執筆者『つけしばあやこ』の記事

【RELIFEWEAR展】身体を「ととのえる」ためのパンツ

こんにちは。ツケシバアヤコです。7月19日(水)~30日(日)は、「身につける養生」をテーマに、自然な身体の在り方と、こころに作用する美しさを大切にしたものづくりをしていますRELIFEWEARさんの展示がはじまります。 代表作は「TANDEN PANTS」。 お店で先週末も履いていると、お客様から「TANDEN PANTSですか?気になっているんです!!」とたくさんお声がけいただきました。 今日…  [続きを読む]

【ご褒美おやつ】八ヶ岳からとっておきの菓子が届きます

「おいしいおやつが待っている」そう思うとワクワクしたり、ちょっと頑張れたり。「おやつ」には不思議な魅力があります。 6月からはじまった、月一度とっておきの菓子が並ぶイベント「ご褒美おやつ」。 今月15日(土)、16日(日)の2日間は八ヶ岳の麓にある 森の小さな小屋でひとつひとつ心をこめて発酵ビスケットとスコーンを作られるVapeurさんの菓子が届きます。 子どもたちに、家族に、大切なひとに食べてほ…  [続きを読む]

【ワークショップ】毎日の養生、はじめの一歩 (7/22)

みなさん、こんにちは。暑い日が続きますね。体調等崩されていらっしゃいませんか? 7月のシエスタの企画展は、先日ブログに書かせていただいたRELIEFWEARさんの身体を整える「TANDEN PANTS」や「KAIHŌ SOCKS」をご紹介させていただきます。 「とっても気になります!」というお声をたくさんいただき、今から展示が始まるのをワクワクしています。 今回は展示にあわせてワークショップも開催…  [続きを読む]

【企画展】RELIEFWEAR 身につける養生展(7/19-30)

こんにちは、つけしばあやこです。 最近よく耳にするようになった「養生」という言葉。辞書を引くと「本来の姿であるために保護すること」とあります。 「生を養う」の字の通り、病気や怪我などの療養の時に使う気がし、普段の生活とはちょっと離れたところにある気がしていた「養生」。でも年々身体をちゃんと労わることの大切さも感じ、何かできないか、そんなことを考えていた時に出会ったのがRELIEFWEARさんのパン…  [続きを読む]

【特集】心を満たすシンプルスキンケア

こんにちは、ツケシバアヤコです。 6月20日まで販売中のシエスタのシンプルスキンケアモニター、たくさんのご注文本当にありがとうございます。 セットでお届けする石鹸、化粧水、美容オイル、シュクレが肌にとってどんな効果があるのか下のブログでご紹介してきました。 ・『私の肌』に合う石鹸の見つけ方・お肌へのやさしさが詰まった化粧水・潤いの守り神!シエスタの美容オイル・シュクレでお肌が若返るのは、なぜ? シ…  [続きを読む]