こんにちは。
お店スタッフの吉田です。
ようやく雪が解けてきて、歩道もアスファルトが見えるようになりました。気持ち的にはそろそろ冬の防寒靴やダウンコートから、スニーカーやスプリングコートなど軽やかな物を身に付けたくなりますね。(寒がりの私はまだダウンコートが手放せないですが…)
皆さんは季節によってバッグも変えたりされるのでしょうか?

シエスタではこれからの季節に持ち歩きたくなる、みつばちトートのご予約を3/31(月)まで受付中です!暖かな日差しに映える5色から、お好きなサイズでオーダーいただけます。5色もあると迷ってしまう方も多いと思いますが、前回のブログではシエスタスタッフのこの色欲しい!をご紹介しました。どんな時に使おう、こんなコーディネートがしたいなぁと、妄想を膨らませるのって楽しいですよね♪今日はお店スタッフの推しカラーと普段の使い方をご紹介します!ぜひ参考にしながら楽しくお選びくださいね!
【ヤマザキの推しカラー】
今季は、春夏らしく明るいカラーが多く、私好みなラインナップだなぁと感じているので、この中から選ぶのは、なかなか至難の業でした。
お客様がお店でトートバッグを持ちながら鏡の前で悩んでいる姿を見るたび、「その悩む気持ち、すごくわかります!」とひっそりと共感しておりました。

そんな中、実物を見て「かわいい!」と思ったのは「チェリーピンク×ライトルビー」。
一見すると赤かな?と思うのですが、よくみると濃いめピンクと薄め赤の組み合わせ!赤系同士の組み合わせって他には無いというのもときめくポイントでした。

パキッと映える差し色がひとつあることで、コーディネート全体が締まるので、こういう色味を一つ持っていると本当に便利です。
デニムなどのカジュアルコーデにもワンピースなどのキレイめコーデにも映えますね!
サイズは全部で3種類ある中で、私が選んだのは1番小さいSサイズ。
財布と携帯+αを持ち歩きたい時に便利なサイズ感が好きです。しっかりとした帆布でできているので、型崩れせずガシガシ使える気の使わない感じも良いです。まさに、日常使いのバッグです。

みつばちトートの特徴の一つは、とにかくシンプルなこと。ポケットがない分、自分好みに使えることができるのが良いです。
私は、みつばちトートに巾着を入れて「バッグインバッグ」を使うことが多いです。目隠しにも、中身の汚れ防止にもなるからオススメ。
巾着と色味を変えるだけでも雰囲気が変化するので、気分に合わせて変えています。

すでに持っているカラーで使っていて良いと思ったのは「ブルー。」
こちらもSサイズを持っているのですが、きれいな青色は夏になると持ちたくなります。1色使いのバッグは、見た目もシンプルですっきりした印象。今回のカラーの中でも人気色ですよ。
暑い夏に映える夏バッグになること間違いなしですね!

合わせたのは、シルバーのシンプルなキーホルダーと、お客様から頂いた手作りのちいさなトートバッグ。ブルーのみつばちトートにぴったりで、見るたびに笑顔になります。自分のお気に入りをプラスしてオリジナル感を出せるのも、みつばちトートの良いところです。
【ヨシダの推しカラー】

私の推しカラーはホワイトです。過去の企画展でホワイトを選んでから愛用しており、夏に持つと一気にコーディネートを爽やかにしてくれます。春夏は明るい色の服を着ることが増えますが、どんな色の服にも邪魔することなく馴染んでくれるんですよ。

真っ白の生地はカスタマイズもしやすく、チャームやブローチを付けたり、お客様の中には自分でペインティングしてみようかなという方も。私もお気に入りのキーホルダーを付けたり、スカーフを巻いてちょっと大人ぽっくアレンジしながら使っています。白いキャンバスを自分だけのオリジナリティ溢れるトートにしてみるのはいかがでしょうか?

帆布のトートはカジュアルに寄りがちですが、白はキレイめに持てる所が普段の自分のスタイルに合っている気がします。セットの持ち手カバーを付けると汚れにくくなるだけではなく、よりカジュアル感が抑えられてお気に入りです。

白トートの日は、ハンカチや手帳、ポーチなど、バッグを開けた時に明るくなれるような色のアイテムをチョイスしています。白だと持ち物に色があってもごちゃごちゃせず、パッと映えて探しやすいのもポイントです。私も山崎と同じく、みつばちトートには巾着をバッグインバッグとして使う事が多いです。
白だと汚れが気になっちゃうかも…と不安の方も多いと思います。たしかに濃い色より少し気を遣いますが、それ以上に可愛く持ちやすいカラーなので、いいなと思ったらぜひチャレンジしてみてくださいね。汚れた時は石鹸を軽く擦り付けて、小さめのブラシでとんとんと馴染ませてあげると目立たなくなりますよ!

もう1つ実物を見て素敵と思ったのは、セラドン×ディープオーシャン。セラドンの優しく爽やかな色を、ディープオーシャンがびしっと締めてくれる大人カラーです。この色もどんなお洋服ともしっくり合い、季節問わず使える万能カラー!私はたくさん入るMサイズ持ち手長めを肩にかけて、これからの行楽シーズンを楽しみたいなと妄想中です。

お店スタッフの推しカラーをご紹介しましたが、皆さんのご参考になりましたでしょうか?春夏限定カラーのご予約は3/31(月)までとなり、お渡しは6月中旬の予定です。たくさんの方に手に取っていただけたら嬉しいです。
お店ではサンプルをご用意しております。実際の色やサイズ感を見ていただけますので、ぜひご来店くださいね!
インスタライブでも、お店スタッフのおすすめをご紹介しました。お時間ありましたらぜひご視聴下さい。
<みつばちトート春夏コレクションオーダー会>

期間:2025年2月26日~3月31日
お届け・お渡し予定:6月中旬
お申し込み方法:専用サイトならびに直営店シエスタラボで承ります。
======シエスタからのおすすめ======


▼ブログでお伝え切れない最新情報をSNSで発信しています。ぜひフォロー・登録ください。
・instagram @savondesiesta
・Twitter @savondesiesta
・YouTube SAVON de SIESTA
・Facebook SAVON de SIESTA
【LINE】ぜひご登録ください
サボンデシエスタ公式LINEでは、最新のお買い物情報をお届けしています。
直営店ご来店の前にはLINEショップカードにご登録ください。
ご来店時にQRコードを読み取っていただくとご来店ポイントがつき、5回ご来店ごとにお隣のカフェ『アトリエモリヒコ』さんの珈琲もしくはホーリーバジルティー1杯をプレゼントしています。
↓ご登録はこちら↓
