カテゴリー『暮らしのコラム』の記事

【 SAVON de SIESTAの歴史 vol.5 】人生に奇跡を起こす『叶える力』

SAVON de SIESTA創業20周年。いよいよ中盤の10年目の物語です。 この頃、わたしたちは「夢って叶うんだ!」と実感する、奇跡の連続に出会ったような日々を過ごしました。 前回のブログでは、space1-15にあった小さなお店Siesta Labo.から、彩子さんが『人生の地図』の次のステップとして描いていた念願の路面店への移転をどうするか? 今の自分たちにはとても無理、とある夜の夫婦の対…  [続きを読む]

【 SAVON de SIESTAの歴史 vol.4 】ココロがほっとするひとときが実現できるまで

SAVON de SIESTA創業20周年。私たちの軌跡をたどる物語も、いよいよ佳境を迎えます。 前回は、事業の急成長の裏で、妻(彩子さん)が体調を崩し、わたし自身も自分が立ち上げた大学発ベンチャー(GEL-Design社)の社長を解任されるという、信じられないような、あの日の出来事が起こったところまで、お話をさせていただきました。 今回はその続きとして、このような危機からわたしたちはどのように立…  [続きを読む]

【SAVON de SIESTAの歴史vol.3】信じられないような、ある日の出来事

いつもSAVON de SIESTAをご愛顧くださいまして、ありがとうございます。 8月1日、SAVON de SIESTAは創業20周年を迎えることができました。これまで応援くださいましたみなさまに、心より感謝申し上げます。 みなさまへの感謝の気持ちを込めて、わたしたちのこれまでの歩みを振り返る連載ブログをお届けしています。 前回からちょっと間が空いてしまいましたが、今回は第3弾です。 ※冒頭の…  [続きを読む]

【愛用品】「このリップじゃないとだめ」、開発担当スタッフが惚れ込む愛用リップクリーム

こんにちは。開発担当の間宮です。スタッフで連載形式でご紹介している「愛用品コラム」。「ここが好き!」というポイントがそれぞれ個性があり、私自身も楽しく読んでいます。 今日は、わたしの愛用品をご紹介しますね。 無香料のリップクリームって、なぜか「無香料なのに独特の味がする…」と感じたことはありませんか?私も同じで、シエスタのリップクリームが完成するまで、ずっとメントール入りのリップばかりを選んでいま…  [続きを読む]

【愛用品】生理前のニキビ・乾燥で悩んでいませんか?

こんにちは、お店スタッフのヤマザキです。 私はニキビができやすく、ときどき乾燥も気になる混合肌タイプ。特に生理前などは肌が不安定になりやすく、顎まわりにぷつっとニキビができると、かゆみや痛みで憂うつな気分に…。 そんな時に頼りにしているのが、「あずき石鹸」です。 ゆでたあずきを乾燥させ細かな粉末にしたものを配合しています。あずきには「サポニン」という洗浄成分が含まれ、敏感肌の方も使いやすいスクラブ…  [続きを読む]