タグ『石鹸』の記事

にっこり。シロクマ石鹸プレゼント中!!

5月末まで、オンラインショップでお買いものいただいた方に 「Savon de Cooま」(サンプル)をプレゼントでお送りしています。 おうちに届いたお客様から、こんな可愛い写真が届きました。 このシロクマちゃんの作り手は、東京で活躍されているイラストレーター、内藤和美さん。 イラストだけではなく、フェルトでこんなカワイイお人形も作られるのです。 写真を見て、思わずにっこりしちゃいました。 大のシロ…  [続きを読む]

シロクマに会いに行こう!!

2009年に引き続き、札幌市円山動物園でシロクマの赤ちゃんがうまれたのをご存知ですか? シロクマことホッキョクグマは、絶滅危惧種のひとつに指定されている動物。円山動物園は、このホッキョクグマの繁殖、生育に成功した数少ない動物園のひとつ。 日本で、今シロクマの赤ちゃんを見れるのは円山動物園だけ。 …ということで、赤ちゃんが大きくなってしまう前に行かねば!!と行ってまいりました!! 到着すると、赤ちゃ…  [続きを読む]

オスとメスがいるんです。

昨日から発売を開始した「【WEB限定】夏のケアクリーム」。 たくさんのご注文ありがとうございます。 夏肌をきれいに保つアイテムとしてお使いください!! また来週からは、「Savon de Cooま」のご予約がはじまります。 シロクマの顔をしたこの石鹸には、『オス』と『メス』の2種類があるんです。 『オス』は、つるっと洗い上がりすっきりタイプ。 混合肌の方や、男性にも好まれる使い心地になっています。…  [続きを読む]

立派になって帰ってきました!!

最近、札幌の街を歩いて、ちょっとお店を覗いてみると、 写真のシロクマの顔がついた商品をたくさん見かけることが出来ます。 このシロクマ顔のどの商品にも共通しているのは、 売上の一部を動物園に寄付するなどして、 札幌市にある円山動物園を応援していること。 「札幌市円山動物園」は、2000年以降に絶滅危惧種ホッキョクグマの 繁殖、生育に成功した、国内で唯一の動物園なのです。 2008年には、イコロとキロ…  [続きを読む]

下川町で植樹祭 2010

Savon de Siestaが続けている試み。 それは、森づくりのお手伝い。 北海道の下川町という町と一緒に取り組みをさせて頂いています。 >>Savon de Siestaの森林づくりの取り組み 下川町は、東京23区とほぼ同じ面積で、90%が森林に覆われた町。 森と人の暮らしが共存し合っている本当に素晴らしい町です。 はじめて、この場所を訪れた時は感動しました。 そして、Savon de Si…  [続きを読む]