カテゴリー『暮らしのコラム』の記事

【暮らしのコラム】ゆったりくつろぎ時間

こんにちは。お店スタッフあらきです。 札幌は冬本番。氷点下になる日も多く、寒い日が続いています。 今日は冬至なので、あたたかい柚子湯に入って体と心をほぐしたいですね。 冬至が過ぎるとクリスマスがやってきて、その後は年末年始に突入。 家族や友人と集まる機会が増え、外に出かけると街は華やかなイルミネーション。 なんとなく、毎日がせわしなく過ぎていくような気がします。 そんな日々だからこそ、家で過ごす時…  [続きを読む]

【暮らしのコラム】気分はクリスマス

こんにちは、お店スタッフのかわまたです。 今年も残り2週間ほどで終わり、クリスマスもすぐそこ。それが過ぎると年末です。クリスマスへ向けての準備やお仕事など師走らしく忙しい日々もあと少しですね。きっと今頃サンタもトナカイも駆け回ってることでしょう… 地元の洋菓子店のシュトーレンをちょっとずつ楽しんでいます。ナッツやイチジクがたっぷり! シエスタラボの店頭でもユーゲさんのシュトーレンが並んでいますよ。…  [続きを読む]

【暮らしのコラム】ゆず!

こんにちは、お店スタッフゆはらです。 今年も暮れていきますね~ 大掃除の手始めにと、冷蔵庫を整理しました。 存在感があったのは、ゆずジャム。 大小あわせて5瓶。。 毎冬「作りたい!」と思って、果皮の切り方や甘味料の種類・割合を変えてみたりしながら、つい作るのですが、そこで満足してしまい、使う量が比例しません。。 傷んでもいないので、どうにか使いたいなぁと気にしながら、本屋さんをうろうろしていたとこ…  [続きを読む]

【暮らしのコラム】季節を満喫!

こんにちは、さかいです。 雪がちらほら舞い始めたこの頃。 白い雪に一面覆われる季節ももうすぐそこまで来ていますね。 先日、「いいものを見せてあげる!」と 友人が山へ連れて行ってくれました。 笹やぶを抜け、針葉樹のゆるやかな傾斜の山を登り、たどり着いた先には、「きのこ」が!! ムラサキシメジという種類らしく、菌輪上に発生するきのこ。 いくつもいくつもニョキニョキ顔を出していました。 自然のきのこに大…  [続きを読む]

【暮らしのコラム】今の気分に合わせてリメイクしてみる

こんにちは。お店スタッフのアラキです。 札幌はすっかり寒くなり、秋の終わりなのか、冬の始まりなのか、 どっちつかずの曖昧な季節を過ごしています。 もうこの時期になると、私は家にこもりっぱなしです。 以前、暮らしのコラムで紹介したダーニングもはかどります。 靴下はひと段落して、なぜか親指だけ穴が開いてしまった手袋や 肩の部分がほつれてしまったウールセーターの補正もしてしまいました。 そして、新たに始…  [続きを読む]