【企画展】春のワクワクを感じるお洋服とクラフトが届きました。
こんにちは。お店スタッフのヤマザキです。 2月も終わりを迎えようとしていますが、外はまだまだ寒い冬。ここ最近は、冬を取り戻すかのようにどっさりと雪が降る日もあって、近所の公園は銀世界です!早朝は積もったばかりのふわふわの雪が広がっているので、歩いていてとても気持ちがいいです。 26日からはじまった企画展「muku-笑顔を纏う、光のように軽やかに₋」では、リトアニアのリネンを使ったお洋服や、作家さん… [続きを読む]
こんにちは。お店スタッフのヤマザキです。 2月も終わりを迎えようとしていますが、外はまだまだ寒い冬。ここ最近は、冬を取り戻すかのようにどっさりと雪が降る日もあって、近所の公園は銀世界です!早朝は積もったばかりのふわふわの雪が広がっているので、歩いていてとても気持ちがいいです。 26日からはじまった企画展「muku-笑顔を纏う、光のように軽やかに₋」では、リトアニアのリネンを使ったお洋服や、作家さん… [続きを読む]
こんにちは。お店スタッフの吉田です。 「小谷田潤陶展」2週目を迎えました。足元の悪い中、連日たくさんのお客様にご来店いただきありがとうございます。 会期初日は、作家の小谷田潤さんが在店くださいました。気さくでスッとお客様にとけこみ、会話を楽しんでいらっしゃるのが印象的だった小谷田さん。どんなお料理も優しく受け止めてくれる包容力や、日常になじむ作品には小谷田さんのお人柄が表れているなぁと、お会いして… [続きを読む]
こんにちは。お店スタッフのヤマザキです。 2月は私たちにとって特別な月。直営店シエスタラボが今の店舗に移転して11周年を迎えます。 マンションの一室にお店をかまえたのが2009年1月。玄関のインターホンを押して店内に入る隠れ家的なお店でした。 5年後の2月22日に今の店舗に移転したのが2014年。石鹸をつくっている工房があって自由に見ることができる、お隣にはカフェmorihikoさんからコーヒーの… [続きを読む]
こんにちは。お店スタッフのヤマザキです。 店内に並ぶたくさんの器たち。この光景をみるのは、実に4年半ぶりとなります!そう、お店では小谷田潤さんの陶展がはじまっております! 今回も圧巻の器の量!私たちも、企画展前日から、わくわくどきどきしながらディスプレイさせていただきました。シンプルで使いやすく、温かみのある小谷田さんの器は、私も日常的によく使わせていただいている主役級アイテム。 初日は、オープン… [続きを読む]
こんにちは。 お店スタッフの吉田です。 立春が過ぎ、暦の上では春の始まりを迎えましたがまだまだ春には程遠い札幌。直営店シエスタラボからすぐ近くの大通公園では「さっぽろ雪まつり」が始まり、たくさんの観光客の方で賑わっています。迫力ある大雪像は見ごたえたっぷり!ぜひ雪まつりにいらした際には、シエスタラボにもお立ち寄りください。 直営店シエスタラボでは、2/12(水)から「小谷田潤 陶展」がはじまります… [続きを読む]