【tamaki niime】今年は新色も!アルパカシリーズ入荷です!

こんにちは。お店スタッフのヤマザキです。
「朝起きたら、一面雪景色だった!」という魔法のような光景は、この時期の札幌ではよくあります。
昨日までは紅葉が美しい秋だったのに、目が覚めると積雪!物置から雪かきの道具を急いで出して、玄関前の雪をかく・・・長い冬のはじまりは、今年もこうして突然にやってきたのでした。
今後約4か月ほど続く雪とのお付き合い、できるだけ穏やかに過ごしていければと天に祈るばかりです。

本格的に寒くなってくると恋しくなるあたたかアイテム。tamakiniimeから冬の贈り物が届きました。
アルパカシリーズです!
去年、シエスタに登場した時も大人気!あっという間に完売してしまったシリーズが、なんと今年もやってきました!

兵庫県西脇市にアトリエと工房をかまえ全てイッテンモノのショールやお洋服をつくられている「tamakiniime」。

カラフルでパワフルなアイテムが多い中、この「アルパカシリーズ」はちょっと大人な質感と心地よさ抜群の着心地です。

「アンデスの宝石」とも言われる希少なアルパカの糸はカシミヤとウールのいいとこどりのようなラグジュアリーな素材。つややかな光沢がり、ほわっとやわらかくあたたか。

通常のアルパカよりも、よりやわらかな風合いを求めて選んだのはベビーアルパカの糸だそう。中でも2/46といういつものウールの糸よりも細い糸とコットンを組み合わせてアルパカらしさを引き立てています。

できる限りやさしく織り上げているので、軽くてやわらかくツヤ感のある美しい1枚になっています。アルパカの良さを最大限引き出すために、織り方や密度をなんども見直し試行錯誤を繰り返して来たそう。tamakiniimeの創作への熱い想いを、作品を通してどうぞ感じてみて下さいね。

■新色は「ネイビー」

これまで、白と黒の色展開だったアルパカシリーズに、今季初めて「ネイビー」が仲間入りしました。ネイビーの中でも黒に近い「濃紺(ブラックネイビー)」なので、ぱっとみた瞬間は黒に見えるかもしれません。光の加減で青が見えてくる様子は、まるで深い海のよう。一言では言い表せられない奥行きを感じさせる色味です。
セットアップで色をしっかりと楽しむと大人な上品さが出てとっても素敵です。

ネイビーは、黒よりもやさしい雰囲気を放つので、モノクロだと強すぎて・・・という方にもオススメです。同じアルパカシリーズのホワイトと合わせて色のコントラストを楽しむのもいいですね。私はあまり濃い色味が得意ではないのですが、アルパカネイビーだと青味もほどよくあって暗すぎずとっても使いやすい!と感じました。

■ニットも充実!もちっと感触がやみつきなグゥドゥ

シエスタではおなじみのニット「グゥドゥ」。シンプルな形が何にでも合わせやすくてトレーナー感覚で着られるニットなのですが、アルパカ素材がこれまたすてきなんです。
もちっとした肉厚な質感は今までにない!袖を通した瞬間に「きもちいい~!」と声がでてしまいました。

ベビーアルパカのふわふわとした素材の特徴をしっかり出しつつ、上品に仕上がっているなんて、出来上がりまでにどれだけの工夫を重ねて来たのか・・・。考えるだけで気が遠くなりそうです。


アルパカの中でもグゥドゥはイッテンモノ感が感じられ、ひとつひとつ個性がよく出ています。写真はホワイトですが、同じホワイトでもグレーっぽいものもあればピンクっぽいものもある。
見ているだけで本当に楽しいんです。
糸の組み合わせで雰囲気が変わるので、ぜひ近くて見てお気に入りを見つけていただきたいです。

■シルエット大賞!数量限定カーディガン!

シルエットが美しいと昨年も人気だった「カーディガン」。今年も登場しました。
ざっくりと肉厚な見た目と着た時のとろんと身体になじんでいく着心地。編み柄は畝が特徴のシンプルなストライプ。合わせやすいシンプルな形なのはtamakiniimeのこだわりだそう。いつでもどこでもさっと羽織って出かけられるオールラウンドな一枚です。

袖口にはリブがあるので、腕をまくってもきゅっと止まって作業がしやすくアウターとしても使いやすい。全体的にゆったりとしたシルエットで重ね着しやすいのもうれしいです。個人的には、腕まわりのカーブがかったシルエットがお気に入り。着た時の全体的なバランスがとり易くて羽織るだけでかわいい。シルエット大賞第1位獲得です!

■アルパカ素材のバネック登場!

今回のアルパカシリーズを見た時に、絶対に欲しい!と思ったのが「バネック」です。
ネックウォーマーなのですが、アルパカならではの軽さと薄さ、そしてあたたかさが存分に生かされたアイテムだと思っています。

全長56㎝とほそながい筒状になっていて、くしゅくしゅとして首に巻いても良いし、あたまに巻いてターバン風に、真ん中をしばってニット帽に・・・などなど自由自在な使い方ができてしまうすぐれもの!外出先で突然雪が降って来た時は、ネックウォーマーからニット帽に変身!なんてこともできる1枚で2度おいしいアイテムなんです。

首になじんでストレスにならないので、室内でちょっと首元が寒い時に使っても良いですね。また、ダウンなどもこもこアウターを着る時にもかさばらなくてOK!くるくる巻くのがめんどくさい!という方(私のこと・・)にも首に装着するだけなので簡単でオススメです。

実際に首に着けて1日過ごしてみたのですが、汗をかいた時も蒸れなくて、途中で肌あたりが気になる事もなく、肩がこる事もなく、ずっと心地よく付けることが出来ました。付け続けることで素材の良さがさらにわかり、これは私にとってなくてはならないものだ!と確信したアイテムでもあります。

■なんだかんだショールだよね!番使えるミドルサイズ!

tamakiniime作品を使ってくださっている方の多くは、ショールから使い始めた方が多いのではないかと思っています。
数ある種類のショールの中でもアルパカのショールは、コットンともウールともまた違う、上品さと気持ち良さを兼ね備えたひとしなです。
広げた時に感じるのは、おもったよりも薄手だということ。冬に使うにはちょっと薄手かしら?と思うかもしれませんが、つけてみるとその瞬間あたたかい。あたたかい空気をまとっているような感覚になります。見た目の儚さと機能性の高さのギャップに驚くかもしれません。
薄いという事は軽いということ。本当に軽くてびっくりします。冬はどうしても重ね着が多くなり夏よりも服の重量が増えてしまうので、ショールは軽いものを選びたい!という方にもオススメです。

アルパカのいいところは、軽い+ツヤ感で上品さもあるということ。ちょっとかしこまったお食事会やオケージョンにも使いやすいです。年末年始はそういう機会もなにかと多いかとおもうので、ぜひそんな時にも持ち歩いていただきたいです。
カラーは、ブラック、ホワイト、ネイビーの3色。数量限定となりますので、気になる方はどうぞお早めに。

オンラインショップでも今回お取り扱いをさせていただくことになったアルパカシリーズ。遠方の方も楽しんで頂けます。
fuwa-Tロングとミドルサイズのショールの2アイテムのご紹介です。色はどれも新色ネイビーを含めた3色展開。近日中に公開となりますのでどうぞお楽しみに!

合わせてご紹介したいのが、現在開催中の「温活フェア」です。寒いこの時期に身体を外からも内からもあたためるグッズが勢ぞろい!
温活フェア対象商品を含む5,500円以上お買い物で、寝るまで身体が湯冷めしない入浴剤「生薬のめぐり湯」をプレゼント!お店では初日から、たくさんのお客様にご来店いただき、皆様にお渡ししているのですが、「冬はこれがないと無理!」「体がポカポカと温まるから好きなんです。」とお声もいただけてとてもうれしいです。

シエスタのバスソルトが1週間楽しめるこちらの詰め合わせもオススメ。通常シエスタのバスソルトは4個で10%OFF、10個で15%OFFとおまとめ割があるのですが、4個だと少なくて10個だと多いという方も、お得に買えるうれしい割引価格となっていますよ。
このまま贈り物にしても可愛いですよね。ご希望の方には、リボンをつけることもできるのでお気軽にお声がけくださいね。

温活フェアの詳しい内容は、こちらからチェック!
関連ブログもどうぞお楽しみくださいね。

======シエスタからのおすすめ========

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1008_moringalip-1024x430.jpg
はじめての方は、まずはこちらからお試しください!

▼ブログでお伝え切れない最新情報をSNSで発信しています。ぜひフォロー・登録ください。
instagram @savondesiesta
Twitter @savondesiesta
YouTube SAVON de SIESTA
Facebook SAVON de SIESTA

【公式LINE!】
SAVON de SIESTA公式LINEでは、お買い物情報をお届けしています。
また、LINEショップカードにご登録いただくと直営店ご来店ポイントがつきます!5回のご来店で、お隣のカフェ『アトリエモリヒコ』さんの珈琲もしくはホーリーバジルティー1杯をプレゼントしていますので、ぜひご登録ください!

↓ご登録はこちら↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ja.png



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)