【企画展】個性あふれる上質な1粒。神保真珠商店展がはじまりました
こんにちは。 お店スタッフの吉田です。 直営店では13日(水)~「神保真珠商店」の展示がはじまりました。繊細で上品な輝きを放つパールの美しさに、思わずためいきが…。 ひと言で真珠と言っても、形も色も1つづつ違い、個性溢れる1粒にはずっと眺めていたくなるような魅力があります。 今回神保真珠商店さんを知るまで、まさかあの琵琶湖で真珠が採れるなんて思いもしませんでした。お客様からも「琵琶湖で真珠が採れる… [続きを読む]
こんにちは。 お店スタッフの吉田です。 直営店では13日(水)~「神保真珠商店」の展示がはじまりました。繊細で上品な輝きを放つパールの美しさに、思わずためいきが…。 ひと言で真珠と言っても、形も色も1つづつ違い、個性溢れる1粒にはずっと眺めていたくなるような魅力があります。 今回神保真珠商店さんを知るまで、まさかあの琵琶湖で真珠が採れるなんて思いもしませんでした。お客様からも「琵琶湖で真珠が採れる… [続きを読む]
こんにちは。お店スタッフのヤマザキです。 11月に入りぐっと冷え込んだ札幌。日中はまだあたたかいものの、朝晩の寒さにストーブに手が伸びそう・・・なのをグッと堪える日々。節約の為に服をたくさん着こんだり白湯を飲んだりしながら過ごしていますが、そうもいってられない時期にきていますね。うぅ、寒い!! 皆さんは、最近身体に冷えを感じますか?私は特に下半身に冷えを感じます。布団の中に入っても足先が冷たくてな… [続きを読む]
こんにちは!お店スタッフのヤマザキです。 今週は雪がふるほどの冷え込みを見せた札幌。寒さにはめっぽう弱いですが、雪が降っている様子を見ると、ちょっとワクワクします。子どもの頃は、雪にまみれて遊んでいたのでその時の気持ちを思い出すのかもしれません。 気温が低くなると、寒さから体にグッと力が入ってしまいます。気が付けば呼吸も浅くなりがち。6日に販売された「フランキンセンスとハーブの石鹸」は、呼吸を深く… [続きを読む]
こんにちは。お店スタッフのヤマザキです。札幌は雪が降る日もちらほらとでてきて、冬の扉が開かれています。年末に向けての忙しさも増してくる11月。焦る気持ちもありますが、今しか感じることのできない楽しみも味わいたいと思います。 11月も楽しいイベントもりもりでお届けするシエスタ。今月も一緒に楽しみましょうね♪ ■オンライン限定 tamakiniime秋冬展 【日時】11月5日(火)まで 10月から引… [続きを読む]
こんにちは。 お店スタッフの吉田です。 10月も残すところわずかとなりました。札幌では紅葉が進み、街中の木々が黄色や赤に色づいていますね。紅葉が綺麗に楽しめるということは、昼夜の寒暖差が大きいということとなり、この季節お肌にとっては空気の乾燥や寒暖差から、コンディションが不安定になりやすくなるので注意が必要です。 10/9から開催中の「艶肌フェア」。お得にお買い物できるのは、31日までとなっていま… [続きを読む]