こんにちは。
お店スタッフのヤマザキです。
ここ数日の札幌は、風が冷たいものの気温は10℃を超える日も出てきました。
シエスタのすぐ側にある大通公園では、桜も咲き始め、ピンクや緑の華やかな景色に。
時間によって寒い時もあるので上着は欠かせませんが、視線の先には春!ワクワクした気持ちでいっぱいになります。

先日、大盛況の中tamakiniime春夏展が終わり、静かな店内・・・と思いきや、、心をウキウキさせてくれる新しいアイテムが揃っています!!
tamakiniimeから、企画展にもなかった新作「廻シリーズ」が届きましたーっ!!

まず、こちらのシリーズについて、紹介させてください。
「廻シリーズ」とは、服を作る時にどうしてもでてしまう生地の端切れ「ハギレ」を砕いて綿に戻して糸にして、もう一度服をつくるという循環型のショールやお洋服のこと。

『ちいさなハギレから生まれた表情豊かな糸を生かしていろんなものづくりにつなげていく。時をかけて成長していくプロジェクト※tamakiniime公式より』なんです。

ハギレから糸を作る?!最初聞いた時は、とても驚きました!
お洋服をつくる限り、どうしても出てしまうハギレ。それを活かす工夫は、これまでもtamakiさんはたくさんやってきているはず(ハギレを使った小物作品など)。
本当はハギレでまた服をつくることができればとは思うけれど、そんなことできるのか・・?!

というモヤモヤをぽーーんとはねのけて、本当につくってしまうなんて・・・!
このプロジェクトが動くまで3年以上かかったそうです。いや、そうでしょうとも・・・!技術も時間も工夫も相当あったと思います。でも、ハギレだって作品のひとつ。それを無駄なく活かしきるという熱意に胸をうたれました。

糸にするためにハギレを集めるだけでも大変だったと思います。その上、きれいな色を出すために、ハギレを色分けしていたそう。
今回は、白やグレーのハギレだけを使って作品を作っていますが、毎年ハギレの色を変えてシリーズものとして登場するとのこと。今年だけの限定カラー!聞いただけでワクワクしますね!

綿を栽培し、糸を紡ぎ、染色して織り、縫製をして販売する。「廻シリーズ」は、全て一貫して行っているtamakiniimeだからできる作品だと思うし、これこそがtamakiniimeだといえるもの。
「tamakiniimeとはなんですか?」と聞かれたときはこの「廻シリーズ」のご紹介をすれば、やっていることも想いも伝わるのではないかというくらいtamakiniimeイズムを持った作品だと感じました。

ハギレを再生させた糸(反毛)にプラスして、オーガニックコットンも合わせているとのことで、
いつもよりも少し太い糸に仕上がっています。
手に取るとわかるのですが、いつものコットン地よりも厚手な印象です。でも、やわらかい。気持ちよさが増しています。また、すでに綿に色がついているので、染色しない分柔らかさもでるんです。

色のバリエーションは、2種類。メリハリがある「濃淡」と淡さのある「淡々」。
これ、どちらも本当に色味が良すぎて選べません!しかも、模様の出方が一つずつ違う!

ちなみに、私もヨシダもこちらのショールを持っているのですが、首に巻いた途端に感じる、ふわっとしたあたたかさと少し厚めな地のもちっと触感にびっくり!
もう、首から外したくない!と思ってしまうくらい気持ちがいい!

色味がベーシックなので、色ものにぴったり合ってしまうんですよね。
例えば、発色がキレイな麻のトップスと合わせてみるもの、これからの季節にいいですね。

爽やかな色味のショールと巻くだけでも、とってもすてき!お持ちのショールにもきっと似合いますよ。いつものお洋服にプラスしやすくて、肌触りが最高に気持ちいい「廻シリーズ」を、この機会にどうぞ手に取ってみてくださいね。
それでは、今回届いたラインナップをご紹介します。
・フワTショート濃淡
・ポワンピ濃淡
・タルンパンツ濃淡
・ダックス濃淡
・ニカパンツ濃淡
・roots shawl BIG 濃淡・淡々
すべて、数量限定となります。気になる方はお早めにご覧くださいね!
==========シエスタからのおすすめ===========



▼ブログでお伝え切れない最新情報をSNSで発信しています。ぜひフォロー・登録ください。
・instagram @savondesiesta
・Twitter @savondesiesta
・YouTube SAVON de SIESTA
・Facebook SAVON de SIESTA
【LINE】ぜひご登録ください
サボンデシエスタ公式LINEでは、最新のお買い物情報をお届けしています。
直営店ご来店の前にはLINEショップカードにご登録ください。
ご来店時にQRコードを読み取っていただくとご来店ポイントがつき、5回ご来店ごとにお隣のカフェ『アトリエモリヒコ』さんの珈琲もしくはホーリーバジルティー1杯をプレゼントしています。
↓ご登録はこちら↓
