
SAVON de SIESTA創業20周年。いよいよ中盤の10年目の物語です。
この頃、わたしたちは「夢って叶うんだ!」と実感する、奇跡の連続に出会ったような日々を過ごしていました。
前回のブログでは、space1-15にあった小さなお店Siesta Labo.から、彩子さんが『人生の地図』の次のステップとして描いていた念願の路面店への移転を決意したところまでお話しました。
<これまでのストーリー>
vol.1 あの教室で出会ったふたりが、石鹸屋をはじめるまで。
vol.2 たった1つの石鹸が、人生を変えた日
vol.3 信じられないような、ある日の出来事
vol.4 ココロがほっとするひとときが実現できるまで
当時のわたしたちは、東日本大震災の危機を乗り越えたばかりで、手元にはわずかなお金しかありませんでしたが、移転には新築の家を建てるほどの資金が必要で、普通なら立ち止まってしまうような状況でした。
それでも、わたしたちはどこか楽観的でした。そして、即決してすぐに動き出しました。

創業当時も何もないところから始まったのです。
その何もないところからもう8年あまりが経過していました。そして、たくさんの宝物ができていました。お客さま、スタッフ、オンラインショップ、商品、ご協力してくださるお取引先の方々、そして何よりも、これまでの経験からの自信もありました。

本当は大変なはずなのに、ワクワク楽しくて、「何とかなる」としか思えなかったのです。

通常の営業をしながら、新しいお店とオフィスと工房をつくり、まるっと移転したのはなかなか大変だったかもしれませんが。今思い出そうとしても、楽しかったことしか覚えていません。

そして、2014年2月22日、夢に思い描いた通りの新店舗、今のSiesta Labo.がオープンしました。

前日のプレオープンには100人以上のお取引先様や関係者の皆さまがお祝いに駆けつけてくださり、100基近くものお花がお店を彩りました。

「お花屋さんができたのかと思った」と近所の方に言われたほどです。

初めてお客様がお店の扉を開けてくださった瞬間の感動は、今でも鮮明に覚えています。
それは、彩子さんが人生の地図に描いた「35歳で路面店に移る」という夢が、まさにその通りに実現した瞬間でした。路面店で、隣にはカフェがあり、お店の奥には石鹸づくりが見える工房がある。すべてが、彼女が思い描いた通りに、ピタッと形になったのです。
「なぜ、彼女の願望はこんなにも完璧に叶うのだろう?」
今となっては何となくわかります。それは、「イメージが先、現実化は後。心が先、現象は後」ということ。
「もし○○が手に入ったら」「もし○○の条件がクリアできたら」ではなく、ただ「こうありたい」という未来をシンプルに決めて、それを信じること。それが、夢を実現する一番の近道だと、わたしたちは数々の経験を経て理解するようになりました。

新しいお店は、週6日営業となり、スタッフも増え、毎月のように企画展を開催できるようになりました。そして、お店の2階にオフィスを移転し、創業時に思い描いていた理想のカタチが、9年半の時を経て、ようやく現実のものとなったのです。

しかし、この夢のお店には、もうひとつ、私にとってどうしてもやりたいことが残っていました。
それは、お客様に、私たちがどんな想いで石鹸を作っているのか、その顔が見える「場所」を贈ること。

工房は、お店のオープンには間に合わず、半年遅れての稼働となりましたが、その分、特別な想いを込めました。

本格的な稼働を前に、10名様限定で、新工房のこけら落としとして、お客様と石鹸づくりを体験するワークショップを開催しました。

そして、工房の壁には、包装紙のデザインも手掛けてくださった点と線模様製作所の岡理恵子さんに、石鹸の原料となる植物のイラストを描いていただきました。

そうして、ついに理想の工房が完成したのです。
創業以来5回目の移転となるこの工房では、誰が、いつ、どこで、何を使ってどう作ったのか、お客様が目で見て確かめることができます。これこそ、「毎日の暮らしに、ココロがホッとするひとときを贈る」という私たちの理念を象徴する場所となりました。

この頃から、SAVON de SIESTAの活動はさらに広がっていきました。オンラインショップをリニューアルし、約5万店が登録するカラーミーショップ大賞2015で「おもてなし賞」を受賞。
札幌丘珠空港のオリジナルバスソルトを開発したり、雪まつりやイベントにも積極的に出展しました。
そして、私の仕事とプライベートも、お店から半径50メートルほどの場所に集約されました。
仕事も家も、そして愛する家族も、すべてがすぐそばにある環境。
この先、この場所で、わたしたちはどんな物語を紡いでいくのだろうか?
毎日、ワクワクしていました。
まだまだこの物語は続きます。
(つづく)
この連載ブログでは、SAVON de SIESTAがどのように育ってきたのか?
そして、わたしたちが歩んできた日々を、面白おかしく綴っていきたいと思います。
どうぞ、楽しみにしていてくださいね。
そして、この連載でご紹介することも、しないことも含め、これまでの20年間を赤裸々に語り、これからの夢も語りつくす、SAVON de SIESTAの20周年記念イベント『New me!』を9月28日に開催いたします。

1日通し券をお買い求めくださった方には、SAVON de SIESTAの工房の壁に描かれている点と線模様製作所の岡さんのイラストをパッケージにデザインした、20周年記念限定石鹸をプレゼントさせていただきます。
8月中は、お得な早割価格でお申込みいただけますので、ご興味のある方は、ぜひご参加ください!
★20周年アニバーサリーイベント「New Me!」早割は8月まで!★

SAVON de SIESTAに関わってくださる方の毎日がもっと楽しくなるような1日にしたい、という想いで、20周年を記念して、「New Me!」というイベントを開催します。
わたしたち夫婦の他に、たくさんの気づきや学びをくださり、シエスタが前に進む力を貸してくださった作家・星渉さん、CITTA手帳・青木千草さん、文筆家・一田憲子さんのお力もお借りして、毎日がもっと楽しくなるそんなきっかけになるイベントにいたします。
ご参加いただく方には、もれなく、SAVON de SIESTAの20周年記念誌とオリジナルミニバッグをプレゼント!
更に、1日通し券をお申込みの方には、20周年記念限定石鹸をプレゼントさせていただきます!!
みなさまのご参加、楽しみにしています!
20周年アニバーサリーイベント「New Me!」
日時:9月28日(日)10時半~18時
場所:札幌市教育文化会館小ホール
定員:360名
▼『New me !』ご紹介ブログ
・SAVON de SIESTA20周年の感謝を込めて
・9月28日、感謝の気持ちを込めた特別なイベントを開催します
・第1部はシエスタの軌跡と未来をご一緒に。
・毎日の暮らしが変わる2時間に。「New Me!」第2部。
・心を整えれば、人生はもっと軽やかになる。トークイベント第3部ゲストは、星渉さん!
・チケット販売は7/17(木)11時スタート!
8月中にお申込みいただくと「早割価格」でご参加いただけるお得なチケットもご用意しました。
①1日通しチケット 通常価格:8,800円→早割価格:7,700円(8月末まで)
②1日通しペアチケット 通常価格:15,400円→超早割価格:13,200円(8月末まで)
③1部のみ 3,300円
④2部のみ 4,400円
⑤3部のみ 4,400円
▼お申込みはこちらから
20周年記念イベント『New me!』

創業記念日となる8月1日からは、創業記念セール(10%OFF)、プレゼント企画、プレゼント付クイズ企画、シエスタラウンジ(8/31開催)等、盛りだくさんの企画をご用意しています。
また、8月31日までは、10%以上お得な価格でSAVON de SIESTAの全ての商品・サービスにご利用いただける『お買い物チケット』の限定再販売中です!(※福袋は除きます)。

●ご購入前にご確認ください
- 販売期間:8月31日(水)まで
- お支払い方法:現金 or 銀行振込のみ
- クレジットカード、電子マネー、後払い等はご利用いただけません
お買い物チケットは、わたしたちとしてもかなり思い切ったお客様還元企画となりますので、販売数も限定させていただきます。ご用意した数量が完売の際には、期間中でも販売終了となりますこと、どうかご了承ください。
ご希望の方は、どうかお早めにお申し込みいただけますようお願いします。
▼ご購入はこちら
【8月31日まで】20周年お買い物チケット
▼参考(7月中のご案内も含みます)
・【20th】ココロがホッとするお買い物を、楽しみませんか?
・【大好評につき再販決定】20周年記念お買い物チケットで、最大20%以上お得に!
・【Q&A】20周年記念!お得なお買い物チケット、気になる疑問にお答えします
・【最大20%以上お得】お買い物チケットは、こんなに買えます!
・【20th】20%以上お得になるお買い物チケット
=======シエスタからのおすすめ=======



▼ブログでお伝え切れない最新情報をSNSで発信しています。ぜひフォロー・登録ください。
・instagram @savondesiesta
・Twitter @savondesiesta
・YouTube SAVON de SIESTA
・Facebook SAVON de SIESTA
【LINE】ぜひご登録ください
サボンデシエスタ公式LINEでは、最新のお買い物情報をお届けしています。
直営店ご来店の前にはLINEショップカードにご登録ください。
ご来店時にQRコードを読み取っていただくとご来店ポイントがつき、5回ご来店ごとにお隣のカフェ『アトリエモリヒコ』さんの珈琲もしくはホーリーバジルティー1杯をプレゼントしています。
↓ご登録はこちら↓
