カテゴリー『日々』の記事

玉木新雌さんのショール、ウェブ販売について。

こんにちは、かみおです。 ただ今投票受付中のリクエストソープにたくさんのご投票をありがとうございます。 6月22日まで受け付けしていますので、まだ投票されていない方は ぜひポチっと1票をお願いします! リクエストソープアンケートはこちらからどうぞ。 札幌は北海道神宮例祭(札幌まつり)が終わりました。 煌びやかな神輿渡御が市内を練り歩いたり、沢山の屋台が出たりと賑やかな週末となりました。このお祭りが…  [続きを読む]

一杯の珈琲のための贅沢な時間

こんにちは、ツケシバ(オット)です。 2週間後にせまる森のカフェフェス。今年は、スタンプラリーが用意されています。それではと、先日、久しぶりに森彦の本店に足を運びました。 雨上がりの土曜日の午後、蔦の葉越しに外の景色の見える、 2階のテーブル席に一人腰掛けると、「18年前のあなたへ」手紙を書きませんか?という案内が目に止まりました。 そうか、森彦は今年で18周年なのですね。私が初めて来たのは、多分…  [続きを読む]

心の余裕。

娘が2歳7か月になって、 なんだかようやく自分の時間が取れるようになったような気が…。 大好きだった本を読む時間が細切れだけれど作れるようになって、 シアワセだなーと思っています。 夜。 いい感じで寝かしつけができた日はガッツポーズ! (普段は、寝かしつけをしていて、私も一緒に寝てしまうことが多いのです) 好きな音楽を聞ききながら、キャンドルに灯りをともして時間を過ごします。 今、読んでいるのは、…  [続きを読む]

お店で音楽を!

こんにちは、かみおです。 今日、6月13日は『小さな親切の日』だそうです。 父の日も近いので、いつもは素っ気なくしてしまう父へちょっとだけ親切にしてみようかなぁと思いました。 しとしとと雨が続く札幌。 雨の日は好きな音楽を聞いたり本を読んだり(ちょっと昼寝も)してゆったり過ごしたくなります。 Siesta Labo.が移転する前、【cholon】というステキなお店が今の場所にありました。 何度も何…  [続きを読む]

芸術の森での篠山紀信展

こんばんは、ツケシバ(オット)です。 先週の企画展『玉木新雌 初夏のショール展』では、たくさんの方のご来場ありがとうございました。 今回で3回目の玉木さんの企画展でしたが、毎回、本当にものすごい人気でビックリしてしまいます。私もまた新しくショールを1本、妻はスカート、娘は初めての自分用のショール、そして、義母はずいぶんたくさんのショールを買いました。スタッフも何本か購入したので、自分たちだけでも相…  [続きを読む]