【タオルフェア】小さいサイズのピッタリな使い方

みなさん、こんにちは! ウェブショップ担当のスズキです。 7月19日からはじまるタオルフェア、 楽しみにしている方がたくさんいるかと思います。 (タオルフェアについて、詳細はこちらをご覧ください) 私もこのフェアに合わせて、小さめのタオルをいくつか使ってみました! ◆リネンガーゼのハンカチタオル 薄くてサラッとした使い心地のこのタオルを持って、 私が浮かんだ使い方は、保冷剤を包むこと! 夏の暑い日… [続きを読む]
みなさん、こんにちは! ウェブショップ担当のスズキです。 7月19日からはじまるタオルフェア、 楽しみにしている方がたくさんいるかと思います。 (タオルフェアについて、詳細はこちらをご覧ください) 私もこのフェアに合わせて、小さめのタオルをいくつか使ってみました! ◆リネンガーゼのハンカチタオル 薄くてサラッとした使い心地のこのタオルを持って、 私が浮かんだ使い方は、保冷剤を包むこと! 夏の暑い日… [続きを読む]
7月の企画展として、以前から少しずつご紹介をさせていただいている utopianoさんと鉱物アソビさんによる二人展「菫色の研究」。 いよいよ明日から始まります!! 菫(すみれ)色の研究 utopiano×鉱物アソビ 日時:2017年7月8日(土)-7月17日(月) ・7月8日、9日はトークイベントの為、18時閉店となります。 ・7月11日は定休日です。 今回ご案内状の初日の曜日記載が、土曜日のとこ… [続きを読む]
こんにちは。 ウェブショップ担当の工藤です。 毎月ご紹介している定番石鹸。 今月はシエスタの定番中の定番であり、オープン以来人気No.1の「アズキ石鹸」を ご紹介します。 「アズキ」と聞くと、おいしい物しか頭に浮かばない私。 さらに「北海道十勝産アズキ」と言われるとおいしいに違いない!と信頼度UP。 シエスタのアズキ石鹸にも北海道十勝産のアズキ粉末を配合しています。 粉末がスクラブ効果を発揮して、… [続きを読む]
SAVON de SIESTAスタート以来、ロングセラーアイテムとなっている オーガニックコットンを使ったオリジナルタオル。 普段はセールをしないこのアイテムですが、 年に1度だけ10%OFFのお得なお値段で販売しています。 それが『タオルフェア』!! 今年もタオルフェアを下記の日程で開催します。 —————— タオルフェア … [続きを読む]
7月4日から発売開始になる「上富良野ラベンダーとクレイの石鹸」。 先日もテレビでは、本州で猛暑日を記録したとニュースを見ました。 暑くなるこれからの季節には、とってもおススメの石鹸です。 その理由は…毛穴の汚れをきれいにしてくれるガスール(化粧泥)を配合しているから!! 白地にグレーのマーブル模様の石鹸。 グレーの部分は、モロッコ産のガスールで色付けを行っています。 アラビア語の「ラサラ Rass… [続きを読む]