カテゴリー『日々』の記事

初夏のショールと洋服展 開催中です。

こんにちは 堺です。 4日水曜日より「玉木新雌 初夏のショールと洋服」展を開催しております。 初日・2日目・3日目を終えまして、たくさんの方に足をお運びいただいております。 ありがとうございます! ふんわり、やわらかなコットン100%のショールたち。 当店では昨年からご紹介をスタートして、今回で3回目のご紹介になります。 すでにご愛用中で新作を楽しみにしてくださっている方もたくさんいらっしゃり、 …  [続きを読む]

関西出張 vol.3 玉木新雌さんの工房へ。

出張3日目。 この日は、早起きをして6時半のバスで三宮から西脇市というところへ。 バスで2時間ほどかかる場所で、6月4日からショール展をお願いしている玉木新雌さんの工房があります。 西脇は、もともと播州織という織物の産地。 220年前から続く伝統ある織り方で、先染めの糸を使っておられる布地は、肌触りの良さが特徴で、ルイヴィトンなど海外のトップブランドの生地としても採用されています。 玉木さんは、播…  [続きを読む]

街中での森林浴

こんにちは、ツケシバ(オット)です。 このところ、札幌は本当に良いお天気ですね。 緑もぐっと濃くなり、太陽に輝いて木々がキラキラ輝いています。 日中はぐ〜んと気温が上がり、道内でも30℃を超えるところがたくさんあるようです。もう早くも夏バテしそうですが…(汗) この前の日曜日は下川町に植樹にでかけてとても楽しかったので、緑が恋しくなり、昨日は、自宅の近くにある北大植物園に散歩に出かけました。 ここ…  [続きを読む]

関西出張 vol.2

2日目の朝。 頑張って早起きしました。 行きたいところがあったのです。 向かった先は下鴨神社。 本殿に向かう道に広がる糺の森。 ここを早朝ゆっくりと散歩をしたかったのです。 お天気もよい朝。 ほとんど人がいない道は、とっても気持ちがよくって、 歩いているだけで元気になる気がしました。 この前の下川といい、緑がいっぱいある場所って本当に気持ちがいい。 こういう場所の近くに住みたいなぁ。 気持ちもしゃ…  [続きを読む]

関西出張 vol.1

火曜日から関西へ出張に行ってきました。 最初は、夕方の飛行機を予約していたのですが、直前になって朝イチの飛行機へ便を変更。 12時には京都駅に到着!! ぽっかり空いた半日で、京都めぐりを楽しんできました。 まず向かったのは今晩泊まる予約をしているゲストハウス。 荷物を置いて、自転車を借りて出発。 京都は土地勘もあるので、自転車で移動が一番楽ちんだと思うのです。 おなかもすいたし、お昼を食べに行こう…  [続きを読む]