ラベンダーの香りに包まれて。
今日から6月ですね。 北海道に住み始めたころ、6月の気持ちよさに本当にびっくりしました。 本州だったら、梅雨がはじまり、毎日雨が続く…そんなお天気なのに、 札幌の6月は、空気が澄み渡って本当に清々しいのです。 木々も、新緑から鮮やかなグリーンに色を変えて。 本州に住んでいる友達に、「いつ遊びに行くのがおススメ?」と聞かれると、 「6月の札幌がいいよー」とすすめています。 初夏の札幌、ぜひ本州の方に… [続きを読む]
今日から6月ですね。 北海道に住み始めたころ、6月の気持ちよさに本当にびっくりしました。 本州だったら、梅雨がはじまり、毎日雨が続く…そんなお天気なのに、 札幌の6月は、空気が澄み渡って本当に清々しいのです。 木々も、新緑から鮮やかなグリーンに色を変えて。 本州に住んでいる友達に、「いつ遊びに行くのがおススメ?」と聞かれると、 「6月の札幌がいいよー」とすすめています。 初夏の札幌、ぜひ本州の方に… [続きを読む]
前回の日記でご紹介させていただいた「みなみさわ化粧石鹸=Savon de Lavande=」。 来週の2日(水)に販売開始となるこの石鹸に合わせて、 新作のスキンクリームもご用意します。 (シエスタのWEB SHOPでは18時〜販売開始です!) 今回のクリームは、ラベンダーとサンダルウッドの精油で香りづけをしたもの。 ラベンダーのリラックス効果の高さは、ご存知の方が多いと思いますが、 サンダルウッ… [続きを読む]
週末、車に乗って札幌から1時間。 支笏湖という湖に行ってきました。 車には、七輪と炭。 そしておいしいお肉や、パンを持ってバーベキュー。 休日を満喫してきました。 湖のほとりは、まだ少し肌寒かったけれど、 キャンプをしている親子連れや、カヌーで湖面を静かに漂う人たち。 穏やかな景色がそこには広がっていました。 北海道は、雪国だけあって夏が短いのです。 でも、そこに暮らす人たちは、 その短い季節を自… [続きを読む]
水曜日から発売開始した、ヘンプシードオイルの石鹸。 たくさんのご注文、ありがとうございます!! 塩と海藻の石鹸、クリーミーピノ、ヘンプシードオイルの石鹸。 どんな風に使い分けて頂いたら、いいかなーと考えていました。 「こんな方にオススメ!」というのをまとめてみましたので、 石鹸を選ぶヒントにしてくださいね。 ●ヘンプシードオイルの石鹸 ヘンプシードオイル自体が、敏感肌の方にとって、刺激の弱いオイル… [続きを読む]
新商品が目白押しの5月。 明日18時から、数量限定で「ヘンプシードオイルソープ」が登場します! 「ヘンプシードって?」 ご存知ない方も多いかもしれません。 でも実は、とっても身近な調味料の材料としても使われているのです。 それは、七味唐辛子の中に含まれているちょっと大きめの粒『麻の実』。 この麻の実から絞られたオイルが、ヘンプシードオイルです。 ヘンプシードオイルにはアミノ酸のリノール酸、αリノレ… [続きを読む]