カテゴリー『ワークショップ』の記事

【ワークショップ】UTOPIANOさんのワークショップ(ご予約開始5/7 11時より)

先日、こちらの記事でご紹介させて頂いた 繊細な布花の作品を作られるUTOPIANOさん。 素敵なご縁がつながり、6月にシエスタラボでワークショップと 布花のブローチフェアを開催させて頂けることになりました。 丁寧に布を染め、花々へと仕立てるUTOPIANOさんの作品が、 爽やかな風を感じる季節のシエスタラボに届くことを想像しては、 すっと背筋が伸びるような凛とした気持ちになっています。 今日は、ワ…  [続きを読む]

季節を感じる小さな世界

11月11日からはじまるsasakihiotmiのアクセサリー展。 昨日のブログでは、堺がアトリエを訪れたことをご紹介させていただきました。 ピアス、イヤリング、ブローチ、ネックレス。 作り手のささきひとみさんの作りだす世界は、本当に素敵。 サンゴでできた本物のようなどんぐり、 摘んできたばかりのような植物。 何かを語りかけてきそうな動物たち。 小さな中に、無限の物語のような世界を感じます。 お店…  [続きを読む]

sasakihitomiさんのワークショップ

ひんやりと雪が降りそうな空気になってきましたね。 実店舗では内田可織さんの展示を開催していますが、 あたかたな食事が恋しくなるこんなお天気にぴったり。 私も今回、写真のグラタン皿を自宅用に選びました。 グラタン皿という名前ですが、お鍋の取り鉢にもおすすめと内田さん。 直火にかけられるので、先日はごぼうの柳川を作ったのですが、 そんなお料理にもぴったり。 あたたかさがキープされる土鍋の土で作られてい…  [続きを読む]

[ juli + sui ]-白樺かご展-、はじまりました。

2015年福袋の発売2日目。 平日お仕事の方も、選んでいただきやすいように、 今年は平日と土曜日の2日間ご用意させていただきました。 オープン前からたくさんの方にお待ちいただき、あっという間に完売。 お越しくださったみなさま、ありがとうございます。 ウェブショップでは、13日・21時~ご用意をさせて頂いています。 遠方の方にもお楽しみ頂けたらと思っています。 さてお店では今日から、白樺の樹皮を使っ…  [続きを読む]

[ juli + sui ]-白樺かご展-

2013年12月、2014年3月。 美しくきれいで、そしてあたたか白樺かごを届けてくださったユーリさん。 2015年はじまってすぐに、同じく白樺かごをつくるsuiさんと一緒に シエスタラボで小さな展示会を開催いたします!! 年始にワークショップをというお願いを以前からしていたのですが、 素敵なご縁がつながり展示会もお願いできることになりました。 [ juli + sui ]-白樺かご展- 日時:1…  [続きを読む]