【お知らせ】ビジネスピープルからの贈り物 vol.1|

17022701

こんにちは。ツケシバ(オット)です。

SAVON de SIESTAの代表をしている妻(附柴彩子)の愛読書の1つ『暮らしのおへそ』のライターをしている一田憲子さんが、最初にお店に来たくださったのが、今から2年ほど前。

何と!昨年(2016年)1月30日に発行された『暮らしのおへそ vol.21』には、記事としてご紹介していただくことができました。

一田憲子さんの書かれる文章はとても素敵で、いつも心を打たれます。かつて紹介されたことのある『たべるとくらしの研究所』の安斎明子さんによれば、「自分のことなのに紹介してくれた文章を読んで、涙が止まらなかった… 私、頑張ったんだなぁと思って、本当に励まされた」と、言っていました。

それは、一田憲子さんが、本当に丁寧にお話に耳を傾けてくださる方で、その人の内面の、その人自身でも気が付いていないような、心の奥深くにある大切なことを、とても丁寧な文筆で表現してくださるからだと思います。

どんな価値観を持っているのか?何のために何故、そのことに取り組み、何を目指しているのか?そして、今できていることを実現するために、今までどんな道のり(多くは苦難に満ちています)を辿ってきて、そこから何を学んだのか?表に出ている仕事や表現を支える、日常の暮らしではどのようにしているのか?ということにまで触れたストーリーが、一田憲子さんの手によって紡ぎだされるのです。

その一田憲子さんが、昨年、新しいWEBメディア『外の音、内の香』を立ち上げました。『外の音』は人や環境から受ける刺激、そして、『内の香』は心の声や想い。そのふたつの音が響き合うことで、新しいヒントや価値を生みだす行動が促されるような、そんな内容がぎっしり詰まった、とても素敵な記事が日々アップされています。

その中の1つに、『ビジネスピープルからの贈り物』というコーナーがあります。ビジネスで成功している人からビジネスを聞く、というこのコンテンツで最初に紹介されていたのは、私たち夫婦も憧れているギャラリー・フェブのオーナー、引田ターセンさん(旦那様)。実は、引田さんご夫妻のことは、わたしたちツケシバ夫妻が、将来はあのお二人のようになれたらよいなぁと密かに(ここで公表してしまっていますが、笑)目標にしているご夫婦です。そして、次に紹介されたのは、業界のカリスマでもあり、妻が尊敬するエヌ・ワンハンドレッドの大井幸衣さんでした。

そんな素晴らしい方に交じって、光栄にも3人目にご紹介いただいたのが、ツケシバ(オット)こと、私です。最初にこのお話をいただいた時、妻は、何であなたが?と、とてもびっくりしました(私は、そんなに驚かなくても、と思ったのですが…)。

▼記事はこちら
サボン デ シエスタ 附柴裕之さん | ビジネスピープルからの贈り物

SAVON de SIESTAは、もともと妻(附柴彩子)が創業し、商品やサービス、そしてその根本にある価値観は、彼女が中心でした。

一方で、お客様もスタッフもお取引先様も増え、ファンドの出資者様や株主様も増えるに従い、そうした方々の一人一人の想いを実現する会社としての成長もはじまっています。

それほど表に出ることのない、SAVON de SIESTAの中で唯一の男性でもある私の一番の役割は、わたしたちがどこまで高い理想を掲げたとしても、どんなに大胆で大きな目標を持ったとしても、それを実現することのできる会社とすることだと考えています。それには、わたしたちの活動が、様々な面で高い基準をクリアすることができるビジネスとしても卓越した成果を上げることが必要だと思っています。

こうしたビジネス面のお話を、社外に伝えることは、会社の価値観としてどちらかというとご法度だったのですが…

今回、聞き上手な一田憲子さんに銀座のカフェでお会いしたところ、話が尽きずにあっと言う間に2時間半も経っていました。

どんな記事になるのか?かなりドキドキしています。

今日は連載の1回目、まだ私の話はそれほど出ておりません。むしろ、妻の紹介です。(笑)

▼記事はこちら
サボン デ シエスタ 附柴裕之さん | ビジネスピープルからの贈り物

よろしければ、ご覧ください。

<参考>

16020101

記事の文中に紹介されていた『暮らしのおへそ vol.21』の中に、6Pにわたって附柴彩子が紹介されています。

16020102

仕事のことだけではなく、日常の暮らし方、そして、その根底にある価値観や習慣について、とても丁寧に紹介してくださいました。

16020103

この記事の中では、私(ツケシバ(オット))は脇役で、ちらっと横顔の写真が載っているのみですが…

16020104

この時、初対面の一田憲子さんと交わした何気ない会話が、今回の取材につながったのだと思うと、感慨深いものがありますね。たくさんのご縁を感じます。

暮らしのおへそもとても良い本です。こちらも併せてごらんいただければ幸いです。

▼お買い求めはこちら
暮らしのおへそ vol.21


2件のコメント

  • りんこ より:

    コラムのタイトル「外の音、内の“香”」です。
    間違いにお気づきではないかもしれないと思い、コメントさせていただきました。

    • webshopスタッフ より:

      りんこ様

      タイトルのご指摘、ありがとうございます!
      大変遅くなりましたが、修正いたしました。
      今後は気を付けてまいりたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)