫されていたり、ショルダーにしっかりクッションが付いていたりと、たくさんモノを入れても身体に負担がかからない工夫がたくさん!本当によくできています。

また、内装ポケットの大きさや角度にも工夫が表れています。手を横からいれても物が出しやすいように斜めにポケットがついていたり、大きさも様々あったりと、使う人が「使いやすい!」と思えるポケットばかりです。
買い物に行った時に、リュックの中を見なくてもスムーズにお財布を出せた時に、使いやすさを実感したことがありました。これまでは、大きなリュックの中から小さなお財布を出すのが一苦労(よく迷子になっていました)だったのに、見なくてもスッと出せてしまうってすごい!と感動したのです。
使いながら良さに気付くことがとても多いのが、このNIZYUKANOのリュックなんです。

もうひとつの良さは、この質感です。ナイロン素材なのにマットな質感がポイント。光沢があったりしゃかしゃかするものが多い中で、大人っぽさがあるこの質感は他ではあまり出会えません。
そして、くったりしたやわらかな使い心地もいいです。触れた時に硬い感じがするのがあまり得意ではないので、この柔らかさはわたし好み♪
使い始めは少しハリがありますが、使うほど身体になじむ感じがあってどんどん使いやすくなりますよ。

ライトナイロンリュックは、色の種類が豊富なのもいいですよね。ブラック、ネイビー、スレートグレー、モカブラウン、カーキ、ライトベージュ、キャメルの6種類もあります!
どれにしようかと悩むのもまた楽しいです。
私のオススメはモカブラウン。カーキに近いブラウンというかんじで、モノトーンのお洋服にも茶系のお洋服ににも合わせやすい万能カラーです。

大きさは、S,M,Lの3種類。現在人気なのはSサイズです。ほどよいコンパクトさとその割にたくさん入る収納力の高さから手に取ってくれる方が多いんです。用途に合わせて選んでみて下さいね。
★動画でもNIZYUKANOのリュックをご紹介!こちらも合わせてご覧下さい♪
【NIZYUKANO】リアルな出勤バッグの中身
【NIZYUKANO】私たちが使っているNIZYUKANOのリュック
■ロービングウールニットキャップ モカ

yourwearさんのニットも大好きで、冬の間は大変重宝しているアイテムです。
手編みで作られたキャップは、あたたかみのあるざっくりしたウール素材でできており、手にするだけでぬくもりを感じます。
ジェラードみたいな不思議な形と、横からみた時のとんがりシルエットが大好き。今回もご用意してくれたのでとってもうれしかったです!
お値段もお手頃なので、yourwear初めてさんにもおススメです。私も初yourwearはこのキャップでした。

今回のおすすめは、ウール100%のショール。よーく見ると編み柄がメッシュになっているので、たっぷりした大きさにも関わらず軽いんです。
肩からかけてもマフラーのようにくるくる巻いてもとってもかわいいし、室内ではひざ掛けにも使えますよ。

今季は明るい色味の「マンゴー」が新色で登場しました。黄色好きとしては、たまらない色味!カラフルな色は、暗くなりがちな冬のコーディネートに映えるので、おススメです。
カラーもいろいろあるので、ぜひ手に取ってみて下さいね。

yourwear佐藤さんのイチオシは、カシミヤのセーター。
今回カシミヤ100%でお作りしたセーターも数は少ないのですがご用意しています。
カシミヤは、寒い地域で暮らすヤギさんの毛ですが、繊維が細くて軽いのが特徴。そしてとっても暖かいのです。ニット界ではトップクラスともいえるカシミヤを100%使ったニットなんて、なんて贅沢!と思ったのですが、着てみるとその軽さと暖かさに感動!
チクチク感もまったくなくて、あたたかい空気を身にまとったかのような心地よさと気持ち良さにうっとりしてしまいました。
yourwearのカシミヤは、ざっくりした肉厚感があってかわいい見た目なのもうれしいです。カシミヤセーター上品なデザインも多いので、そこが苦手・・・という方も、満足いただけるデザインとなっています。
実は、今回カシミヤ入りのセーターを初めてオーダーしました。ウールのざっくりフワフワ感もかわいいのですが、カシミヤ入りのセーターを試着した時の軽くてあたたかな感触、ちょっとしっとりした雰囲気がとっても良かったのです。届くのは少し先になりますが、今から着るのがとても楽しみです♪

もちろん、ウール素材のセーターもたくさんご用意しておりますし、カシミヤウール素材もご用意。形とサイズが合えばすぐにお持ちいただけるので、ぜひこの機会にご覧ください。
袖を通して心地よさを感じていただくだけでも大歓迎です!

オンラインショップでも一部アイテムをご紹介しております。お店になかなか来られない方もどうぞこちらで楽しくお買い物して下さいね。

【企画展】あなたに寄り添うニットとバッグ
【日程】9月10日(水)~21日(日) ※オンラインショップは9月17日(水)~9月28日(日)
======シエスタからのおすすめ========




▼ブログでお伝え切れない最新情報をSNSで発信しています。ぜひフォロー・登録ください。
・instagram @savondesiesta
・Twitter @savondesiesta
・YouTube SAVON de SIESTA
・Facebook SAVON de SIESTA
【直営店】公式LINE!
直営店シエスタラボ公式LINEでは、お買い物情報をお届けしています。
また、ショップカードにご登録いただくとご来店ポイントがつきます!
今なら4回のご来店で、お隣のカフェ『アトリエモリヒコ』さんの珈琲もしくは
ホーリーバジルティー1杯をプレゼントしていますので、ぜひご登録ください!
↓ご登録はこちら↓
