【企画展】nuri candleのアトリエから

こんにちは。ツケシバアヤコです。開催中の「nuri candle展-精霊たちの森-」に素敵な作品を作ってくださっているnuriさんと、nuriさんのアトリエからキャンドル製作のお話を伺うライブトークを開催しました。 原型となるnuriさんが彫られた石膏型やアトリエの風景、作品のイメージ作りに使われる本のことなど、こんな風にあの素敵な作品が作られているんだ…とワクワクするお話でした。 またnuriさ… [続きを読む]
こんにちは。ツケシバアヤコです。開催中の「nuri candle展-精霊たちの森-」に素敵な作品を作ってくださっているnuriさんと、nuriさんのアトリエからキャンドル製作のお話を伺うライブトークを開催しました。 原型となるnuriさんが彫られた石膏型やアトリエの風景、作品のイメージ作りに使われる本のことなど、こんな風にあの素敵な作品が作られているんだ…とワクワクするお話でした。 またnuriさ… [続きを読む]
こんにちは。ツケシバアヤコです。 先日、博多阪急でのイベント「おしゃれとおへそのお買い物展」を終え札幌に帰ってきました。SAVON de SIESTAにとってはじめての九州でのイベント。ドキドキして参加させていただいたのですが、初日からたくさんのシエスタユーザーのみなさんが会場へお越しくださいました。 福岡だけではなく、県を超え佐賀・長崎・山口など遠方から!!使い心地をその場でお話ししたり、お手紙… [続きを読む]
こんにちは。 お店スタッフの吉田です。 直営店シエスタラボでは、11月の企画展第1弾「nuri candle -精霊たちの森 -」がはじまりました。 これまでは、初夏に開催することが多かったnuricandle展。シエスタでの秋冬の開催ははじめてとなります。 初日は、「キャンドルを実際に見るのを楽しみにしていました!」と、オープンと同時にたくさんのお客様が足を運んでくださいました。ありがとうござい… [続きを読む]
こんにちは。お店スタッフのヤマザキです。朝晩の寒さがグッと増し、そろそろ本格的に冬じたくに突入の札幌。ずっと我慢していたストーブのスイッチをつけるのも時間の問題となってきました。 ストーブやエアコンは、暖を取るにはかかせないのですが、気になるのは空気の乾燥。冬は空気中の水蒸気量が減るためただでさえ空気が乾燥しています。そこへきて暖房を使用すると空気中がより乾燥してしまいます。 空気が乾燥していると… [続きを読む]
みなさん、こんにちは。オンラインショップ担当の工藤です。 ぐぐっと冷え込んだ先週末。雪もちらつき、「ついにきた(?)な」という感じの札幌です。直営店でも「温活アイテム」を手に取るお客様が多かったとか。そのお気持ち、よ~く分かります!寒い時季は体の外から中から温めてくれるアイテムが強~い味方。私も愛用中のはらまきパンツとレッグウォーマーでこの寒い週末を乗り切りました! 11/8から始まった「温活フェ… [続きを読む]