カテゴリー『定番商品紹介』の記事

【タオルフェア2025】タオルが運ぶjoyful time② daytime 編

こんにちは。お店スタッフのヤマザキです。 14日から始まった「タオルフェア」。今年は値上げ前のフェアということで、たくさんのお客様がタオルを手に取ってくださっています。本当にありがとうございます! ふわふわで肌当たりがとっても気持ちいい「オーガニックコットンタオル」や薄くて吸収性も高い「リネンガーゼタオル」、眠りの質を高めてくれる気持ち良さ抜群の「タオルケット&タオルシーツ」など、サイズも種類も豊…  [続きを読む]

【タオルフェア2025】タオルが運ぶJoyful time① ~morning編~ 

みなさん、こんにちは。オンラインショップ担当の工藤です。 今日から始まった年に一度のタオルフェア。早速、ご利用くださったみなさま、ありがとうございます!タオルの買い替えタイミングにご活用いただけたらうれしいです。 私にとってタオルは、スキンケアアイテムの一部でもあります。顔を洗う→お気に入りのタオルで顔を包み込む、までがワンセット。なので、タオルの肌触りにはこだわりたい! 朝は、お弁当作り&朝ごは…  [続きを読む]

【母の日おすすめ】シエスタのアイテムで、お母さんに〇〇をプレゼント!

みなさん、こんにちは。オンラインショップ担当の工藤です。 せっかく咲いた桜も、「寒っ」とびっくりしていそうな札幌。今日は風も強く、夜には雨になるとか。体調管理が難しい今日この頃ですが、どうぞお気をつけくださいね。 世間的には、大型連休中。今朝も大きな荷物を持った家族連れを「どこに行くのかなぁ~」と眺めながらの出勤でした。★シエスタは直営店が5/3(土)・4(日)営業、5/5(月)・6(火)休みの通…  [続きを読む]

【特集】売上の1%を森林づくりに寄付(5/1-31)

突然ですが、植樹活動に参加したことはありますか? わたしが初めて植樹を体験したのは2006年のこと。それ以来、国内外で毎年のように植樹活動に参加してきました。 それは何故か?というと、その理由は少なくとも3つあります。 ひとつ目は、とても気持ちが良くて楽しいことです。 植樹をすると、自然の中で身体を動かし、良いことをした!という清々しい達成感が味わえます。 また、参加している人との交流も楽しいです…  [続きを読む]

【joyful timeの素-もと‐その4】わたしが選んだjoyful timeをつくってくれる石鹸

こんにちは。お店スタッフのヤマザキです。 シエスタ始まりのアイテムでもある石鹸。どの石鹸がいいのか・・・、悩まれることもあるかと思います。店頭では、お店スタッフがご相談を承っております。実際に洗面台でお試しもできますので、お気軽にお声がけくださいね♪石鹸についての詳しいご紹介はこちらのブログをどうぞご覧ください♪ 【joyful timeの素-もと₋その1】石鹸ってそもそのなぜいいの?【joyfu…  [続きを読む]