カテゴリー『日々』の記事

【SAVON de SIESTAの歴史vol.2】たった1つの石鹸が、人生を変えた日

2025年8月1日、SAVON de SIESTAは創業20周年を迎えます。これまで支えてくださったみなさまに、心より感謝申し上げます。 前回は、20年前の創業当時を、私と妻(彩子さん)との出会いから振り返りました。今回は、懐かしい結婚式の写真とともに、その「はじまりの想い」についてお話しします。 SAVON de SIESTAが生まれたのは、当時の20代の彩子さん、つまり1人の女性の、心の奥に宿…  [続きを読む]

【SAVON de SIESTAの歴史 vol.1】あの教室で出会ったふたりが、石鹸屋をはじめるまで。

こんにちは。SAVON de SIESTA代表の附柴裕之です。 2025年8月1日、SAVON de SIESTAはおかげさまで創業20周年を迎えます。ここまで続けてこられたのは、いつも応援してくださるみなさまのおかげです。心より、感謝申し上げます。本当にありがとうございます。 記念すべき20周年なので、これから連載形式で、SAVON de SIESTAの歴史を振り返ってみたいと思います。 まず、…  [続きを読む]

【お知らせ】下川町の植樹に行ってまいりました!

5月17日(土)、19年目となる下川町での植樹に参加してまいりました。 今年は、SAVON de SIESTAの20周年を記念して、5月中のオリジナル商品の売上の1%を例年の寄付額に加算して、追加で寄付させていただく『1% for Hokkaido Forest』という取り組みをさせていただいています。 ▼参考【特集】売上の1%を森林づくりに寄付(5/1-31) 5月は残すところあと2日となります…  [続きを読む]

【ご案内】世界的ブランドの贈答品をおつくりしました!

札幌でも桜が咲きはじめ、今週末は当店から徒歩3分の札幌大通公園の西端、札幌市資料館の桜がとてもきれいです。 桜と言えば、2020年までSAVON de SIESTAで毎年春に発売していたのが、桜の花びらの形をした紙石鹸『さくら石鹸』を思い出して下さる方もいらっしゃるかと思います。 『さくら石鹸』は、東京ミッドタウンのデザインコンペ2008でグランプリを受賞した作品を、翌年の2009年に製品化し、1…  [続きを読む]

【18周年記念】シエスタのこれまでとこれから(トークライブ1回目)

8月がはじまって4日目、たくさんの方に創業18周年記念セールをご利用いただいておりまして、あらためて感謝申し上げます。ありがとうございます! みなさまへの感謝の気持ちを込めまして、直営店Siesta Labo.とオンラインショップでは、8月31日までSAVON de SIESTAのオリジナルアイテムを10%OFFでお買い求めいただけますので、よろしければこの機会にご利用ください。 お客さまと一緒に…  [続きを読む]