執筆者『つけしばあやこ』の記事

【お知らせ】玉木新雌のショール、ウェブ販売について

日ごとに寒さが増している札幌。 今日も東京からお越しになったお客様と一緒のお話をしていたのですが、 札幌の寒さが「スキー場のよう!」とおっしゃっていました! 確かに手元のiphoneの温度計を見ると4℃!! でも個人的には、雪が降る前のこのひんやりとした空気が好きなのです。 コートにショールをぐるぐるっと巻いて。 冬を待つこのひと時を楽しんでいます。 実店舗では26日~ご紹介をスタートした玉木新雌…  [続きを読む]

【ワークショップ】松風さん 初冬の和菓子教室 -雪うさぎ-

3か月にわたって開いた松風・渡辺麻里さんの和菓子教室。 毎回、和やかな雰囲気で進んでいて、見ている私たちもほっこり嬉しい気持ち。 (お教室の様子はこちらからご覧ください。) 最終回は、とてもかわいらしい和菓子を作ります。 教えて頂くのは、ぎゅうひにメレンゲを混ぜて作る雪平を使った「雪うさぎ」。 まるで本物の雪で作ったようなお菓子。 これからが本格的に雪の季節。 外にしんしんと降りつもる真っ白な雪を…  [続きを読む]

【お知らせ】端っこ石鹸のウェブ販売を行います!(10/27 21時~)

石鹸作りで好きな工程は?と聞かれると、 色々あるのですが、中でも好きなのは、石鹸をカットする部分。 ブロック状に作ったものを、専用のカッターで、すっと切っていきます。 カットするタイミングが早すぎると柔らかいし、遅いと固くなってしまう。 タイミングはそれぞれの石鹸によって違うのですが、工房スタッフは長年の経験から「今!」というタイミングを見極めることができて、きれいにカットしています。 成型すると…  [続きを読む]

【chappo帽子展】様々な雰囲気をまとう帽子たち

例年より早い初雪が降った札幌。 寒い毎日ですが、chappoさんの帽子展へお立ち寄りくださってありがとうございます! 今回の展示は、フェルトを使ったハット帽、ハンチング、ベレー帽…色々な形を作ってくださいました。 今日は、作品を実際にかぶったところをご紹介したいと思います。 後るの革のベルトが雰囲気をつくるマリン帽。 映画の中から制作のイメージを作ることもあるというchappoさん。 この帽子は、…  [続きを読む]

【chappoの帽子展】シャポコさんの魔法の手

19日から東京に工房を構える帽子作家・chappoさんの個展がはじまりました。 シエスタラボでは3回目となる展示になり、 今までは須田英治さんが在店してくださっていましたが、 初日には、はじめてパートナーのシャポコさんこと舩越ゆきこさんが在店してくださいました。 オープン前からお待ちくださった方もいらして、 賑やかな初日となりました。 たくさんの帽子がお店に並んでいるのですが、 その中からお客様と…  [続きを読む]