
おはようございます、ツケシバアヤコです。
東京蚤の市、北海道蚤の市、紙博、もみじ市等、人気イベントを手掛ける手紙社が、新しくはじめる「東京クラフトフェスティバル」に参加するため、この週末は、東京へ来ていました。
振り返ると、「クラフト」に特化したイベントに参加するのは、2019年に千葉で開催された「にわのわ」以来6年ぶりでした!!(2019年のもみじ市は台風で中止、その後コロナ禍になり、最後の開催となった2022年のもみじ市は私がコロナになり直前で出展を取りやめていました)



150組を超える陶・木工・金属・ガラス等、様々な作り手の素晴らしいみなさんの作品と共に、シエスタのスキンケアアイテムをご紹介させていただく機会をいただき、私自身も楽しく、刺激になった2日間でした。
シエスタのお客様もたくさんお越しくださり、本当に楽しい時間となりました。ご来場くださったみなさま、ありがとうございます。
今回は、シエスタの定番アイテムから限定商品までたくさんのアイテムを並べました。

2025年福袋からはじまり、イベント限定として販売させていただいている「Joyful timeシリーズ」も、完売になる大人気!!こちらのシリーズは、次は11月の博多阪急「くらしとオシャレのお買い物展」がイベントではラスト販売です!!

また10/8の発売開始を前に、先行販売した「ラズベリーとシトラスシリーズ」と「リップクリーム モリンガ」。こちらも香りや使い心地が大評判。小さなお子さんもお母さんといらしてくださったのですが、小学生の男の子がシトラスとラズベリーの香りを、「胸にぽっと花が咲いたみたいないい香り♪」とニコニコしながら表現してくれてとっても嬉しかった!!

ちょうど季節柄、唇のかさつきの悩みを抱える方が多く、こちらの記事で詳細をご紹介している「リップクリーム モリンガ」も完売になるほどの人気っぷりでした。その場ですぐに使ってくださる方も多く、「すごくいい!」というご感想をくださった方も。

今回は、シエスタのアイテムを愛用してくれている古くからの友人たちに手伝ってもらいました。会場がジャイアンツ球場でグラウンド(!)に立つという貴重な経験も面白かったです。
わたしもお買い物を楽しませていただき、安部太一さんの器を選びました。こうやって作り手と直接話をしながら、お買い物をすると、自宅に戻ってから使うときに、こんな話をしたなぁなど、幸せな光景が蘇ります。
シエスタのアイテムを選んでくださった方にとって、幸せな余韻をお届けできていたらいいなと思っています。
10/8からは、オンラインショップ&直営店で、
・「ラズベリーとシトラスシリーズ」の新発売
・「リップクリーム モリンガ」の新発売
・艶肌オイルフェアスタート(→詳細はこちら)
と、秋冬のお肌をケアできるアイテムの販売がスタートします。
どうぞお楽しみに!!
======シエスタからのおすすめ========


▼ブログでお伝え切れない最新情報をSNSで発信しています。ぜひフォロー・登録ください。
・instagram @savondesiesta
・Twitter @savondesiesta
・YouTube SAVON de SIESTA
・Facebook SAVON de SIESTA
【直営店】公式LINE!
直営店シエスタラボ公式LINEでは、お買い物情報をお届けしています。
また、ショップカードにご登録いただくとご来店ポイントがつきます!
今なら4回のご来店で、お隣のカフェ『アトリエモリヒコ』さんの珈琲もしくは
ホーリーバジルティー1杯をプレゼントしていますので、ぜひご登録ください!
↓ご登録はこちら↓
