【ワークショップ】夢の描き方、叶え方vol.2(3/15・10時~)

夢を叶える方法は? そのように尋ねられたら、みなさまは何を思い浮かべますか? 例えば、日本では、神頼み(神社仏閣での参拝や絵馬、護摩焚き、お守り)、七夕で短冊に願いを書く、願掛け、四季折々のお祭り等が『祈願成就』の方法としてよく知られています。 西洋でも、祈りや、流れ星に願いを唱えること、引き寄せの法則など、その地域や文化、宗教によって様々な方法が伝えられています。アラジンの魔法のランプやサンタク… [続きを読む]
夢を叶える方法は? そのように尋ねられたら、みなさまは何を思い浮かべますか? 例えば、日本では、神頼み(神社仏閣での参拝や絵馬、護摩焚き、お守り)、七夕で短冊に願いを書く、願掛け、四季折々のお祭り等が『祈願成就』の方法としてよく知られています。 西洋でも、祈りや、流れ星に願いを唱えること、引き寄せの法則など、その地域や文化、宗教によって様々な方法が伝えられています。アラジンの魔法のランプやサンタク… [続きを読む]
いつもSAVON de SIESTAをご愛顧くださいまして、ありがとうございます。 本日、10年ぶりにオンラインショップをリニューアルさせていただきました。使い勝手はいかがでしょうか? 今からおよそ20年前、妻(ツケシバアヤコ)が『石鹸屋になりたい』とはじめたSAVON de SIESTAは、今年で20周年を迎えようとしています。 人であれば成人を迎える年になったことから、これまでお世話になった方… [続きを読む]
20代でも、一度使っていただければSAVON de SIESTAのスキンケアの良さは実感いただけるはず、と提案してくださった北大大学院生の佐守那奈さんは、先日のブログでご紹介させていただいた中村日菜美さんと同じく、プロジェクト型インターンシップに参加くださったことがきっかけで、わたしたちのスキンケアをご愛用くださるようになりました。 ▼参考(中村日菜美さんの記事)【ツキイチおとどけ便】香りや使い心… [続きを読む]
本日より、直営店Siesta Labo.の移転11周年記念フェアがスタートしました(2月23日まで開催中です)。 11年前のことを思うと、今のお店に移転できたことは5年半越しの『夢が叶った』出来事でした。それも、思い描いていた理想の条件ぴったりそのまま、時期も完全に願っていた通り… 幸運に導かれるままに、するするといろいろなご縁がつながって、自分たちでも信じられないような出来事の連鎖で移転できたの… [続きを読む]
SAVON de SIESTAをはじめて、今年で20年目。 今日も妻(ツケシバアヤコ)と私の2人で話をしていたのですが… そろそろ、みなさまに本当にお伝えしたかったことを、思い切って伝えてもよい、と考えるようになりました。 本当にお伝えしたかったこと。それは、わたしたちがこれまですべての夢の叶えてきた方法について、です。 もしかしたら、一般的に信じられている常識とは真逆かもしれませんが、自分たちで… [続きを読む]