
「フランキンセンスとハーブシリーズ」って久しぶりだよね?と思われている方、多いかもしれません。そうなんです、前回発売したのが2020年10月でした。約2年4か月ぶりの発売です。
使用しているモリンガシードオイルは、フィリピンが産地。年に一度の収穫量からその年のオイルの蒸留量が決まります。そこから海を渡り、様々な厳しい検査を経て私たちの手元にやってくるのですが、2020年から始まった世界的にも激動な数々の出来事から、フィリピンからの入手が困難になってしまいました。そして、ようやく、ようやく(ここ強調です)、昨年私たちのところまでやってきました。
フランキンセンスとハーブファンのお客様、お待たせしました!最近シエスタを知ってくださった方は初めまして!ですね。
昨日のご紹介から続きまして、今日は、バスソルトとシュクレのご紹介です。
フランキンセンスとハーブのバスソルト

塩化カリウムやマグネシウム、ミネラルを豊富に含む死海の塩と天然塩がバランスよく配合され、湯あたりを柔らかくして身体を芯から温めてくれます。
ウッディな甘い香りの中に、ほのかにレモンのような香りを含むフランキンセンス。乾燥による小じわやたるみなどの改善が期待できるとして化粧品にも使用されることが多く、女性にとっては嬉しい精油です。
このフランキンセンスに、気持ちを穏やかにするベルガモットとフローラルなローズゼラニウムをブレンドし、 より前向きに軽やかな気持ちになれる香りに。心も身体も癒してくれるバスタイムをお届けします。
フランキンセンスとハーブのシュクレ

一粒一粒を植物オイルでコーティングしたお砂糖でできたマッサージ&スクラブ剤です。お肌を濡らしてシュクレをお湯で溶かしながら優しくマッサージして、粒がなくなったら、軽く洗い流すだけ。お砂糖の力でしっとりと保湿しながら、滑らかで明るいお肌へと導きます。
特に乾燥する冬場はお顔はもちろん全身のケアにも。かかとのケアにも向いていて、浴槽を出る直前に刷り込み、軽く流すだけ。毎日の入浴やシャワーのあとに続けてみてください。これだけで角質で硬くなったかかとが柔らかくなるはず!
香りは同じく、フランキンセンスに、気持ちを穏やかにするベルガモットとフローラルなローズゼラニウムをブレンドし、より前向きに軽やかな気持ちになれる香りに。
お顔のケアのときにこの香りを感じながら、癒しの肌ケアタイムをお過ごしください。
▼2/1(水)am11時より下記ページでお買い求めいただけます。

・・・・・・・・・シエスタからのお知らせ・・・・・・・・・・


※モリンガコースの方には1,000円OFF、艶肌コースの方には2,000円OFFの
『おとな素肌便』割引クーポンをプレゼントさせていただきます!

シンプルスキンケアのお得なコースです。(ポイント対象外)

1年間、毎月、限定石鹸を自動的にお届けします!(ポイント対象外)

ことがないものがある、という方は、まずは無料サンプルをお試しください!
▼ブログでお伝え切れない最新情報をSNSで発信しています。ぜひフォロー・登録ください。
・instagram @savondesiesta
・Twitter @savondesiesta
・YouTube SAVON de SIESTA
・Facebook SAVON de SIESTA
【直営店】公式LINE!
直営店シエスタラボ公式LINEでは、お買い物情報をお届けしています。
また、ショップカードにご登録いただくとご来店ポイントがつきます!
今なら4回のご来店で、お隣のカフェ『アトリエモリヒコ』さんの珈琲もしくはホーリーバジルティー1杯をプレゼントしていますので、ぜひご登録ください!
↓ご登録はこちら↓
