カテゴリー『暮らしのコラム』の記事

【Stay Home】片づけ、読書。充実したおうち時間のすごしかた

こんにちは。 お店スタッフのヤマザキです。 5月に入った途端、グッと気温が上がった札幌。 家の近くの桜が満開になり、植物が一気に芽吹いていますね! あたたかな風を感じると、初夏の雰囲気も感じ取れます。 そんな中、新型コロナウィルスの影響で、多くの方の生活に大きな変化をもたらしています。 私の場合は、外に出る機会が激減したことが一番大きな変化でした。 家にいることがあまり無い生活を送っていた私が、一…  [続きを読む]

【Stay Home】自宅での仕事も楽しく快適に。

こんにちは お店スタッフのヨシダです。 道内でもチラホラ桜の便りが聞こえてきました! 札幌も少しずつ咲き始めたと思っていたら、 ここ数日気温が上がり始め、一気に満開になりました! 今年は大々的にお花見は出来ませんが、通勤途中にある 桜の木を見ながら、春の訪れを楽しみたいと思います。 新型コロナウィルスの感染拡大で、沢山の方々の生活が変わったと思います。 私にとっては、在宅勤務が始まったのが大きな変…  [続きを読む]

【暮らしのコラム】がんばったね、ホーリーバジル

こんにちは、お店スタッフのかわまたです。 夏を待っていたら夏が来なかった北海道。 予想通り、秋はとんでもない早さでやってきました。とはいえ、四季を存分に感じることができるこの北海道の秋は一番魅力を感じます。 ひんやりした夏、庭の花壇では初めてのホーリーバジルやいつものハーブを収穫できました。 ちょっとホーリーバジル達には寒すぎたようですが、台風にめげそうになりつつ9月の暖かさも加わり、ほんとにがん…  [続きを読む]

【暮らしのコラム】秋の始まりを感じる日々

こんにちは。お店スタッフ荒木です。 季節は、あっという間に秋ですね。 Siesta Labo.の店内のお花も秋らしく、落ち着いた雰囲気です。 散歩好きの私は、秋の始まりが大好きです。 空がぐんと高くなって、空気が澄んでいく感じや、 毎日変化する草木の色づきを見るのも楽しみです。 そして、食欲の秋ですよね。 夏は、ほとんどさぼっていたお弁当作りが復活。 たまに作っていた夏のお弁当は、保冷剤が蓋につい…  [続きを読む]

【暮らしのコラム】夢がかなう手帳。

いつも持ち歩くバッグの中に、必ず入っているのは『手帳とペンケース』。 仕事の予定、プライベートの予定がすべてこの中に詰まっていて、 うっかり忘れてしまうと、今日は何をするんだっけ…と途方に暮れてしまいます。 手帳も、どういうタイプが使いやすいか、高校生の頃から探し求めてきました。 マンスリータイプを使ったり、 ほぼ日手帳のような日ごとのものを使ったり、 ウィークリータイプは、時間が縦軸・横軸のもの…  [続きを読む]