【創業セール開催中】石鹸の使い分けで、お肌の調子を整えよう!
こんにちは! お店スタッフのヤマザキです。 北海道らしくないムシムシした日々。 生まれも育ちも北海道の私には、少々きつい気候でしたが、 ふと空を見上げれば、葉っぱが赤くなっている! 世の中が目まぐるしく変化する中、季節の移り変わりは、 毎年、同じようにやってくるのだなぁと思うこの頃です。 季節の移り変わり、といえば、 季節の変わり目に、なんだかお肌の調子が悪くなってくること、ありませんか? 私は、… [続きを読む]
こんにちは! お店スタッフのヤマザキです。 北海道らしくないムシムシした日々。 生まれも育ちも北海道の私には、少々きつい気候でしたが、 ふと空を見上げれば、葉っぱが赤くなっている! 世の中が目まぐるしく変化する中、季節の移り変わりは、 毎年、同じようにやってくるのだなぁと思うこの頃です。 季節の移り変わり、といえば、 季節の変わり目に、なんだかお肌の調子が悪くなってくること、ありませんか? 私は、… [続きを読む]
SAVON de SIESTAの定番石鹸は6種類。 中でも、マルセイユ石鹸は、代表のツケシバアヤコが肌の弱い自分のためにつくった最初の石鹸です。 良質のオリーブオイルを72%配合する、 フランスの伝統的なレシピを基にしたシンプルな石鹸。 優しい洗い上がりで、お肌への刺激が少なく、敏感肌の方や赤ちゃん用として、 またいろいろな石鹸を試したけどどれも肌に合わなかった、 という方にもご愛用いただいており… [続きを読む]
日々の暮らしの中でも、ココロがホッとする自然の香りを楽しみたい… そんな想いをかたちにしたのが、SAVON de SIESTAのRoom Fragrance。 合成香料を一切使わずに、植物から抽出した香り(精油)だけでつくっています。 古くからハーブに親しんできたヨーロッパでは、 アロマテラピーが医療としても取り入れられているように、 植物の香りには、心身の調和を整え、自然治癒力を高めてくれる効果… [続きを読む]
今日の札幌の最高気温は30℃!暑い1日でしたね。 この週末からはじまりました、北海道の秋の味覚の祭典、さっぽろオータムフェスト2019。 札幌大通公園にずらっと美味しいものが揃うこのイベントは、今や、札幌の秋の一大祭りと言っても良いほどになりました。 直営店Siesta Labo.から徒歩5分の西11丁目会場の北西側には、チャレンジオータムというコーナーがあります。この会場にて、毎週末、札花蜜に使… [続きを読む]
今回は、札花蜜スペシャルセットのうちの1つ、ハンカチセットのバラの刺繍ハンカチをつくってくださった、テキスタイルデザイナーの岡理恵子さん(点と線模様製作所)について、ご紹介させていただきます。 テキスタイルデザイナーとして全国的にたくさんのファンがいる『点と線模様製作所』の岡さんの作品は、自然ゆたかな風景や、日常でふと目に留まる植物の素朴な美しさ、あるいは雪積る冬の静けさ、寒さや雨の音など、北海道… [続きを読む]