カテゴリー『特集』の記事

【特集ルームフレグランスの楽しみ方】デスクワークがはかどる香り

こんばんは、シエスタサポーターのカミオです。 8月末で退職し今は、時々ブログ等で日々のことや商品のことをご紹介していきたいと思います。 10月20日から始まりましたフレグランスフェアにたくさんのご注文をいただきありがとうございました。 今日は、私の自宅での様子をご紹介いたします。 我が家では、郵送で届く様々な書類の確認や家計簿の記入などは、 ダイニングテーブルではなくデスクスペースでするようにして…  [続きを読む]

【特集ルームフレグランスの楽しみ方】香りで作る「特別な場所」

明日からはじまるフレグランスフェアに先駆けて シエスタスタッフがルームフレグランスの楽しみ方について語る特集、 本日はウェブショップ担当の鈴木がお送りします! シエスタに入ってから、ずっと気になっていたけれど、 なかなか使ってみる勇気が出せなかった商品の一つが 「ルームフレグランス」でした。 なぜなら、強い香りがどうも苦手で…。 色んなお店に置いてあるフレグランスの前を通るだけで、 頭が痛くなると…  [続きを読む]

【特集ルームフレグランスの楽しみ方】見つけた!私ごのみのバランス

みなさん、こんばんは。 ウェブショップ担当の工藤です。 昨日、改めてご紹介したシエスタのルームフレグランス。 それぞれの香りの魅力はお伝えできたでしょうか。 今日からは私たちスタッフの 実際の使用例をご紹介したいと思います。 お付き合いくださいね♪ まずは、私の愛用方法からご紹介します。 3種類あるフレグランス、 なんと贅沢3種同時使用(笑)です! 場所に合わせて香りも変えて楽しんでいますよ~。 …  [続きを読む]

【特集 ルームフレグランスの楽しみ方】ココロがホッとする植物の香り

みなさん、こんばんは。 ウェブショップ担当の工藤です。 突然ですが、みなさんの好きな香り、 嫌いな香り(匂い?)は何ですか? 今、好きな香りを思い浮かべただけで 気持ちがふわ~っとなったり、嫌いな香りを思い出して 思わず顔をしかめた方もいらっしゃるかと思います。 気持ちにまで作用する「香り」の力ってすごいですよね! 普段生活していると、自分の好き嫌いに関係なく、 様々な香り(匂い)に囲まれている私…  [続きを読む]

【特集ルームフレグランスの楽しみ方】

合成保存料を使わず、自然の香りを楽しめるSAVON de SIESTAのRoom Fragranceについて、シエスタのスタッフがそれぞれの楽しみ方をご紹介いたします。 〇どんな香りが使われているのか? 〇使う場所によってスティックの本数を変えるヒント 〇いつもの場所を特別な場所にする使い方 〇香りで仕事がはかどる効用 そんな観点からご紹介させていただいた特集、皆様の参考になればうれしく思います。…  [続きを読む]