こんにちは。
お店スタッフの吉田です。

札幌はついに冬将軍到来!今日の気温は12月下旬の寒さだそうで、通勤・通学の方々を見ると厚手のコートに防寒シューズ、帽子にマフラーとみなさん寒さ対策万全の様子でした。
そんな寒さ本番となるタイミングでスタートした、「温活フェア」。すぐに取り入れられて、心も身体もあたためてくれる選りすぐりのアイテムを取り揃えました!
冬へと季節が進む中で実感するようになるのが、からだの冷え。「毎年のことだから少しくらい大丈夫だろう。」と冷えを放置してしまう方も多いかもしれませんが、さまざまな不調を引き起こす原因となり得ます。
1日を通して身体を温めることが出来ると、ホッとリラックスできたり、疲れにくくなり免疫力もアップ!!お肌の血色やコンディションが良くなったりと良いことばかり!
とは言え、いざ温活を始めよう!と思っても何から始めれば?と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?冷え性で悩んでいた私も難しく考えてしまっていたのですが、特別なことをする必要はありませんでした。

朝起きたら温かい飲み物を飲んだり、温め効果のある靴下やレッグウォーマーを取り入れてみるだけでも違ってきます。毎日のお風呂にバスソルトを入れて少しゆっくり浸かると、冷えにくくなると同時にリラックス効果も得られて安眠効果も高まりますよ!
温活フェアでご紹介しているアイテムは、日常に簡単に取り入れることが出来、身体の調子がずいぶんと変わったので、もっと早く知っていれば…と実感しています。一朝一夕に効果が出るものではありませんが、忙しい日々でも簡単な習慣の積み重ねで身体は確実に変わっていくはずです。お気に入りのアイテムや方法を取り入れながら、楽しく温活を始めてみませんか?
~ 温活time for morning ~

朝起きたら温かい「ホーリーバジルティー」を目覚めの1杯に!寝ている間は、冬でも汗をかいているので朝の水分補給は大事です。温かいものを飲むことで、からだがじんわり温まり内臓を目覚めさせてくれます。
私は大のコーヒー党で朝起きるとまずはコーヒーが習慣だったのですが、カフェインには血管を収縮させる働きがあり、手足が冷えやすくなるのだそう。ホーリーバジルティーはノンカフェインなので温活にもぴったりで、ストレスに対する抵抗力を上げ、体調を整えるのにも有効性があると言われています。

簡単に作れるティーパックタイプで、カップにお湯を注げば30秒ほどで美味しいホーリーバジルティーが完成!すっきりした飲み心地で喉の炎症にも良く、風邪やインフルエンザ予防としてもオススメです。
お試しにぴったりの5包セットと、ご家族で飲みたい方や継続して飲み続けたい方にオススメの30包セットをご用意しました。

朝食に取り入れたいのが、鉄分豊富なスーパーフード「モリンガパウダー」。女性は特に貧血にお悩みの方が多いと思いますが、貧血が改善されると血流も良くなって冷えにくくなります。
「貧血と冷え症は関係があるんですか?」とご質問をいただくことがあります。私も、自分が貧血だと知るまでその関係性に気付いていなかったのですが、実は深く関係しているのだと分かりました。「冷え」は血流が悪くなることで、手足の細い血管まで血液が十分に流れず、体温が下がることで起こります。
血液中で酸素を運んでいる赤血球の原料には鉄分が必須で、鉄が不足すると血行が悪くなり冷えや頭痛、めまいを引き起こします。温かいものを飲んだりしているものの手足がすぐ冷える…という方は実は鉄不足が影響しているかもしれません。
鉄分豊富な野菜の代表として、ほうれん草を思い浮かべる方が多いと思いますが、モリンガにはほうれん草の約20倍の鉄分があると言われているんですよ!

朝はヨーグルトに小さじ半分のモリンガパウダーとバナナ、ハチミツをかけて食べるのがお気に入り。食物繊維やビタミン・カリウムもしっかり摂れるので、モリンガからパワーをいただいています。
お菓子作りや飲み物にパウダーを加えて、モリンガホットケーキや、モリンガココアも美味しかったですよ!野菜が苦手なお子さまにも食べやすく栄養を摂取出来るのでお試しください。
~温活time for day ~
お仕事や家事・お出かけなど、日中の活動時間も体温を逃さないアイテムを効果的に使ってみましょう!

カサネラボの「はらまきパンツ」は1度履くとやめられない温かさで、お腹周りと腰をしっかり覆ってくれるので手放せません。
はらまきパンツは長さが3種類あって、外出時には5分丈、家の中では7分丈や10分丈と使い分けもおススメ!5分丈は、中高生の娘さん用にと買いにきてくださる方も多いです。
お店ではお腹から膝まで覆ってくれる7分丈が人気!スカートを履く日はタイツを合わせる方も多いと思いますが、パンツの日は7分丈のはらまきパンツ&RELIEFWEARの靴下を履けば、コーディネートもしやすく寒さ対策もバッチリです!私もお出かけする時は5分丈や7分丈、おうちでゆっくり過ごす日は10分丈と使い分けて愛用中です。ご愛用の方からは、履かないとお腹や腰回りがスースーして冷えるので毎年欠かせないとのお声も多いはらまきパンツ。ぜひお試しください!

大人気で完売しておりました「シルク&ウールのレッグウォーマー」と「シルクとウールのおやすみソックス」が再入荷しました!
レッグウォーマーは足だけではなく、手に付けるのもおススメですよ!手首がとても暖かく指先の冷え対策として私はもっぱらアームウォーマーとして愛用しています。
カサネラボのアイテムのついてはブログでたっぷりご紹介していますので、合わせてご覧ください。
■カサネラボ紹介ブログ■
・こんなの待ってた!イチオシはらまきパンツ
・足元からはじめる!昼も夜も快適な時間

朝着替える時、気付けば自然とRELIEFWEARの靴下を手に取っています。シンプルながら毎日履きたくなってしまうのは、ストレスのない履き心地と、冷えから身体を守り自分の身体を労わっているという安心感から。

愛用中のKAIHO SOCKS。今年はパキっとしたカラーが気分だったのでしょうか、モノトーンの服に合わせてポイントになるカラーを多く選んでいました。
RELIEFWEARさんは色彩には感覚に訴えかけ作用するチカラがあり、身体や心と深い繋がりがあるため色の持つ力を大切にモノづくりをされています。私も、RELIEFWEARさんが展開する色の世界観が大好きで、今日は何にしようと選ぶのが楽しくなるのも魅力の1つだと思っています。

おすすめは「3TYPEセットのベーシック」。ほっこり温かさと深みのある色合いで、コーディネートするのが楽しくなりそう♪
RELIEFWEARの靴下の良さについては、前回のブログでご紹介していますのでぜひご覧下さい。
・冷え性さんの強い味方!RELIEFWEARの靴下で毎日あったか心地よく!
いかがでしたでしょうか?今日は温活タイムDay編をご紹介しましたが、Night編もどうぞお楽しみに!

※温活フェア※
【期間】11月12日(水)~11月30日(日) オンラインショップ&直営店で開催中!
期間中、お店とオンラインショップで「温活フェア対象商品」を含めて5500円(税込)以上お買物をされた方に、生薬のめぐり湯を1包プレゼント!
<温活フェア2025 対象商品>
・シエスタボディオイルマンダリン&ラベンダー
・限定ボディオイル ラズベリー&シトラス
・シエスタマルチバーム カレンデュラベビー
・限定バスソルト7daysセット(フェア限定!通常3080円が550円OFFの2530円!)
・生薬のめぐり湯5包セット
・カサネラボ冷えとりアイテム各種(内側シルク外側綿のはらまきパンツ5分丈・7分丈・10分丈、内側シルク外側ウールのはらまきパンツ10分丈、ゆとりのレッグウォーマー、内側シルク外側ウールのレッグウォーマー、おやすみソックス、シルクの5本指靴下)
・RELIEF WEARのKAIHO SOCKS(靴下単品の他、フェア限定お得な3TYPEセットもご用意!)
・モリンガパウダー
・めざめのバジル(ホーリーバジルティー)30包入り、5包入り
======シエスタからのおすすめ========



▼ブログでお伝え切れない最新情報をSNSで発信しています。ぜひフォロー・登録ください。
・instagram @savondesiesta
・Twitter @savondesiesta
・YouTube SAVON de SIESTA
・Facebook SAVON de SIESTA
【公式LINE!】
SAVON de SIESTA公式LINEでは、お買い物情報をお届けしています。
また、LINEショップカードにご登録いただくと直営店ご来店ポイントがつきます!5回のご来店で、お隣のカフェ『アトリエモリヒコ』さんの珈琲もしくはホーリーバジルティー1杯をプレゼントしていますので、ぜひご登録ください!
↓ご登録はこちら↓









