執筆者『つけしばあやこ』の記事

シャワータイムをもっと愉しく!

Savon de Siesta の石鹸は、 洗顔に使われていらっしゃる方が一番多いのですが、 ボディ用や髪の毛にも使われている方もたくさんいらっしゃいます。 我が家は、洗面所・お風呂場、そして食器洗いも石鹸を使っています。 夫婦2人で、月にだいたい3〜4個ペースでなくなります。 ただ、Savon de Siesta の石鹸は高価なので体を洗うのはちょっと… というお客さまがいらっしゃるのも良く分か…  [続きを読む]

お風呂上りの楽しみ・・・

先日、Siesta labo.にいらっしゃったお客様が、 オーガニックコットンタオルをご購入されて行きました。 そして、次の日にまたいらしていただき、 「すごく気持ちよかったから、『家族が全部新しくしよう!』と言ってくれて」、 と嬉しそうに、たくさんのタオルを抱えるようにお買い求めくださったのです。 我が家でもずっと長いこと使い続けている このオーガニックコットンタオル、 確かに、一度、使ったら手…  [続きを読む]

夏の間だけのおたのしみ、朝市開催!!

先日の土曜日。 シエスタラボが入るspace1-15のみんなと朝市を開きました。 いつもよりちょっと早起きをして9時からオープンの各ショップ。 シエスタラボは、KITCHEN TOROIKAさんのマフィンと、 『端っこsoap』を限定販売しました。 たくさんの方がいらして下さって、いつもとはちょっと違うワクワクした雰囲気の朝。 お越し下さったみなさま、ありがとうございました!! わたしも他のお店で…  [続きを読む]

函館でのお泊りの際は・・・

北海道には大好きな場所がたくさんあるのですが、 わたしにとって函館はその中でも特別な場所。 異国情緒あふれる古い街並みをゆっくり歩くだけ、 そんな、何の目的もない旅行をふらっとしたくなるような、 しっくりとくるところなんです。 それでいて、美味しいものがたくさん!(笑) 実は、この函館にも、 Savon de Siestaの石鹸をお取り扱いいただいているお店やホテルが、 いくつかあるのです。 先週…  [続きを読む]

太陽のハーブと蜂蜜と

昨日販売開始いたしましたプチ石鹸。 たくさんお買い求めいただき、ありがとうございます。 また、本日、札幌スタイル展も無事に終了いたしました。 ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。 イベントの終了時刻は19時を過ぎていたのですが、 外はまだ明るいんですね・・・ビックリ! 気がつけばすっかり日が伸びていました。 日の出ている時間がぐっと長くなり、 見上げる太陽がまぶしく輝くこの季節…  [続きを読む]