
2025年8月1日、SAVON de SIESTAは創業20周年を迎えます。
これまで支えてくださったみなさまに、心より感謝申し上げます。
前回は、20年前の創業当時を、私と妻(彩子さん)との出会いから振り返りました。
vol.1 あの教室で出会ったふたりが、石鹸屋をはじめるまで。
今回は、懐かしい結婚式の写真とともに、その「はじまりの想い」についてお話しします。
SAVON de SIESTAが生まれたのは、当時の20代の彩子さん、つまり1人の女性の、心の奥に宿った「小さな願い」がきっかけでした。
「自分と同じように肌荒れに悩む人が、心から笑顔になれたら」――
そんな、ささやかだけれどまっすぐな想いが、静かに芽を出したのです。
大学時代の彩子さんは、努力を重ねて夢の大学に進んだものの、「自分は何をしたいのか?」がわからず、心の奥で迷いを抱えていました。
さらに、敏感肌に悩み、市販の化粧品で肌が荒れるたびに、自信を失ってしまう日々。
明るくて元気いっぱいに見える彼女も、本当は「誰にも会いたくない」ほど落ち込んでいたことがあったのです。
そんな彼女が、ある日、本屋でふと手に取った一冊の本――
それが『手作り石鹸』の本でした。

お菓子作りが好きで、大学で化学を専攻していた彼女にとって、その本は運命のように思えたそうです。ワクワクしながらキッチンではじめて手づくりした石鹸。
それを使った瞬間、肌にやさしく寄り添うような感触に、思わず涙がこぼれそうになったといいます。
荒れていた肌が、少しずつ元気を取り戻し、鏡を見るのが楽しくなる。
そんな自分自身の変化が、「この喜びを、誰かにも届けたい」という気持ちに変わっていきました。
2005年8月、そうした祈りにも似た想いがかたちとなって、SAVON de SIESTAは小さな一歩を踏み出しました。
もちろん、すべてが順調だったわけではありません。むしろ、たくさんの壁にぶつかり、迷い、立ち止まりながらの20年でした。
けれども、道の途中でいただいたお客さまからの声、支えてくださった仲間、奇跡のような出会いの数々が、今日まで私たちを導いてくれました。

冒頭で結婚式の写真をご紹介させていただきました。
実はあの頃、私たち夫婦には、貯金らしいお金もなく、本当に全財産を、まだほとんど売上のない会社の立ち上げに注ぎ込んでいました。
将来の収入はまったくの未定。それでも、なぜか「きっと何とかなる」と、根拠のない自信があったのです。不思議ですよね。
起業というと、前職の経験や人脈を活かして…というのが王道かもしれませんが、私たちの場合は、まさにゼロからのスタートでした。
資金もなく、実績もなく、製品も販売経験もない。化粧品をつくるには、製造設備も薬機法の認可も必要ですが、それすらも手探りで一つずつ揃えていきました。
販売は、手作りのオンラインショップのみ。お客さまがまだいない、すべてがゼロからのはじまりでした。

今振り返ると、「よくやったな」と思います。
でもきっと、若かったことと、信じるものがあったから、恐れず前に進めたのでしょう。
SAVON de SIESTAのはじまりとなるオンラインショップをつくったのは、当時まだ登録数も数十店舗だった「カラーミーショップ」。まだECが今のように一般的ではなかった時代です。
初月の販売件数は18件。販売できた石鹸は30個足らず。それでも、「自分たちの手で作った石鹸が、誰かの手に届いた」その喜びは、何ものにも代えがたいものでした。
そして驚くことに、その最初の18人のお客様のうち、今もずっとご愛用くださっている方がいらっしゃいます。本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。

その「カラーミーショップ」には現在5万店を超えるオンラインショップの登録があり、今年5月、その中から優れたショップを表彰する『カラーミーショップ大賞2025』にて、わたしたちSAVON de SIESTAのショップはTOP10に選ばれて『優秀賞』をいただくことができました。
ご愛顧くださっておりますみなさまに、あらためて感謝申し上げます。いつもありがとうございます。

何もないところ、ゼロからイチをつくる創業期には、確かな地図も、道標もありません。
あるのは、「想い」と「信じる力」、そして「やってみよう」と踏み出す勇気だけ。
前例も、成功の保証もないけれど、だからこそ全力で向き合えました。
「若者」「馬鹿者」「よそ者」が、イノベーションの鍵になる――
そんな言葉がありますが、当時の私たちは、まさにその3拍子が揃っていたのかもしれません。
そして、「本気の熱量」は人を惹きつけます。
ワクワクするような夢があり、その夢を追いかける仲間がいれば、不思議と道は拓けていくのです。
SAVON de SIESTAはやがて、私が立ち上げた大学発ベンチャー『GEL-Design』の一事業として、本格的に事業開発を進めることになりました。
GEL-Designでは、保冷ランチボックス『GEL-COOL』をゼロから開発し、グッドデザイン賞をはじめ、数々の賞を受賞。その販売を全国へと広げていきました。

実際には、資金が尽きて、もうダメかもしれないという危機が何度もありました。
あるときは、このままではどうにもならない、という時期に大学の経済学部の教授の勧めでエントリーしたビジネスプランコンテストでグランプリを受賞し、副賞の賞金で救われたこともありました。
「もうダメだ」と思うたびに、様々な方々に助けられ、応援をしていただき、それに加えて、情熱と若さと勢いで乗り越えていきました。

GEL-Designの社員旅行では沖縄へ行き、夏は海でバーベキューで楽しんだり、冬のさっぽろ雪まつり会場では、SAVON de SIESTAの新商品となる雪の結晶の紙石鹸『初雪』をミスさっぽろとともにPRして販売したこともありました。

毎日が全力疾走。365日24時間を駆け抜けるように生きていました。
あるとき、1年で寿退社することになったスタッフが、最後に言ってくれた言葉が今でも忘れられません。
「ここで過ごした1年は、これまでの10年よりも濃かったです」
今振り返ったとしても、それだけ密度の濃い日々を過ごしていたと思います。
創業からわずか3年足らずで、私たちは小さなアパートの一室から、薬機法の認可を取得した本格的な製造所へと移転。スタッフも増え、製造量も飛躍的に拡大しました。
もちろん、スケールアップには大きなリスクがつきもの。
けれども、新たな挑戦が、また次の成長の扉を開いてくれたのです。
チャレンジをし続けることで、今となっては、良くあのピンチを切り抜けられたね、と笑い話になるような数々の試練にも出会うことになりました。
(つづく)
この連載ブログでは、SAVON de SIESTAがどのように育ってきたのか?
そして、わたしたちが歩んできた日々を、面白おかしく綴っていきたいと思います。
どうぞ、楽しみにしていてくださいね。
そして、この連載でご紹介することも、しないことも含め、これまでの20年間を赤裸々に語り、これからの夢も語りつくす、SAVON de SIESTAの20周年記念イベント『New me!』を9月28日に開催いたします。
7月中は、とってもお得な超早割価格でお申込みいただけますので、ご興味のある方は、ぜひご参加ください!
★20周年アニバーサリーイベント「New Me!」超早割は7月まで!★

SAVON de SIESTAに関わってくださる方の毎日がもっと楽しくなるような1日にしたい、という想いで、20周年を記念して、「New Me!」というイベントを開催します。
わたしたち夫婦の他に、たくさんの気づきや学びをくださり、シエスタが前に進む力を貸してくださったCITTA手帳・青木千草さん、文筆家・一田憲子さんのお力もお借りして、毎日がもっと楽しくなるそんなきっかけになるイベントにいたします。
みなさまのご参加、楽しみにしています!
20周年アニバーサリーイベント「New Me!」
日時:9月28日(日)10時半~18時
場所:EZOHUB sapporo
▼『New me !』ご紹介ブログ
・SAVON de SIESTA20周年の感謝を込めて
・9月28日、感謝の気持ちを込めた特別なイベントを開催します
・第1部はシエスタの軌跡と未来をご一緒に。
・毎日の暮らしが変わる2時間に。「New Me!」第2部。
・チケット販売は7/17(木)11時スタート!
7月中にお申込みいただくと「超早割価格」でご参加いただけるお得なチケットもご用意しました。
①1日通しチケット 通常価格:8,800円→超早割価格:7,000円(7月末まで)
②1日通しペアチケット 通常価格:15,400円→超早割価格:12,000円(7月末まで)
③1部のみ 3,300円
④2部のみ 4,400円
⑤3部のみ 4,400円
▼お申込みはこちらから
20周年記念イベント『New me!』

創業記念日となる8月1日からは、創業記念セール(10%OFF)、プレゼント企画、プレゼント付クイズ企画、シエスタラウンジ(8/31開催)等、盛りだくさんの企画をご用意しています。
また、7月31日までは、10%以上お得な価格でSAVON de SIESTAの全ての商品・サービスにご利用いただける『お買い物チケット』の限定販売中です!(※福袋は除きます)。

●ご購入前にご確認ください
- 販売期間:7月31日(水)まで
- お支払い方法:現金 or 銀行振込のみ
- クレジットカード、電子マネー、後払い等はご利用いただけません
お買い物チケットは、わたしたちとしてもかなり思い切ったお客様還元企画となりますので、販売数も限定させていただきます。ご用意した数量が完売の際には、期間中でも販売終了となりますこと、どうかご了承ください。
ご希望の方は、どうかお早めにお申し込みいただけますようお願いします。
▼ご購入はこちら
【7月31日まで】20周年お買い物チケット
▼参考
・【Q&A】20周年記念!お得なお買い物チケット、気になる疑問にお答えします
・【最大20%以上お得】お買い物チケットは、こんなに買えます!
・【20th】20%以上お得になるお買い物チケット
=======シエスタからのおすすめ=======


▼ブログでお伝え切れない最新情報をSNSで発信しています。ぜひフォロー・登録ください。
・instagram @savondesiesta
・Twitter @savondesiesta
・YouTube SAVON de SIESTA
・Facebook SAVON de SIESTA
【LINE】ぜひご登録ください
サボンデシエスタ公式LINEでは、最新のお買い物情報をお届けしています。
直営店ご来店の前にはLINEショップカードにご登録ください。
ご来店時にQRコードを読み取っていただくとご来店ポイントがつき、5回ご来店ごとにお隣のカフェ『アトリエモリヒコ』さんの珈琲もしくはホーリーバジルティー1杯をプレゼントしています。
↓ご登録はこちら↓
