【POP UP】こんなバッグが欲しかった!こだわりを詰め込んだバッグを徹底解剖!

こんにちは。

お店スタッフの吉田です。

直営店とオンラインショップでは、7月6日(直営店は7月5日)まで「NIZYUKANO&RELIEFWEARポップアップ」を開催中です。

シエスタではこれまでに何度かご紹介してきた2つのブランド。すでにご愛用中という方も多いのではないでしょうか?

前回のブログでは、養生するための靴下「RELIEFWEARのKAIHOSOCKS」についてご紹介しました。

今日は、NIZYUKANOのおススメバッグについてのご紹介です。

今回のポップアップで大人気なのが、シエスタでは初めてのご紹介となる新作「Airyトート」です。

ポップアップが始まってから、たくさんのお客様が「はまじさんコラボのトートを見に来ました!」と実物を見にご来店くださっています。はまじさんとは、抜群のセンスとスタイルを持ちながら、飾らないお人柄で多くのファンを持つ、モデルの浜島直子さん。浜島さんのインスタグラムを見てバッグが気になって…とシエスタに初めてご来店くださったお客様も!

浜島さんが「軽くて、整理しやすくて、自立もして…」とこだわりをギュッと詰め込んでNIZYUKANOと一緒に作ったバッグは、びっくりするぐらい細かな部分まで使い手のことを考えられています。

私自身、NIZYUKANOのリュックやボディバッグ、ポケッタブルバッグなどを愛用しているのですが、NIZYUKANOのバッグは何といっても軽くてスタイリッシュで使いやすい!(写真は愛用中のボディバッグ。こちらもお店とオンラインショップで販売中です!)

ポケットの数や配置、チャックの滑らかさや軽さなど、細かな工夫や技術を感じるNIZYUKANOのバッグはどれも使っていてストレスがありません。毎日使うバッグだからこそ、ストレスなく使えると本当に気持ちが良いんです。そんなNIZYUKANOの新作をみなさんにご紹介出来るのを、楽しみにしていました。

大人気のMサイズ(ライトグレー)

初めてAiryトートを手にしたとき、あまりの軽さにびっくり!!!写真では素材感や重さまでは分からなかったのですが、ハリのある素材が想像と違い、良い意味で裏切られました。特殊な加工を施してハリを持たせたナイロン素材は、軽いのにしっかり自立してくれます。

お客様とお話をしていると、床や机に置いた時に「自立する」という点を重要視されている方が多いように感じます。

「こんなに軽いのに置いたときにへたらないバッグはなかなかない!」とのお声を耳にしました。バッグがへたってしまうと、中に入れていたものも倒れてぐちゃぐちゃになり、それが毎回ストレス…そんなお悩みとさよなら出来ます。

ナイロン特有のアウトドア感はなく、ナチュラルな風合いもNIZYUKANOならではの魅力です。これまでにシエスタでご紹介してきた、リネンやコットンのお洋服とも相性バツグンですよ!

続いて中をご紹介!

感動したのが、両方向から開けることが出来る「尻合わせ」のファスナー。トートバッグを肩にかけながら、左右から中にアクセスしやすい作りとなっています。

冬は雪国の札幌。雨や雪でも中が濡れない、ファスナー付きのトートをお探しの方が多く、「このファスナーとても滑らかで開け閉めしやすい!こんなトートを探していた!」と即決される方も。

開けると中はこんな感じです。写真はMサイズですが、マチもたっぷりあってお弁当やA4サイズの資料、雑誌や手帳なども余裕で入ります。

何をいれたんだっけ?となりがちな小さなポケット。内ポケットの多くはメッシュを使用しているので、外から何が入っているか見えるのもポイント!バッグの中が整理しやすく、探し物することが少なくなりますよ!

内側にはペットボトルや折り畳み傘を立てておけるホルダーも!急な雨や喉が渇いた時に、スムーズに取り出すことができます。

NIZYUKANOと言えば!の便利なキーフックも付いているので、玄関前で鍵を探してカバンをガサゴソ…というストレスもなくなります!

左が裏面。右が表面。裏面は汚れにくいナイロンテープ仕様。

細かな部分ではありますが、以外と汚れやすいハンドル部分。裏側にはナイロンテープが縫い付けられ、汚れにくいように考えられています。薄めのカラーだと特に使っているうちに気になってきますが、こんなところまで工夫されているなんて!と驚き!!

左からS(ピンク)、M(ライトグレー)L(ダークグレー)

毎日のお出かけから通勤、旅行まで、使うシーンに合わせて選べる3サイズ展開です。どのサイズも、手持ち・肩掛け・斜め掛けと3パターンの持ち方が出来ます。

★ショルダーは長さ調整が出来ないタイプです。

シエスタで人気のMサイズは、お仕事にもプライベートにも使いやすいサイズとお選びになる方が多いです。パソコンも入れていただけるので、お仕事バッグとしてもおススメ!

Mサイズを最初に購入したというお客様で、とても使いやすいのでSサイズも検討されている方も。サイズ違いで欲しくなる程のお気に入りポイントはどんな所ですか?と聞いてみると、「軽さと自立するところ。中のポケットも使いやすい!Mはお仕事用に、Sはお出かけ用に考えています。」と教えてくださいました。

一部サイズとカラーが欠品しておりましたが、再入荷しました!数点の入荷となっておりますので、どうぞこの機会にご検討くださいね!

もう1つご紹介したいのが「ライトナイロンショルダーポーチ」です。

シエスタでも愛用しているスタッフが多く、私は仕事中いつも持ち歩いています。小さいながら収納力が意外とあって、スマホやリップ、のど飴などポケットのようになんでも入れています。

仕事中はペンを使うことが多く外側のポケットにさしているのですが、いざという時にサッと出せてとても便利!

旅行の時はリュックと、このポーチに貴重品を入れて持ち歩くことが多いのですが、お財布やICカードなどがスッと取り出せて、大活躍!!

ちょっとそこまでのお散歩や、コンビニへ買い物という時も、財布とスマホ、カギ、エコバッグ、イヤホンを入れて身軽にこれ1つで出かけることが多く、気づけば毎日使っているアイテムです。

自分が使って良かったからと、ご家族やご友人への贈り物に選んでくださる方も多く、シンプルなデザインとカラーなので、男性へのプレゼントにも人気です。

夏はご旅行やフェス・キャンプなど、お出かけする機会も増えてきますね♪日常を楽しく、スマートにお過ごしいただく相棒として、NIZYUKANOのバッグを取り入れてみませんか?

ポップアップはいよいよ7月6日(直営店は5日まで)です!

皆さまのご来店をお待ちしております。

オンラインショップでもRELIEFWEARの靴下、そしてNIZYUKANOのバッグもご用意しております。
遠方にお住まいのお客様もお買物をお楽しみくださいね!

▶お買い物はコチラ

======シエスタからのおすすめ=========

スキンケアの基本は洗顔!肌を優しく洗い上げる

▼ブログでお伝え切れない最新情報をSNSで発信しています。ぜひフォロー・登録ください。
instagram @savondesiesta
Twitter @savondesiesta
YouTube SAVON de SIESTA
Facebook SAVON de SIESTA

【LINE】ぜひご登録ください
サボンデシエスタ公式LINEでは、最新のお買い物情報をお届けしています。
直営店ご来店の前にはLINEショップカードにご登録ください。
ご来店時にQRコードを読み取っていただくとご来店ポイントがつき、5回ご来店ごとにお隣のカフェ『アトリエモリヒコ』さんの珈琲もしくはホーリーバジルティー1杯をプレゼントしています。
↓ご登録はこちら↓

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ja.png

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)