こんにちは。お店スタッフのヤマザキです。
暑く厳しい夏が終わりを迎え、札幌はすっかり秋めいてきていますね。
道路脇の街路樹も色が変わり始めていて、紅葉を楽しむ季節がやってきました。
外の景色が色を変えていくと同時に、人間も身に着けるものをチェンジしたい!という欲がむくむくと湧いてきますよね。ふわふわのニットやあたたかい生地感のお洋服が気になりだしている方も多いのではないでしょうか?

見ているだけでワクワクと楽しくなる企画展が、いよいよ今月開催!シエスタではおなじみ「tamakiniime秋冬展」です!
兵庫県西脇市で、生地作りから縫製、販売までを行い、同じものをひとつもつくらない全て「イッテンモノ」にこだわりモノづくりをされている「tamakiniimme」。
シエスタでご紹介をさせていただいてから14年目を迎えます。ご紹介するたびに新しい世界を見せてくれるtamakiniime。今年も「あっ!」と驚くアイテムがどんどん登場しています!
秋冬の新作から人気の定番アイテムまでどどん!とご紹介させていただきますよー!

tamakiniimeスタッフさんに伺った注目アイテムが「ウールブルゾン」
前回コットン素材のブルゾンが登場しシエスタでも人気だったのですが、素材が変わりさらに着心地よく温かいブルゾンになって帰ってきました。
経糸にコットン、緯糸にウールを使用した柔らかくて暖かくとても軽い生地で作られています。ラグラン袖と生地の織り柄を活かすために身頃は継ぎ目のない1枚の生地でできているのも特徴です。キレイめにもカジュアルにも色々なコーディネートを愉しんでいただけますよ。

秋冬もコットン素材が好き!という方が多いのも事実。お手入れが楽というのが一番の理由のようです。tamakiniimeには、寒い時期でもあたたかく着ることができる「ヲリヲリ」というシリーズがあります。それがとっても人気!
コットンなのにウールのようにやわらかくあたたかい通称「厚厚地」!私も大好きでこれからの時期の定番になっています。
その年によってジャガード柄に新作がでるのですが、今回もまたすてき!itoとwataの2種類あるのですが、どちらも良いニュアンスなんです。itoという柄は縦柄になるとスッキリとシャープな印象、細見え効果も期待できそう。横にすると波打ち際の海のようでとってもすてきなんです。
ヲリヲリは、トップスもボトムスも様々な作品で登場するので、柄も着心地も両方お試しくださいね。

私が今季新作の中であっと驚いたのは「あべこべ」という名のコットンニット。前後裏表どれでも着られるお洋服はtamakiniimeではわりと常識(これが常識となっている時点ですでにすごいこと)なのですが、まさかのニットでこれが実現するとは!
デザイン性のすごさもさることながら「自社紡績で開発した新しい糸で作れる作品として生まれた」というほど、糸にこだわりをもった作品。何度も試作を重ねて出来上がった肌触りの良さにこだわった作品これは実物を見るしかない!

もちろん、毎回人気の「グゥドゥ」もご用意!コットンニットの定番ですが、ほんとにこれが使いやすい!毎回買い足す方もいるほどです。

シエスタでのご紹介がはじめてなものも!カラフルでかわいいレギンス「あしんすごい」にはらまきがくっついた「あしんすごいらくはら」が登場です。
お腹から足首まですっぽりあたたかいコットンニットに包まれる気持ちよさをどうぞお試しくださいね。カラーがどれもかわいすぎてセレクトしながら悶絶しました。どれもイッテンモノなので、早い者勝ちです!

tamakiniimeの原点となるショールももちろんご用意しております!スクエアサイズ、ミドルサイズ、スモールサイズ、ジャガードタイプが並びます。
じわじわと人気がでているスモールサイズは、ひとまきタイプのこぶりながら、使い勝手が良いので持ち歩きにも便利!
たくさんのショールの中からお気に入りを見つけてくださいね!
■tamakiniimeスタッフ山下さんが在店!

前回に引き続きtamakiniimeの”ものづくり番長”山下さんが15日と16日の2日間在店してくださいます!
私も愛してやまない山下さん考案の「やましたパンツ」をはじめ、数々の作品の生みの親であり、ものづくりへの情熱は人一倍・・いや二倍?!お話をしているといつも引き込まれあっという間に時間が過ぎてしまいます。
札幌に住んでいると、なかなかスタッフの皆さんとお話しする機会は少ないと思います。この機会に、作品について西脇について、どうぞお話しに来て下さいね♪
在店中、山下さんと一緒にインスタライブも開催予定です!また、うれしいおみやげ企画も進行中?!どうぞお楽しみに!
■プロに聞く!パーソナルカラー診断開催!

みなさんは、いつもお洋服をお買い物をする時、何を基準に選んでいますか?自分の好きな色、何にでも合わせやすいデザイン、その時にインスピレーション、人によって決め方はさまざま。
もし、その基準に「プロの目から見る似合う服(色)」があれば・・・もっとお買い物が楽しくなるはず!
これまでたくさんのお客様の「似合う」をみつけてきたカラーセラピスト戸井由貴子さん。今年もtamakiniime企画展に合わせて来てくれることになりました!
tamakiniimeの企画展は、他と比べてとにかく種類が豊富!どれにしたらいいのか選べない!という方も多いのが現実。戸井さんに今のお悩みを話しているだけで、いつのまにかすてきなお洋服が見つかっていた!ということも。ぜひ、この機会にパーソナルカラー診断をお試しください♪
こちらは完全予約制となります。詳細については、明日のブログでご紹介します!どうぞお楽しみに!
■オンラインショップでの販売会もスタート!

直営店での企画展時期より1週間ずれて、オンラインショップでの販売会も開催いたします!オンラインスタッフが厳選したtamakiniimeアイテムが並びます。
お店になかなか来られない方も、ぜひオンラインショップでお買い物をお楽しみくださいね!
前回の企画展では、ステキにtamakiniimeアイテムを着こなすお客様のスナップを撮らせていただきました。それがとっても楽しかったのです。他の方のコーディネートってとても参考になるんですよね。今回もスナップ会を実施予定です!ぜひ、お気に入りのtamakiniimeを身につけていらしてくださいね!一緒に楽しんでくれるとうれしいです!
【企画展】tamakiniime秋冬展
【日時】直営店10月15日(水)~26日(日)※20日、21日は定休日
オンラインショップ10月22日(水)~11月2日(日)
【スタッフ在店日】10月15日(水)終日、16日(木)終日
【パーソナルカラー診断】10月17日(金)、18日(土)、19日(日) 完全ご予約制となります。詳細は明日のブログでご紹介いたします。
======シエスタからのおすすめ========

▼ブログでお伝え切れない最新情報をSNSで発信しています。ぜひフォロー・登録ください。
・instagram @savondesiesta
・Twitter @savondesiesta
・YouTube SAVON de SIESTA
・Facebook SAVON de SIESTA
【直営店】公式LINE!
直営店シエスタラボ公式LINEでは、お買い物情報をお届けしています。
また、ショップカードにご登録いただくとご来店ポイントがつきます!
今なら4回のご来店で、お隣のカフェ『アトリエモリヒコ』さんの珈琲もしくは
ホーリーバジルティー1杯をプレゼントしていますので、ぜひご登録ください!
↓ご登録はこちら↓
