![](https://blog.savondesiesta.jp/wp-content/uploads/2025/01/76588d6176d3af22e20172a4ad0c36cd-1.jpg)
こんにちは。ツケシバアヤコです。
みなさんはお気に入りの器や、それを使う大好きなひと時はありますか?
私の朝は食器棚をあけて、
「今日はどのカップでミルクティーを飲もうかな」
そう考えるところからはじまります。
晴れた気持ちの良い日は真っ白なマグカップ、
雪の日はアラビアのムーミンの冬柄のマグカップ。
今日はちょっと疲れているな、気持ちが落ち込んでいるな、
そう感じる日は作り手のぬくもりを感じる
作家もののマグカップを選ぶことが多い気がします。
![](https://blog.savondesiesta.jp/wp-content/uploads/2025/02/00147AB2-7A20-49A1-905C-D9962067848E-1024x1024.jpg)
中でもよく選ぶのが小谷田潤さんのしのぎのマグカップ。
両手で程よく包み込めるサイズで、
たっぷりのミルクティーをゆっくり飲んでいると
「美味しいお茶も淹れられたし、今日も頑張ろうかな」、
そんな前向きな気分になるのです。
![](https://blog.savondesiesta.jp/wp-content/uploads/2025/02/1486a1e7259aea5dfc8b21ce35f580ae-1024x684.jpeg)
東京都・八王子にある工房で作品作りをされる小谷田潤さん。
柔らかな曲線、シンプルな形。
決して派手ではないけれど、
一度使うと、その使いやすさに感動し、
使う側に立って作品作りをされているのを感じます。
SAVON de SIESTAも一緒に出展させていただたいこともある
もみじ市や東京の蚤の市では、
多くの方が作品を目掛けて足を運び、
あっという間に作品が完売してしまう大人気の陶芸家。
2020年の7月以来、実に4年半ぶりにSiesta Labo.で
小谷田さんの陶展を開催させていただくことが決まり、
私もファンのひとりとしてとても楽しみにしています。
![](https://blog.savondesiesta.jp/wp-content/uploads/2025/02/DSC05355.jpg)
私が愛用しているのは前述のマグカップに加え、
お茶碗、しのぎのリム皿、
そして直径12センチの丸皿、コンポート皿。
![](https://blog.savondesiesta.jp/wp-content/uploads/2025/02/DSC02248-1024x1024.jpg)
選んだ時の想像を超えて活躍しているのが、
つやりとした釉薬がきれいな丸皿。
最初に茶色の釉のものを選んだのですが、
ひじきやきんぴら・にんじんラペなど、
夕食の一品を載せると本当に美味しそう。
朝ごはんでフルーツを載せると瑞々しく見え、
お茶の時間のお供の甘いものも
ちょうどよい量が載り食べ過ぎ防止にも一役。
とにかく万能で、あまりにも使いやすかったので
別の展示に伺った際、緑の釉薬のものも買い足してしまった。
今回の展は、春間近ということもあり
「きれいな釉の作品が見たいです」と
リクエストをさせていただきました。
さぁ、どんな作品が届くのか…楽しみにしていてください。
小谷田潤さんも初日2月12日(水)は在店くださいます。
12日11時から小谷田さんとインスタライブも配信します。
暮らしがぐんと豊かになるお気に入りの器を見つけにいらしてくださいね。
![](https://blog.savondesiesta.jp/wp-content/uploads/2025/01/0212_koyatajun-1024x430.jpg)
小谷田潤陶展
2025年2月12日(水)~23日(日) ※2/17,18は定休日
・作家在店:2月12日(水)
・作家コラボインスタライブ:2月12日(水)11時~
▶本展示関連お知らせをこちらのページで更新させていただきます。
==========シエスタからのおすすめ==========
![](https://file001.shop-pro.jp/PA01003/562/img/banner/2025/0205_kankitsu02.jpg)
![](https://file001.shop-pro.jp/PA01003/562/img/banner/2024/1226_otodoke.jpg)
![](https://file001.shop-pro.jp/PA01003/562/img/banner/2024/1226_suhada.jpg)
![](https://blog.savondesiesta.jp/wp-content/uploads/2025/01/0122_tenugui-1024x430.jpg)
▼ブログでお伝え切れない最新情報をSNSで発信しています。ぜひフォロー・登録ください。
・instagram @savondesiesta
・Twitter @savondesiesta
・YouTube SAVON de SIESTA
・Facebook SAVON de SIESTA
【LINE】ぜひご登録ください
サボンデシエスタ公式LINEでは、最新のお買い物情報をお届けしています。
直営店ご来店の前にはLINEショップカードにご登録ください。
ご来店時にQRコードを読み取っていただくとご来店ポイントがつき、5回ご来店ごとにお隣のカフェ『アトリエモリヒコ』さんの珈琲もしくはホーリーバジルティー1杯をプレゼントしています。
↓ご登録はこちら↓
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ja.png](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)