【NewMe!開催レポート】シエスタでオリジナル石鹸がつくれるの?!

おはようございます、ツケシバアヤコです。
9月30日は、化粧水フェア、CITTA手帳&Delphi momoの手帳ポーチオーダー、9月締切みつばちトートオーダー(※)が最終日ということもあり、たくさんのご注文をいただきました。ありがとうございます! ※みつばちトートは、10/24までオーダー期間を延長しました

私はオンラインショップのオーダーもすべてお名前を拝見しており、お近くの方はもちろん、遠方からいつもご注文くださる方のお名前を見ると、本当に嬉しく思っています。ありがとうございます。

10月のシエスタも楽しみにしていてくださいね。
10月の予定はこちら!

さあ!20周年記念イベント「New Me!」の開催レポート、今日は第1部の後半の大抽選会について振り返りたいなと思います。

「New Me!」をやると決めた時に、抽選会は早々に決めたことのひとつ。だって福引って楽しくてワクワクワクしませんか?!ご用意したプレゼントを通じて、いつもとは違うシエスタの一面をご紹介したいなと、たくさんの方にご協力をいただきました。

シエスタからは、シンプルスキンケアセットやお買物券、そしてこの日のために大切にとっておいた、昨年お客様とおつくりした19周年限定石鹸をご用意しました。当選された方の「わたし?!やった!」という表情が、とっても嬉しかったです。

そして「ご協力」いただいたのは、お取引先のみなさま。実はシエスタでは「他のブランド様のオリジナル商品を作らせていただく」お仕事をしています。

どのブランドのアイテムも、本当に素敵なので、この機会にご紹介させていただきたいと、抽選会のプレゼント&マルシェで販売させていただきました。

京都・天橋立からお越しくださったのは、アマノハシダテアロマの西村直子さん。(1枚目の写真の方です)

ご自身が抽出される清らかな黒松の精油、丹後の米麹水・宮津湾の天然塩・日本蜜蜂の百花蜜をふんだん入れた贅沢な石鹸です。

実は西村さんは、私とは父親が同じ会社に勤めていたご縁から小さい頃一緒の社宅に住んでいた幼馴染。子供時代から時を経て、今こうして一緒にお仕事ができるということが本当に幸せです。

ニセコのHIKOBAYUさんからは、澤田佳代子さんが抽出されるモミ精油を配合した石鹸&ボディオイルをプレゼントにご用意しました。こちらはこれから発売になる貴重な商品!!森の中を散歩しているような、とても良い香りに仕上がりました。

精油を抽出する作業は、実は繊細さと体力と両方が必要な作業。自ら行う西村さんと佳代子さんのことを本当に尊敬します。

そして札幌のインテリアショップ FAbULOUS小樽・群青のためにお作りしている3つの石鹸。北海道のお土産になるようにと北海道の森の景色をイメージした「森雫」・小樽の海をイメージした「海凪」、そして花々の美しさから「花蜜」を作らせていただきました。

実はFAbULOUS&群青のディレクションをされるkayoさんは、大学生時代から私があこがれ続けていた方です。メッセージを寄せてくださいました。

『今から約22、3年ほど前になるのでしょうか?まだ学生だった頃のアヤさんは、私のお店HARMONICSのお客様でもありました。

お会いする機会があった際に、趣味で始められた手作りの石鹸と可愛いお手紙をいただいたことを今でも覚えております。

その時、石鹸の話をしていたアヤさんは嬉しそうにキラキラした表情で石鹸作りの楽しさなどお話ししてくださいました。その想いからブレる事なく、夢を実現され今や20年間も続けられるなんて本当に素晴らしい!安心してご紹介出来る石鹸は私共も自信を持ってお客様にご紹介しています。』

そして…大抽選会のトリを飾ったのが、定山渓翠蝶館の宿泊券!!女性専用の温泉宿で、私も疲れがたまった時に一人で泊まりに行く大好きなお宿です。

こちらのホテルでは「山ノ風マチ石鹸」をオリジナルでつくらせていただいています。札幌軟石をイメージしたパッケージと爽やかな香り。

抽選の瞬間、会場のドキドキした空気感!!札幌から30分ほどで行けるホテルですが、日常に近い「非日常感」を楽しんでくださいね。私も落ち着いたら癒されに行きたい。

そんなたくさんのプレゼントをご用意した抽選会。お楽しみいただけたでしょうか?

振り返ると、本当に素敵なオーナーのみなさまとご縁が繋がり作らせていただいてる大切なアイテム。じっくりとお話を聞き、ブランドオーナー様の気持ちとイメージを、スキンケアアイテムに落としこむ作業は、とても楽しくて大好きな仕事のひとつです。

こんな風にSAVON de SIESTAでは、色々なみなさまのオリジナルのスキンケアアイテムをお作りしています。「オリジナル」と聞くとハードルが高そうな感じがするかもしれません。一般的に、スキンケアのオリジナル商品化は、最低数は1000個~が多い中、シエスタでは下記ようにお受けしています。

なんと今公開中のクラウドファンディングでは、リターンにオリジナル石鹸を作るコースをご用意しました!!通常かかる試作費などを無料にしているので、かなりおすすめです!


①既存の石鹸のパッケージをオリジナル仕様に
95個から作れるので、結婚式の引き出物やお店のアニバーサリーギフトでお選びいただいています。

②完全オリジナル処方・約300個~
今回ご紹介したアマノハシダテアロマ・HIKOBAYU・FAbULOUSのように処方から完全オリジナル!約半年お時間をかけてじっくり作っていきます。300個からお受けしているので、お店のオリジナル商品などにおススメです。

もちろん①②はオリジナル商品として販売していただいて、もちろん大丈夫です!!

やってみたいけれど、数が多い…。きっとそんな風に感じられた方もいらっしゃると思います。なんと!今だ「クラファン」のリターンで、ご自身だけの石鹸を10個作れるリターンをご用意しました。

③あなただけのオリジナル石鹸
10個だけお作りできるコースをお作りしました。私とお話ししながら、香りを組み立てていきます。以前やっていた「オーダーメイド石鹸」を久しぶりにやってみようと思います。早速ご応募くださった方がいらして嬉しいです!

③のコースは今だけ!!①②も通常料金よりお安めに設定していますので、良かったらクラファンのページをご覧くださいね。

▶クラファン詳細はこちら

最後までお読みくださってありがとうございます。「New Me!!」のふりかえり、次回は第2部をご紹介します!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)