my みつばちトート
こんにちは 堺です。 お店では、「みつばちトート展」を開催中です! なかなか他にはないキレイな発色のバッグたち。 色の組み合わせでこれまで発売されたパターンは数えきれないほど!! シエスタスタッフもみんな持っている「みつばちトート」。 わたしのバッグはこちら Mサイズ・持ち手が長めのマスタード×ピンクの組み合わせ。 前回の展示会の時に購入したものです。 色の豊富さに目移りし、普段は選ばない色を選ん… [続きを読む]
こんにちは 堺です。 お店では、「みつばちトート展」を開催中です! なかなか他にはないキレイな発色のバッグたち。 色の組み合わせでこれまで発売されたパターンは数えきれないほど!! シエスタスタッフもみんな持っている「みつばちトート」。 わたしのバッグはこちら Mサイズ・持ち手が長めのマスタード×ピンクの組み合わせ。 前回の展示会の時に購入したものです。 色の豊富さに目移りし、普段は選ばない色を選ん… [続きを読む]
みつばちトート展は昨日は台風の影響か、雨の一日。 お天気にも負けず、お立ち寄りくださったみなさま、ありがとうございます。 昨日、みなさんとお話をしていて、気が付いたのは、 何をいれようか具体的に決まっていらっしゃる方が多い方。 今日のシエスタ通信では、どんな大きさのものが入るのかお知らせしたいなぁと思います。 まずは一番小さなSサイズ。 上の写真の左側の大きさです。 こちらはB5サイズのノートが横… [続きを読む]
こんにちは。お店スタッフの古賀です。 先日から始まったみつばちトート展で一緒にご紹介しているものがあります。 みつばちトート主催の束松さんが、ご出身地の山形のフルーツを使って妹さんと一緒に作っているPeople’s Fruitsのアンフィルタードジュースです!! アンフィルタードとは、名前のとおりフィルターを通さずにしぼった 無ろ過のものという意味だそうです。 市販のよく売られている1… [続きを読む]
今年は久しぶりに梅仕事をしました。梅酒と梅シロップ、そして梅干。 6キロの梅を前に、やってる時間あるかなーと一瞬心配になったのですが、今年は強い助っ人が!!里沙もお手伝いをしてくれました。洗った梅を拭いたり、爪楊枝で器用にヘタを取ってくれたり。「おいしくなーれ!」と最後に魔法の言葉をかけて完了。 梅シロップははじめてきび砂糖×氷砂糖で仕込んでみたので、どんな味になるか楽しみ。美味しく… [続きを読む]
本日からみつばちトートさんの展示がはじまりました。 オープンと同時にたくさんの方がお越しくださって、 私たちも主催の束松さんもとっても楽しいひと時を過ごさせていただきました。 本当にありがとうございます。 今回も定番のSサイズ、Mサイズの過去のアーカイブのカラーがずらり。 ベーシックなお色から、きれいな色までたくさん並んでいます。 3回目の展示にして初登場なのは、「6号B… [続きを読む]