【テラコヤ卒業生の声】「頑張ったらダメ」と知ってビックリ!澤田さん

今年4月から第1期がスタートする、『夢を叶える大人の学校』をコンセプトとした『シエスタのテラコヤ』。

「どんなことをするの?」

「参加したら何が得られるの?」

「私でもできるかしら?」

と、ご興味を持ってくださっている方のご参考になればと思い、昨年開催した0期卒業生のみなさまの中から、何人かの方に、参加してみてどうだったか?生の声をご紹介させていただいています。

前回は、飲食店経営と企業研修やコンサルタントを行う上島拡司さんの声をご紹介させていただきました。

▼参考
【テラコヤ卒業生の声】次元を超える、想像を超える成果が出た!上島さん

今回は、ニセコでクラフトアロマを製造販売されている合同会社Hikobayu代表の澤田佳代子さんのお声をご紹介させていただきます。

Hikobayuさんは、北海道のニセコで小規模循環林業を背景にした北海道モミ(トドマツ)精油と、精油を使った製品の製造販売、子供たち向けの木育や、国内外の観光客などを対象にした森林ツアーやワークショップ等を行っています。

澤田佳代子さんは元看護師、旦那様の健人さんは元美容師。旅行で宿泊したゲストハウスで出会い、2人ともニセコに魅せられて移住し、2017年にHikobayuを創業してご夫婦とスタッフ1名で経営されていらっしゃいます。

昨年10月、SAVON de SIESTAの限定『Hokkaido Forestシリーズ』では、Hikobayuさんのトドマツ油を使わせていただいたので、ご存じの方も多いかもしれませんね。

▼参考
【Hikobayu】森に還る、ニセコのトドマツの香り

夫婦で経営、自然との調和を大きなテーマにした事業を展開されていて、天然素材を原料にした『香り』の製品を自分たちで製造販売されていらっしゃるHikobayuさんは、わたしたちSAVON de SIESTAとも共通点が多く、出逢った時からシンパシーを感じていました。

そんな、澤田佳代子さんが『シエスタのテラコヤ』に参加したのは、目標としていたスキンケアアイテムの商品開発をわたしたちにご相談くださったのがきっかけでした。

ご夫婦ともども専門職をバックグラウンドとして7年あまり、とにかく頑張って仕事を切り盛りしてきた一方で、ちゃんとビジネスを学んだことがなかったことや、課題を感じていたことからテラコヤ0期アドバンスコースにご参加くださいました。

佳代子さんがテラコヤで学んだ中で一番良かったのは、仕事と関係ないと思っていた夫婦関係がとても大事だと実感したことだそうです。

もともと決して夫婦仲が悪かったわけではないものの、仕事の話になると意見がぶつかることも多く、あまり話ができていなかったのが、テラコヤの面談を通じて、お互いの良いところを尊重し合って、共通点を見つけ、将来のビジョンについても共有できるようになったことが、一番良かったとお話しくださいました。

余談ですが、旦那様の健人さんが、お話しするたびに素敵になっていくのを、私も妻もシエスタのスタッフも感じていました。

ますます素敵になるお2人のこれからの活動を、わたしたちもとても楽しみにしています。

そして、自分たちがお客様に提供できる価値は製品だけではない、と知ったことも大きかったと言います。

これまで当たり前にしていたこと、場合によっては廃棄していたものであっても、お客さまに喜んでいただける商品やサービスになることを知り、視野が広がって、これからワクワクしながら取り組める事業展開も描けるようになりました。

そして、佳代子さんが頭が真っ白になるほどびっくりしたのが「頑張ってはダメ」ということ。

12月、頑張りすぎて体調を崩してしまった佳代子さんと面談した際、私がお伝えした言葉でした…

起業して個人事業や会社経営をはじめた方の多くは、好きなことをはじめたはずなのに、必死で頑張り続けたあまり、気が付くと疲弊して、何のために仕事をしているのか分からないくらい大変な思いに陥ってしまうことがあります。

でも、そんなとき、視点を変えて、より簡単にできる考え方や、やり方、仕組み、体制へと切り替えることができれば、「頑張る」モードから「楽しむ」モードに変わって、頑張らなくても楽しみながら良い成果が出るようになるものです。

ビジネスの全体像を知って、自分たちの活動を高い視座で客観的に分析し、クリエイティブな発想ができると、そのような転換をすることができます。

これは、起業している人に関わらず、あらゆる人、あらゆる場面に適用できる原則だと思いますので、テラコヤでも、みなさまの事業内容や課題に応じて、必要なことをお伝えし、できる限りのフォローをさせていただいています。

Hikobayuさんは、テラコヤで学んだことを生かして、SAVON de SIESTAと一緒に、念願だったスキンケアアイテムを開発しています。

今年の夏ごろにはみなさにもお披露目できることと思います。楽しみにしていてくださいね!

より詳しいお話は、ぜひ、インスタライブのアーカイブ動画をご覧ください!

このインスタライブで澤田佳代子さんが語ってくださったように、『シエスタのテラコヤ』は、動画コンテンツは自分のペースで何度でも繰り返し学ぶことができますし、ワークショップやフォローアップもからなずアーカイブがあって、参加できなかった場合にも学ぶことができるだけでなく、自分に落とし込めるまで復習ができます。

それだけでなく、参加者のみなさまは、夢をかなえたい、成長したい、という前向きな意欲を持っている素晴らしい方々ばかりなので、一緒に学ぶ仲間として、ともに応援し合い、学び合い、時には支え合ったり励まし合ったりできる、テラコヤを超えた仲間としての絆が育まれます。

卒業生たちのLINEオープンチャットでは、今でも様々なコメントがやり取りされるほど盛り上がっています。良い仲間づくりとしても、テラコヤはとても良い場になっていると思います。

学んでいただく内容、わたしたちSAVON de SIESTAが実際に実践してその効果を実証してきた『夢を叶える』ための原理原則と、具体的な方法で、私(附柴裕之)と妻(附柴彩子)が二人三脚で約20年間試行錯誤を経て学んできたことを、2人の視点でお伝えしてまいります。

学んでいただく方法は、学習効果が高く実践的な成果を得やすい『反転学習』として、まず、動画で学んでワークを実施していただき、次に、ワークショップを実施して具体的に実行できることを明確にし、実際に実践していただいた後に、疑問点や経過報告をそれぞれにシェアしてもらいながら私たちがフォローするプログラムとなっています。

また、LINEのオープンチャットでいつでもご質問を受け付けたり、補足動画や資料も用いながら、個別面談もついています。

私と妻が20年自社を経営してきた経験はもとより、様々なセミナーやワークショップ、研修、経営者の団体や他社のお手伝いをしながら培ってきた知識・経験・人脈をフル活用して、みなさまの夢の実現に向けた伴奏させていただきます。

昨年の0期卒業生の3人目として、次回は、2月23日(日)20時から、札幌で着物着付け教室を主宰している小倉マカナさんとインスタライブをさせていただく予定です。

▼インスタライブはこちらから
公式インスタグラム(@savondesiesta)

シエスタのテラコヤ1期は、4月~9月の6ヵ月間、0期よりもさらにグレードアップしたプログラムとサポート体制で人数限定で提供予定です。募集開始は2月16日(日)19時を予定しています。

シエスタのテラコヤにご興味のある方は、公式LINEをご用意していますので、こちらにご参加ください。

テラコヤ公式LINE

また、ご興味のある方のために、シエスタのテラコヤについて詳しくご紹介する下記の企画もご用意いたします。

1)無料オンラインセミナー『夢を叶えるってどうやるの?』
日 時:2月16日(日)19時~20時半
参加費:無料
定 員:先着100名様
お申込:こちら(←事前にお申込みの上ご参加ください!)

2)ワークショップ『あなたの夢の描き方、叶え方』
日 時:2月24日(月・祝)13時~16時(懇親会17~19時)
会 場:Kukka(Siesta Labo.4階)
住 所:札幌市中央区南1条西12丁目4-182
参加費:5,500円(懇親会5500円/アーカイブ動画3,300円)
定 員:20名様(アーカイブ動画100名様)
お申込:こちら(←事前にお申込みの上ご参加ください!)

また、最後にひとつご案内です。

Hikobayuの澤田佳代子さんがおっしゃっていたように、仕事とパートナーシップは切っても切り離せない関係にあります。

ということで、私も学んで「これ以上のものはない!」とその素晴らしさを実感している『理想のしあわせなパートナーシップを築く』ことをコンセプトにした、1Dayワークショップの札幌初開催をサポートさせていただくことになりました(3月29日開催予定です)。

▼詳しくはこちら
理想のしあわせなパートナーシップを築ける!古代の叡智を学ぶ

どんな内容?と、気になる方のために、2月11日・12日・14日の3日間、20時より、講師とコラボでインスタライブを開催させていただきますので、よろしければご覧ください。

▼わたくしのインスタ個人アカウントで行います!
@hiroyukitsukeshiba

==========シエスタからのおすすめ==========

年に1度のお申込み!お得で楽しい1年間をお贈りします!
年に1度のお申込み!素肌から綺麗になれる1年コースです!
季節の変化をスキンケアでお楽しみください!
しあわせカラーピンク 人気です!

▼ブログでお伝え切れない最新情報をSNSで発信しています。ぜひフォロー・登録ください。
instagram @savondesiesta
Twitter @savondesiesta
YouTube SAVON de SIESTA
Facebook SAVON de SIESTA

【直営店】公式LINE!
直営店シエスタラボ公式LINEでは、お買い物情報をお届けしています。
また、ショップカードにご登録いただくとご来店ポイントがつきます!今なら4回のご来店で、お隣のカフェ『アトリエモリヒコ』さんの珈琲もしくはホーリーバジルティー1杯をプレゼントしていますので、ぜひご登録ください!
↓ご登録はこちら↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ja.png

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)