渡邊浩幸 木の器展
昨日の朝、カーテンを開けると外は真っ白な雪景色…というよりも吹雪!! びっくりしました。 空港も一時閉鎖になっていたようで、3時間ほど空港で待ってしまいました、という遠方のお客様。そんなお天気の中、週末もお立ち寄りくださりありがとうございます。 水曜日から、今年最後の企画展が始まります。 ずっとずっと個人的にも楽しみにしていた 渡邊浩幸さんの木の器展を2年ぶりに開くことになりました。… [続きを読む]
昨日の朝、カーテンを開けると外は真っ白な雪景色…というよりも吹雪!! びっくりしました。 空港も一時閉鎖になっていたようで、3時間ほど空港で待ってしまいました、という遠方のお客様。そんなお天気の中、週末もお立ち寄りくださりありがとうございます。 水曜日から、今年最後の企画展が始まります。 ずっとずっと個人的にも楽しみにしていた 渡邊浩幸さんの木の器展を2年ぶりに開くことになりました。… [続きを読む]
お店で開催中の平井かずみさんのリース展。 金曜日から今日までの3日間、かずみさんも在店してくださいました。 お会いするたび、元気をいただくかずみさん。 かずみさんに会いにたくさんの方がお越しくださりました。 みなさん、ありがとうございます。 クリスマススワッグをつくるワークショップ。 リースの由来のお話や、普段のかずみさんのお仕事の話なども交えつつ進むひと時。 私たちスタッフもついつい聞き入ってし… [続きを読む]
今日からはじまった平井かずみさんのリース展。 1点ずつ大切につくられた作品がシエスタラボに並びました。 自然の草花のたたずまいが、そっとひとつの輪の中につなぎとめられたリースは、 見ているとふわっと心の中にあたたかな光を灯してくれる気がします。 今朝、オープン前にかずみさんとお電話をして、 それぞれのリースのご説明をいただきました。 夏の終わりころからじっくりと時間をかけて準備をしてくださった今回… [続きを読む]
今週は色々なことがあった1週間。 水曜日は、製造室へ保健所の方が検査にいらしてくださいました。 提出した書類と照らし合しながら、設備や道具を確認していただきました。 前日から「大丈夫かしら?」とドキドキして眠れなかったわたし。 無事に検査が終わってホッとしています。 2週間から1か月以内に、北海道庁から「化粧品製造許可証」が届く予定です。 待ち遠しい…!! 今日は、「シエスタ・オーダ… [続きを読む]
少し前からお知らせしている11月と12月の企画展。 11月26日~12月1日は平井かずみさんをお迎えして、リース展を、 12月10日~15日は、木工作家・渡邊浩幸さんをお迎えして、木の器展を開きます。 どちらも手仕事のあたたかみを感じる素敵な展示になりそうでワクワクしています。 会期中、ワークショップもお願いしています。 平井かずみさんのクリスマススワッグを作るお教室は、既に満席になっているのです… [続きを読む]