執筆者『つけしばあやこ』の記事

ミツロウって何?

Savon de Siestaのスキンクリームの材料として使っているミツロウ。 化粧品の原料としてはもちろん、 キャンドルや、最近は口に入っても大丈夫なクレヨンを作るのにもつかわれています。 お菓子を作るのにも使っているし、家具や革小物のワックスにも! 衣食住すべての分野で使われているすぐれもの。 でも改めて「なんだろう?」と考えた時。 なんとなーくは分かるけれど、すっきりしない方も多いのでは。 …  [続きを読む]

たっぷりの安心

先ほど2月の新しいアイテム「オレンジラベンダーのスキンクリーム」と 「大きいSiestaのスキンクリーム」の販売を開始しました! 写真は「大きい」シエスタのスキンクリームです。 どちらにも共通して使っているのは、  ミツロウ  アーモンドオイル  シアバター の3つを材料に使っていること。 アーモンドオイルは天然のベビーオイルや美容オイルとして使われています。 オイルのまま肌につけても、さらりとし…  [続きを読む]

オレンジとラベンダーの力

ふと気がつくと、 朝起きて真っ暗だった外の景色が、明るくなるのが早くなっていたり、 お日様が沈むのがゆっくりになり、昼間の時間が長くなっていたり。 寒い寒い、とは言いつつも、季節が春に移り変わっていくのを感じます。 17日から発売をスタートさせる限定のスキンクリームは、 まさに春を先取りするような、爽やかな香りに仕上がりました。 今回は、スイートオレンジとラベンダーで香り付け。 肌につけると、ふわ…  [続きを読む]

街の真ん中のスケートリンク

雪まつりも昨日で終わりました。 243万人もの人がいらしていたそう。 最終日の昨日、私も会場を歩いていると、 みなさんの話し方がいろいろ。 英語圏の方。中国語の方。 はじめて聞く言葉をしゃべっている海外の方。 この時期は、いつもに増して国際色豊かな札幌です。 私の目的は… テレビ塔の下に、この期間だけできるスケートリンク。 毎年、滑りに行こうーと思うのですが、気がつくと雪まつりが終わっちゃっている…  [続きを読む]

北海道コスメフェアと手作りコスメ。

14日まで丸井今井さんで開催されている「北海道コスメフェア」に、 今日と明日、シエスタスタッフも立たせていただいています。 「早速、お買い物をしてくださった方がいますー♪」 と嬉しい報告が届きました。 寒い中、いらしてくださって、本当にありがとうございます。 明日も13時から19時までスタッフがおります。 この時間帯にお買い物をしてくださった方には、 なんと、ハマナス石鹸かミルク石鹸をプレゼントさ…  [続きを読む]