2017年3月の記事一覧

【sasakihitomi展】物語を考えながら身につける

こんにちは、さかいです。 シエスタラボにて開催中の『sasakihitomi個展 春待ち』 会期も残すところわずか・・・となりました。 今は、金沢で製作しているsasakiさんのアトリエに2度ほどおじゃましたことがあるのですが、アトリエもsasakihitomiワールドが全開です。 個展の時は、いつもディスプレイから来てくださるので、 お店もsasakihitomiの世界が広がってます。 先日、お…  [続きを読む]

【暮らしのコラム】冬の外あそび。

こんにちは。お店スタッフのゆはらです。 近頃のつるつる道、緊張感ありますよね。。 これまでに踏み固められた雪が、 近頃のあたたかな日差しで昼間に溶けかかっては、夜また凍る… それでも少しずつ、アスファルトが見えてきた道も増えてきました。 もう一息。冬はもうすぐ終わりです。 私は、寒いのが苦手です。 風に吹かれるのも苦手です。 (キンと冷えた日は寒さで顔が痛く、目出し帽で出勤したいくらいです。) 休…  [続きを読む]

【sasakihitomi展】季節の美しさを感じるアクセサリー

日ごとに日差しの光の感じが春らしくなり、 季節が変わってきているなと感じています。 お店で開催中のsasakihitomiさんの展示タイトル「春待ち」という言葉がぴったりのこの頃。春は大好きな季節なので、待つひと時もワクワクしてしまいます。 sasakiさんの作品は、季節を感じられるものが多いというのも特徴のひとつ。 芽吹きの季節には、カモミール。 琥珀やシトリンが添えられた繊細なシリーズ。 水仙…  [続きを読む]

【定番石鹸】ヤギのミルク石鹸Vol.2 とってもデリケート

こんにちは。カワグチです。 今月ご紹介している「ヤギのミルク石鹸」。 今日は製造のいろいろをご紹介させていただきます~ さっそくですが、シエスタの「ヤギのミルク石鹸」。 使っているのは牛乳のような液体?と思っていませんか??? 実は違うのです。 ヤギのミルクは粉末のミルクを使用しています。 作り方は・・・ 粉末のミルクを精製水で溶かし、濾し器で濾し、素早く入れる。 まずはこの3ステップ。 デリケー…  [続きを読む]

【お知らせ】ショップスタッフ募集(3月13日〆切)

先週から募集開始いたしました、直営店Siesta Labo.新スタッフ募集について、今週発売中のアルバイト情報誌『アルキタ』と求人誌『ジョブキタ』に掲載中です。 ▼オンラインページはこちらからご覧いただけます。 ・アルキタ ・ジョブキタ ・しゅふきた 札幌から素敵なモノ・コトを生み出して、人と人の想いをつないでいくお仕事です。そして、お客様の毎日の暮らしに、ココロがホッとするひとときを、お贈りした…  [続きを読む]