【Chappo展】こだわりが詰まった布の帽子

こんにちは。お店スタッフあらきです。 札幌はやっとぽかぽか陽気で春らしくなりましたね。 4月の企画展「Chappo帽子展」も4月23日(月)まで。 残すところあと一週間です。 たくさんの帽子が旅立っていきましたが、 まだまだかわいい帽子たちが、みなさんをお待ちしてますよ。 今回は布の帽子を詳しく紹介していきますね。 どの帽子も形がとにかく素敵です。 イタリアやフランスの昔の映画へのオマージュを込め… [続きを読む]
こんにちは。お店スタッフあらきです。 札幌はやっとぽかぽか陽気で春らしくなりましたね。 4月の企画展「Chappo帽子展」も4月23日(月)まで。 残すところあと一週間です。 たくさんの帽子が旅立っていきましたが、 まだまだかわいい帽子たちが、みなさんをお待ちしてますよ。 今回は布の帽子を詳しく紹介していきますね。 どの帽子も形がとにかく素敵です。 イタリアやフランスの昔の映画へのオマージュを込め… [続きを読む]
こんにちは。お店スタッフあらきです。 SAVON de SIESTAの定番商品をご紹介しているこちらのブログ。 【バスソルト紹介ブログ】 Vol.1 体も温まる、森林の香り「キレイ」 Vol.2 気持ちが落ち着く、花の香り「しっとり」 Vol.3 寒い季節に実はオススメ「スッキリ」 Vol.4 保湿力が自慢の「赤ちゃんと一緒に」 今日はSALT DE SIESTA(バスソルト)”赤ちゃんと一緒に”… [続きを読む]
こんにちは。お店スタッフあらきです。 実店舗シエスタラボで11月20日(月)まで開催中の企画展 『closet お気に入りのある日々』は、明日から後半に入ります。 三人の作家さんの中でも、帽子作家のchappoさんは 何度もシエスタラボで展示していただいているので、 楽しみにされていた方が多いのではないでしょうか。 私もその中の一人です。 chappoさんの帽子に出会ったのは、二年前の企画展。 帽… [続きを読む]
こんにちは。お店スタッフのアラキです。 札幌はすっかり寒くなり、秋の終わりなのか、冬の始まりなのか、 どっちつかずの曖昧な季節を過ごしています。 もうこの時期になると、私は家にこもりっぱなしです。 以前、暮らしのコラムで紹介したダーニングもはかどります。 靴下はひと段落して、なぜか親指だけ穴が開いてしまった手袋や 肩の部分がほつれてしまったウールセーターの補正もしてしまいました。 そして、新たに始… [続きを読む]
こんにちは。お店スタッフのアラキです。 札花蜜石鹸についてのブログ第3弾は、 実際に使っている愛用者の声をお伝えしたいと思います。 まずは香りについて。 札花蜜石鹸に含まれる精油は北海道下川町産のトドマツ葉油のみ。 「札花蜜」という名前から、フローラルな香りや、 はちみつの甘い香りをイメージされる方が多いのですが、 実際はシンプルなモミの香りで、すっきり爽やか系。 店頭で手に取られたお客様からは、… [続きを読む]