執筆者『シエスタスタッフ』の記事

sippo's sampling・鈴木志保さんにお聞きしました。

来週からはじまるsippo's samplingさんのアクセサリー展。 昨日もお店にいらしてくださった方から、何度も 「楽しみにしています!」とお声掛けいただいています。 今日は、作り手・鈴木志保さんにいろいろお聞きしたことをご紹介しますね。 Q.まずは自己紹介をお願いいたします。 オリジナルの型やデザインで一点一点手作りで制作しています。 ブランド名のsamplingは【収集・採集】と…  [続きを読む]

「Jewelry in landscape-ジュエリーのある景色-」/sippo's sampling

昨日、募集を開始したニセコ・松風さんの和菓子教室。 11時のスタートから10分たたずに満席となりました。 本当にありがとうございます。 9月6日は、和菓子教室以外にも、お菓子の販売会も行います。 麻里さんのお菓子、楽しみにしていてくださいね。 さて。 8月の企画展「Jewelry in landscape-ジュエリーのある景色-」は、 2週に分けて、北海道で制作活動をされる2人のジュエリー作家をご…  [続きを読む]

月刊シエスタ通信(9月号)配布はじまりました。

こんにちは。 お店スタッフの古賀です。 先月から始まりました「シエスタ通信」ですが、 皆さまのお手元には届きましたでしょうか? お店でお渡ししたお客様から、 楽しく読ませてもらいましたとお声かけ頂いたり、 石鹸やシエスタラボにこんな歴史があったことを初めて知りましたとお伝え頂けたり、 とても嬉しく感じています。 そして・・・・2号目のシエスタ通信が出来上がりました。 今回は、前回のシエスタ通信の2…  [続きを読む]

松風さんの和菓子ワークショップ&販売会のお知らせ

季節ごとに行っている、ニセコ松風さんの和菓子作りのワークショップ。 9月も行うことになりました。 夜の時間が長くなりはじめ、 お月見をしたり、ゆるやかに過ごす時間が楽しい季節。 そんな時期にぴったりのお菓子を教えていただきます。 作るのはかわいいウサギの蒸し饅頭。 去年は、求肥で作ったのですが、今年はお饅頭で。 それぞれ作る方によって、表情が違うかわいいウサギができそうです♪ 【日時】9月6日(土…  [続きを読む]

今年の夏休み

こんにちは、ツケシバ(オット)です。 皆様、お盆はいかがお過ごしでしたか? 私は今年、二十余年ぶりの高校同窓会があり、それに合わせて千葉県にある実家に2歳の娘とはじめての2人旅をしてきました。 どうなるかと周囲に心配されたものの、里沙はだいたい良い子で楽しい夏休みとなりました。 はじめての九十九里浜の海、波が荒くて少し怖がっていましたが、砂遊びや貝拾いを堪能し、タコノマクラという珍しい生き物の殻や…  [続きを読む]