
こんにちは、ツケシバアヤコです。
今から1年9か月前、勇気を出してこんな文章を公開しました。
「元来の性格はシャイで、自分のやりたいことを口にするなんて恥ずかしくて無理!!という性格。
でもシエスタについては不思議と「石鹸屋になりたい」と恥ずかしさもなく言葉にしていました。(いや、最初は恥ずかしかったのですが、叶えたいという想いが恥ずかしさに勝った)
いま、あの時の同じくらいの情熱でやりたいことがあります。
それは子どもたちに仕事の楽しさや、世の中にはこんな面白い仕事があり人々がいるということを伝え、ワクワクした未来や夢を持ち叶えられる子どもたちがたくさんになること。
20代の頃、わたしの人生の師のおひとりに、「20代は種をまく、30代は経験して引き出しを増やす、40代からは自分の得たものを人に伝え役立てていく、そんな風に過ごしなさい」と言われました。
わたしが人や社会の役に立てることはあるんだろうか…と考えてきていましたが、あまりの自分のポンコツっぷりに周りと比較して落ち込む事も。
でも、自分の子供やその友達、スタッフやお客様の子供達の笑顔を見ていると、この子達のために何かしたいと強く思いました。
わたしの周りには素晴らしい夢を叶えた方達がたくさんいます。わたしが仕事で得た人の繋がり、考え、アイディアなどを、わたしなりの「学ぶ場」を作ることで還元していきたいと思っています。
2020年に作ったシエスタの15周年の記念誌にも「教育」をやりたいと書いていたんだけど、その表現はちょっと固い感じがして、今は「寺子屋」という感じがしっくりきています。
学校では教わらなかったけど、人生には必要と感じたことを伝えていきたいなぁと思っています。
これからわたしがどこかで熱く語っていたら、面白そう!一緒にやってみたい!力を貸してもいい…そんなお声をかけてくださったら嬉しいです。
笑顔で夢を口にし、やりたいことに向け加速していく子どもたちが周りにたくさんいたら、最高に楽しい!!と思いませんか?」

この想いをついに形にします!!
この春休み、子供たちが楽しみながら社会科見学ができるような体験をシエスタからお届けしたい!と子供むけのワークショップを開催します。
テーマは「商品開発」。SAVON de SIESTAは、商品の開発から製造、販売まですべて自分たちで行っています。商品開発は大の得意!!
普段自分たちが手にするものは、
✔新商品を考えるヒントってどこからうまれるの?
✔商品名ってどんな風に考えるの?
身近な商品を通じて、お伝えしながら、バスソルトを「開発」します。
ここからはお子様には内緒でご覧ください。
私たちが商品づくりで大切にしているのは、
「使う方の困りごとを解決できる商品」であること。
今回のワークショップでは、お子様の一番身近な存在である
「お母さん」の困りごとを解決するバスソルトを作ります。


ぜひどんなバスソルトを「開発」してくるのか、楽しみにお待ちください。

今回のワークショップは、
・シエスタブランドマネージャー・附柴彩子
・商品開発担当スタッフ
・製造担当スタッフ
とシエスタのモノづくりのプロフェッショナルが担当します。
子供たちの視野が広がり、経験後の毎日の見え方がちょっと変わるような、そんな時間になればと思っています。
春休みの思い出作りに。ぜひお越しください。
2025年に外部で開催した際にご参加くださった保護者の方からのご感想もご紹介します。
(小学6年生のお母さま)
娘から、ママのことを考えて香りを選んだよと言われて、私のことを考えてくれたんだ、と嬉しくなりました。早速今日お風呂に入れて入ろうと思います♥
(小学5年生のお母さま)
とても楽しかったそうです。パパとママの疲れが取れて、笑顔になってもらえるようにと心を込めて作ったと話してくれました。素敵な体験をありがとうございましたー!!
(小学3年生のお母さま)
今日は本当に素敵な体験ありがとうございました。嬉しそうにバスソルトの説明とママとパパへの想いを伝えてくれて、とっても嬉しい気持ちになりました。とても楽しかったみたいです。ありがとうございました!
(小学4年生のお母さま)
「お母さんには幸せでいてほしいから」と言いながら作っていました。泣きそうになりました!!
▶キッズワークショップ | 商品開発のお仕事体験!!
【日程】3月30日(日) 10時半~11時45分(集合:10時20分)
【対象】4月から小学4年生、5年生、6年生になるお子さま
【会場】シエスタラボ4階KUKKA(札幌市中央区南1条西12丁目4-182)
【参加費】1,100円
【定員】8名
【お持物】特にございません。
【保護者参加特典】ワークショップ当日は、シエスタオリジナルアイテムが10%OFFでお買い物いただけます。
【お申し込み】こちらからお申し込みください
スタッフ一同、お待ちしております。
======シエスタからのおすすめ========



▼ブログでお伝え切れない最新情報をSNSで発信しています。ぜひフォロー・登録ください。
・instagram @savondesiesta
・Twitter @savondesiesta
・YouTube SAVON de SIESTA
・Facebook SAVON de SIESTA
【LINE】ぜひご登録ください
サボンデシエスタ公式LINEでは、最新のお買い物情報をお届けしています。
直営店ご来店の前にはLINEショップカードにご登録ください。
ご来店時にQRコードを読み取っていただくとご来店ポイントがつき、5回ご来店ごとにお隣のカフェ『アトリエモリヒコ』さんの珈琲もしくはホーリーバジルティー1杯をプレゼントしています。
↓ご登録はこちら↓
